Menu
 > レビュワー
 > ともとも さんの口コミ一覧。20ページ目
ともともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 508
性別 女性
年齢 47歳
自己紹介 皆様ご無沙汰しております。
やく四年ぶりにネット環境が復活しました。
私の事、覚えていてくれてる人、いるかな?
まだじゃんじゃんレビューしたいと思います!

以前は見た映画すべてをレビューしていましたが、最近は見て「いいな」と思った作品、他の人にも見ることをおススメしたい作品だけをレビューしています。
歳のせいか、辛口コメントを書くのがしんどくなってきました。なので今年からのレビューは、総じて平均点が高めです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  カーラの結婚宣言
ジュリエット・ルイス大好きなのですが、この作品はちょっと・・・ やはりレインマンのホフマンやギルバート・グレイプのディカプリオ、マイ・レフトフッとのデイ=ルイス様たち、アカデミー級の演技と比べてしまうと、わざとらしさばかり目についてしまいました。ジュリエットはやっぱり、「可愛らしさの中に垣間見える強さ」の意外性が面白い女優さんなので、ずっとあの調子に、退屈しました。それに何だか愛や力よりも金で解決している感があって、しっくり来ませんでした。ダイアン・キートンの美しい中年ぶりに3点!
4点(2003-04-07 16:15:35)
382.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
酷評多いですが、私は楽しかった! まさに同窓会気分。3が楽しみです。
8点(2003-03-25 20:12:36)
383.  トゥルーマン・ショー
発想は奇抜で面白いのに、雰囲気ストーリー結末キャスト全て最悪で、後味の悪~い代物になってしまっています。すごく勿体無い! 某芸能人が「人生を変えた映画、お勧め!」と大絶賛していて、見たのですが、わりと好きだった前述の芸能人が大嫌いになりました。はぁ~~
2点(2003-03-25 17:56:44)
384.  イングリッシュ・ペイシェント 《ネタバレ》 
評価低いですね・・・私は原作も読んだのですが、ハナ側のウェイトが非常に大きく、文章が詩的かつ抽象的でした(ちなみにハナの設定は二十歳。もしかして超ミスキャストなのかビノシュ!)。映画の方は、削りどころ上手く、エンターテイメントとして退屈させない程度に芸術の香りを残し、秀作に仕上げていたと思います。なぜ英国人の患者とキャサリンが愛しあってしまったのか、それに理由が必要でしょうか。否。素性の知れない者同志だからこそ、燃え上がる恋もあるのです。日常の仕草が介入した途端、そういう恋は冷めてしまうもの。そこを最期まで、方や洞窟に取り残され、方や全身大火傷を負いながら、美学昇華させた二人の世界に酔ってこそ、この映画を愉しんだと言えるでしょう。乾いた砂漠の中の滴るような愛というコントラストを映し出したカメラも秀逸。
9点(2003-03-25 17:45:09)
385.  シザーハンズ
私の人生No.1映画。美しく、楽しく、感動的で、少し残酷な原題の大人の童話。この映画について、あれこれ語る術が見つかりません。この映画に出会えた幸せをかみしめて、家族にも友人にも、いじわるな人にも嫌いな上司にも、のべつまくなしに薦めまくっている1本。
10点(2003-03-25 17:39:00)
386.  存在の耐えられない軽さ
「せつない」という言葉が、これほどしっくりくる映画は、これをおいて他にないでしょう。男とはこういうもので、女とはこういうものであるという差異をきちんと描いた上で、歩み寄り、愛を深めて行く男女のかたちが、こんなにも見事に描かれた映画を他にしりません。欧米ではテレザの「重さ」が、日本ではサビナの「軽さ」が、女性たちに憧れの対象として支持されたそうです。私はどちらも、それぞれに好きです。これは究極の恋愛映画だと思います。
10点(2003-03-25 17:35:53)
387.  エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事
きれいなきれいな映画でした。デイ・ルイスの演技力と気品による所大。さすがやんごとなきお生まれの方は違いますね。ウィノナの真摯すぎてやや破錠したようなあやうさも、絶妙な演技で素晴らしかったです。穏やかな恋愛映画ですが、スコセッシならではの暗部もあって、表現が豊かです。しかしミシェル・ファイファーは明らかにミスキャスト。確かに美しいのですが、神秘性が全く感じられす、ルイス演じる男性がそこまで彼女に惚れた説得力がありませんでした。
8点(2003-03-25 17:29:43)(良:1票)
388.  アザーズ
これはネタどうこうというより、ゴシックな雰囲気とニコールの美しさを堪能してそれでオッケーかな。ただ二回見たいとは思わないので、映画としては暇つぶし系。
6点(2003-03-22 20:29:15)
389.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
時間を忘れて夢中になりました。あんな凄い映像を見ると、映画の進化の行き着いた先って感があり、怖い気もします。私は原作のファンなのですが、配役もよく、世界観を壊される事なく楽しく見れ、スタッフの指輪物語への愛を感じました。第三部が楽しみです!
9点(2003-03-22 20:21:20)
390.  ギャング・オブ・ニューヨーク
映画館でみた時は、内容がなかなかむずかしく、ひたすら映像の迫力とデイ=ルイスの渾身の演技に見入っていました。すこしこの周辺の歴史を勉強してビデオでもういちど見たら、今度は色々な部分が理解出来、この作品の深さを改めて感じることが出来ました。レビュー読むとラストシーンに否定的な方が多いですが、ギャングたちは歴史に翻弄された一個人の集まりだという事を思い知らされるあのラストは、悪くないと私は重いました。
9点(2003-03-17 12:26:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS