Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。21ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  プラトーン 《ネタバレ》 
○ラストでチャーリー・シーンが言っていたように自分たちと戦っていた、まさしくそんな戦争だったのだろう。容赦ない残酷な描写は印象的であった。○後にB級映画俳優になった俳優含めみんななかなかの存在感。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-12 00:39:59)
402.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
○結局アメリカって必要ないと判断された人たちがどんどん消されていくんだな。表面的にはアメリカ万歳映画に見えるけど、もの凄い皮肉。○本筋のストーリーがもう少し面白ければ良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-02 15:34:16)
403.  トランスポーター 《ネタバレ》 
○ジェイソン・ステイサムの妙な親切心やヌルヌルアクションなど笑いどころ(?)も満載の作品。○要所にアクションを挟みながら、やや強引に話は進むが、約90分のアクション映画として観れば十分。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-02 12:45:08)
404.  大脱走
昔の映画だから…そんな風に期待してなかった分もあってか、なかなか面白い脱走劇だと思いました。一つの目標に向って男達が一つになって頑張っている姿は良かったです。あと、主人公がグローブとボールを持って何度も独房に入れられるシーンも結構好きです。 あと、あの音楽は大脱走のためだけのものだったんですね。CMとかで流れてるし、なんかの交響曲だと思ってました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-02 10:51:46)
405.  グラディエーター 《ネタバレ》 
歴史スペクタクルとしてはなかなかの出来だと思う。ラッセルクロウは今まではカッコいいとは思わなかったが、この映画の中のラッセルクロウはかなりカッコよく見えた。愛する家族を殺されて、それに反発して捕まり人と人の殺し合いの見せ物にされる。それでも復讐心を忘れずに上まで上り詰めていく姿はカッコいい。迫力ある戦闘シーンやハンスジマーの音楽もそれを盛り立ててる。ただ、CGの多用、中だるみがあるのは残念だと思った。あと、ラストを仲間と共に大反乱でも起こすのかと期待してしまった分、落ちたかもしれない。でもあのラストはあれでもいいと思う。
[地上波(吹替)] 7点(2006-09-01 21:11:48)
406.  バックドラフト 《ネタバレ》 
もの凄く迫力ある火災のシーン、カートラッセルの好演などもあって良い映画に仕上がってると思います。好きなJ・T・ウォルシュが出てるのも嬉しい。ただ、サスペンスの部分はスコットグレンの演技は良いのだが、唐突で中途半端だった感じがして皆さんほど合わなかったり、ラブシーンが過激だったりとちょっと減点。それでも、普段はどこか遠い存在で身近には感じない消防士と言うものの大切さを心から感じ入られたと思う。その消防士の抱える家族の問題と言うのは「炎のメモリアル」でも描かれていたが、、なりたくてなった消防士と言う仕事を取るか、家族に心配をかけないためにデスクにまわるのか、いざ自分がそういう局面になったらどうするだろうと考えたりもした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-01 17:14:21)
407.  8月のメモワール 《ネタバレ》 
○それぞれのエピソードが出過ぎず、あとでジーンとくるものである。○ケヴィン・コスナーはそれほど良くなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-01 17:08:45)
408.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
○戦争って本当に無駄なことを愛国心と言う大義名分の下やらされるだけなんだよな。○その無駄な戦争がリアル感に溢れる演出で描かれることで、より一層際立っているように見える。○誰だ、こんな訳のわからん邦題つけたのは。本当に残念。
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-01 16:04:28)
409.  グレン・ミラー物語 《ネタバレ》 
ジェームズ・スチュワートという俳優の素晴らしさを改めて認識することの出来る作品。話自体も素晴らしいが、まさしく彼の映画となっている。その分、他の出演者の印象が若干弱い。音楽も耳に残り、感動的。
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-01 11:10:01)
410.  カラー・オブ・ハート 《ネタバレ》 
カラーと白黒の融合と言うことで新鮮味もありました。時代設定も古くて逆に目新しくも感じました。あと、あの小さな町だけにスポットを当てた世界はシザーハンズに似てて結構好きです。だんだん白黒からカラーになっていく様も上手く描けていたと思います。でも、もう少し深く掘り下げたらもっと良くなったと思います。あと、あのおじさんは何だったんだ?
[地上波(吹替)] 7点(2006-08-31 23:41:19)
411.  プレデター
なかなか良かったと思います。シュワとプレデターの1対1になるまでは完全にホラーで、結構怖かった。ジャングルと言うロケーションを上手く活かしていたし、あの格好のシュワはターミネーターの次にはまり役だったと思う。あの野生化したシュワがプレデターをやっつける姿は観ていて気持ち良い。
[地上波(吹替)] 7点(2006-08-31 22:51:56)
412.  スピーシーズ/種の起源
B級映画ではなかなか面白いと思う。B級要素がしっかり詰まっているので安心して観れる。シルを追う側のキャスティングが若干微妙な気がするが、他はまあまあ良い。ラスト辺りにダイナミックな展開なんかがあればもっと盛り上がったかも。
[地上波(吹替)] 7点(2006-08-31 22:42:04)
413.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
○公衆電話で脅迫される、と言う舞台設定がなんとも斬新。なかなか面白かったが、オチがいまいち。○コリン・ファレルがはまり役。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-31 22:36:48)
414.  評決のとき 《ネタバレ》 
○権利の問題か、なかなか市場にDVD等で出回らない本作。2017/07/15中古DVDにて久しぶりの鑑賞。○150分という比較的長い上映時間にもかかわらず、それを感じさせないのはさすがジョエル・シューマカー。むしろ描ききれない部分が少し目立つくらい。○白人が黒人娘をレイプ→黒人父が白人殺害→法廷でどうなる!?というところだが、核心をついていたのは最終弁論前夜のジェイクとカールのやり取りと最終弁論の最後の一言に尽きる。○どうもKKKについては演出過剰な印象。それ故、やっていることは酷いのにどこか浅はかな印象。○大きな代償とは何か。星条旗をバックに抱擁するカール親子の姿に国としての一歩前進を期待する一方で、本作公開から20年経ってもなくならない差別にうんざりさせられる失望感がある。○しかし、豪華キャストなこと。ここまで出てくる役者がほとんど知っているというのも珍しい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-31 22:13:56)
415.  ブロークン・アロー 《ネタバレ》 
○ストーリー展開はそれほどのものではない。核の扱いも適当。○充分とまではいかないまでもジョン・ウーらしさが随所に見られる。娯楽アクションのとしては及第点。○トラヴォルタは次回作の前哨戦という感じで楽しそうに演じている。○ハンス・ジマーの音楽がなかなか渋い。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-31 22:02:15)
416.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
○この当時でCGがこのレベルにあるとすれば、今のCGってそんなに進化してないんじゃないかと思わせてくれる。○面白くなる要素はいくつもあるのに、脚本がいまいち。脚本次第ではモンスターアクションの傑作になりえただろう。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-31 21:04:32)
417.  アポロ13 《ネタバレ》 
○久しぶりに再鑑賞。○演出も演技も平均点以上だが、これ!ってものはない、そんな映画だった。もちろん最後まで楽しめたが。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-31 01:16:13)
418.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
○2015年2月12日再鑑賞。○変わった数学者をラッセル・クロウが好演。統合失調症による幻覚をスリリングな演出に変貌させるあたりさすが。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-31 01:03:17)
419.  オーシャンズ11
この映画の良さは、キャストが豪華な割りに気軽に見れるところ。雰囲気も味わえる。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-30 20:35:16)
420.  身代金 《ネタバレ》 
○犯人側の動機を除けば、駆け引きの面白いサスペンスアクションであった。○当時にして、主役・悪役など配役も抜群。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-30 12:53:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS