Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。20ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  コットンクラブ 《ネタバレ》 
魅力的なダイアンレインを使っていて(あまり良くない)、タップと銃弾をかぶせる映画的な演出。金のかかった風景。でも、面白くないんだなあ。コッポラが落ち目になっていく作品。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-26 21:55:46)
382.  サイコ(1960) 《ネタバレ》 
ヒロインが途中で殺される。ただ、あまりに有名なシャワーシーンのため、見る前からしっていた。作品の魅力がガタ落ち。でも、マザコン犯人の件やラストシーンの衝撃のため、サスペンスな映画になっている。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-26 21:47:59)
383.  素晴らしき哉、人生!(1946)
すてきなクリスマスストーリー。良作で、何度みてもぐっとくる。この映画、ラストのたたみかけがすごい。3/4ぐらいまで、グダグダと話しは進むが、最後のハッピーエンドになだれ込むスピード感が良くて、感動する。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-26 20:32:13)
384.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 
大好きな映画。当然10点。テーマは、小さな親切は、大きな迷惑。太っちょとノッポの二人組みが暴れ回るアメリカコメディの王道を行くもの。エネルギッシュで、ソウルフルなミュージカル。JBの牧師とアレサのウェイトレスのシーンを初めて見た時、二人のソウルにおける立場=レジェンドを知らなかったので、アメリカには何と凄い役者がいるものだと思った。また、ラストの刑務所の中で監獄ロックを歌うところなど、パワフルである。
[映画館(字幕)] 10点(2018-12-26 20:18:00)
385.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
良く出来た面白い映画。学園祭でのギターの歴史をたどるパフォーマンスは圧巻。でも、一番の見所は、現代に帰る所。ハラハラドキドキで、最後に雷エネルギーを使う所が最高。また、ヘリコプターを飛ばす映像を使って、現代に戻った事を明示するシーンは、鳥肌もの
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 20:08:59)
386.  ピラニア 3D
この映画大好き。馬鹿馬鹿しくて、下品で最高。3Dは、巨乳のためにあることを証明した映画。濡れたTシャツ&オッパイ&オッパイ。ケリーブッルク良し。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 19:33:16)
387.  硫黄島からの手紙
二宮一等兵の地獄巡りの映画。硫黄島もいいけど、キスカ撤退戦も描いて欲しい。戦場の表現はわりと、公平になっていると思うので、違和感なく見れる。ただ、憲兵の犬の件が、腑に落ちない。本当にあったのだろうか。また、CGで見せる米軍の表現が圧巻。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 18:22:29)
388.  お熱いのがお好き
この映画は大好き。個人的には、ベスト映画のひとつ。禁酒法時代のバンドマンのお話。ストーリーが良い。素直に笑える。モンローが可愛い。そして、ラストのセリフ。畳み掛けるようなシチュエーションの変化があって後、『完璧な人間はいない』。思わず笑ってしまうし、考え深い内容。勿論、映画は完璧。
[映画館(字幕)] 10点(2018-12-26 18:13:56)
389.  ミッドナイト・イン・パリ
アレンの久々の楽しい映画。タイムスリップして、パリに行く。真面目に考えれば、馬鹿らしいが、そこが楽しい。ララランドに何かにているとー思いませんか
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 21:32:08)
390.  ローマの休日
満点でいいと思う。ストーリーおよびヒロインは、王道で完璧。あのオードリー王女に魅せられない人はいないでしょ。
[映画館(字幕)] 10点(2018-12-25 20:51:48)
391.  グラン・トリノ
大好きなイーストウッド監督作品であるが、2番手に好きな作品群。何が足りないのかは、わからない。けど、個人的には、何かが足りない。いや、足りすぎているのか。筋は、読めます。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 20:47:22)
392.  ゴッドファーザー
重厚な演出・演技。重厚な映像。見ている間は、家族史=歴史に身を委ねる贅沢差。息子の変化。ゴッドファザー。まぎれもない傑作。
[映画館(字幕)] 10点(2018-12-25 20:04:04)
393.  アウトサイダー(1983) 《ネタバレ》 
この作品大好き。映像もきれいだし、スティービーワンダーの歌も最高。封切り時に見たのだが、同じ年代だったせいもあると思う。青春映画の傑作。そして、あのセリフ「夕陽が綺麗なのでない。夕陽が綺麗と思う心が綺麗」が全て。
[映画館(字幕)] 10点(2018-12-25 19:57:20)
394.  アイズ ワイド シャット
封切り時、見た時は面白くなかったが、だんだん好きになってきた。当然、キッドマンのヌードも含めての魅力もあるが、なんか不可思議な魅力が湧いてきた。重低音の効果音。夢の話が続く。魅惑的である。天下のキューブリックの最後の映画でのセリフが「エッチしよう」とは面白い。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 19:51:41)
395.  2001年宇宙の旅
少し前までは、個人的ベストワン(もちろん10点満点)だったが、2000年に再見した時に、何故か古くさく感じてマイナス1点。大スクリーンで、見た時のトリップ感・ワクワク感が薄れた。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-25 19:45:28)
396.  ローズマリーの赤ちゃん
変態監督ポランスキーの初期の代表作で、怖い映画。精神にキリキリするようなニュウロテックな怖さ。この監督の作品は、どれも不気味な匂いがする。
[映画館(字幕)] 7点(2018-12-25 19:06:15)
397.  カイロの紫のバラ 《ネタバレ》 
この作品が、アレンの中で一番好き。つらい現実に直面しても、最後に 映画の中のアステアの シーンを見て、ヒロインの涙が笑顔に変わるところが大好き。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-25 19:03:08)
398.  ダークナイト(2008)
この映画は大好き。悪の魅力が全開。ジョーカー最高。今覚えば、これがDCコミック映画の頂点だったかも
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-24 19:33:54)
399.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ストーリーが暗い。いっそのこと、次のジェダイと合わせて、1本の映画にすれよかったのに。マニア受けする内容。1本目の素晴らしさに比べれば、天と地の違い。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-24 19:28:31)
400.  15時17分、パリ行き
やはり素人は素人。ストーリーも、起伏が欠けており、満足感は低い。イーストウッドの新しい挑戦は買うが、うまくいかなかったと思う。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-24 19:09:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS