Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。22ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
長いっての!5本くらいに分けた方が良かったんじゃないの?でも良くできてますね。景色の綺麗さは例えようが無いほどでそれが一番。前作は説明的部分も多くよく分からなかったが、勧善懲悪のなかにそれぞれの苦悩が見られ良かったのでは? ただチョッともののけっぽい。
5点(2003-11-13 16:48:09)
422.  アウトサイダー(1983)
当時付き合っていた彼女に連れられて観た映画。映画好きな女の子でモロ影響されたという点のみ評価。
5点(2003-11-13 13:35:50)
423.  SPACE JAM/スペース・ジャム
マイケルジョーダンのPVでした。
2点(2003-11-09 11:00:46)
424.  トータル・リコール(1990)
顔は割れるし、鼻から赤玉出てくるし、笑いどころ満載。昔はコメディじゃなかんだけどなあ。
5点(2003-11-09 00:41:18)
425.  トーマス・クラウン・アフェアー
ブロスナンは十分役柄に似合ってましたが、オバちゃんが魅力不足で色気もちょっとキツイ。もっとほかの女優さんだったら良かったのに…
4点(2003-11-09 00:37:49)
426.  デッドマン・ウォーキング
死刑制度、裁判制度、加害者保護、被害者保護、様々な問題があり映画の中で何一つ解決する訳ではない。ただ観た人たちそれぞれが、これらの問題について考えるきっかけにはなったのだろう。映画の中の死刑囚は死に際して、懺悔をし、被害者の遺族に謝罪を述べるのがチョッと納得いかない。本当に全ての犯罪者が懺悔をしたり、謝罪するのだろうか。
5点(2003-11-09 00:25:16)
427.  ツイン・フォールズ・アイダホ
シャム双生児の双子君達がかわいく、切ない映画でした。双子の恋愛や夢、個人個人の希望が叶えられるものなら叶えてあげたい。
6点(2003-11-09 00:05:45)
428.  タイタス
すごいの一言、美術、衣装、映像、雰囲気どれも完璧に作られており、映画の中の世界に入り込んだら、すぐに抜け出す事ができないような作品です。ただ物語としてはすべてタイタスの蒔いた種、自業自得、因果応報な感じでした。
6点(2003-11-08 23:57:49)(良:1票)
429.  沈黙の戦艦
スティーブンセガールはガチンコで強いのを知ってるから、負ける気がしない。勝って当たり前だから、緊張感やドキドキ感があまりないんだなあ。
5点(2003-11-08 14:47:15)
430.  太陽の帝国(1987)
何もかも綺麗に見せようとしすぎているのが鼻に付く。こんなスピルバーグが一番嫌い。ガッツ先生ハリウッドデビュー作ってことでOK牧場。
1点(2003-11-08 14:14:42)(笑:1票)
431.  スリーピー・ホロウ
脚本アンドリュー・ケビン・ウォーカーだったんですか。それを聞いくとD.フィンチャーが監督してたらもっとグロく観たい気がする。ティムバートンは大好きだし、この映画に不満はないのだが、少々ファンタジックな雰囲気が出すぎており、緊張感がやや欠けるかな。
7点(2003-11-08 13:35:01)
432.  X-メン
アメコミ系は基本的に面白いものなし、と思っているので見るまで相当勇気が要った。ところが予想に反していいじゃないですか。復習に駆られるユダヤ人、ミュータントの前に無力な拳銃など風刺的な部分があり、ミュータントの苦悩や人間的な優しさなど何も残らない映画せずまとめている。さすがブライアンシンガーと言った所か。
8点(2003-11-07 16:11:55)
433.  マトリックス レボリューションズ
23時に今やってんだと思ったらマトとリロのビデオをぶっ続けで見てしまい、朝一で映画館へ行く私、意外とはまってたようだ。 結論から言うと期待してしまった分、ツマランかったです。駅のベンチに腰掛けてるネオには笑ったが、天地無用の銃撃シーンは以前にあったし、ミフネ船長は浪花節だし、ヤマトの古代と雪みたいだし、最終対決はデビルマンのようであり、対決自体はまさしくゴクウ対べジータでした。対決前後のネオはナウシカみたいだったし、999的なところもありアニメ万歳です。ヒューゴだけが際立って良かったが、ストーリーも想像の範疇であり、小難しいセリフに惑わされそうになるが、すべては「マトリックス」ワールドということでしょうか。 
2点(2003-11-06 13:29:14)
434.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
「サイコ」+「アザーズ」+「ファイナルディスティネーション」のような感じでしょうか。初っ端から解離性同一性障害と言ってますから何でもありでOKと思います。何でもありの世界だからツッコミ所もパワーで押してしまうし、プルイット・テイラー・ヴィンスの得意技、目玉ユラシが解離性同一性障害の症状にマッチしてるんで感心しました。サスペンス?ホラー?と思わせてこのすぐにネタばらし、忘れた頃にこのオチかってのは効きますね。 
8点(2003-11-05 21:36:26)
435.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
気持ち的には前3部作で完結してるんだからもういいじゃないと思うんだけど、公開近づくにつれてワクワクしてしまう。確かにスケールUPしてるのだがUPしすぎだろって哀しくもなる。
8点(2003-11-03 00:21:05)
436.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
ルークとレイアが…アナキン?…ダースベーダーって…と事実が次々に明るみになり、へぇ~って感じ。エンドアのイウォーク達も大活躍。
8点(2003-11-03 00:14:56)
437.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ヨーダの登場、ハンソロとレイア姫の恋といったところでしょうか。2作目で恋物語ってエピソード2と一緒じゃん。
8点(2003-11-03 00:07:59)
438.  トゥルー・ロマンス
最高、タランティーノ臭が満載です。主人公は明らかに自分自身ですし、最高の相手との出会い、親子の深い愛情、クールなバイオレンスシーン、二人の深い愛情など中身が大変濃密で満腹になります。
10点(2003-11-02 23:27:26)
439.  ミクロキッズ
頭をカラッポにして童心に返ればどうにか観られますか。当時としてはがんばって作ってるのかな。
3点(2003-11-02 18:43:17)
440.  REM レム
序盤からなかなか雰囲気はあるのに、ストーリーにヒネリが感じられず終わってしまった。
4点(2003-11-02 10:37:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS