Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。22ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  リロ&スティッチ 《ネタバレ》 
キャラクターデザインがいけてない。と思ってたんですが、エンドロールの写真の頃には見慣れたのかかわいく思えてきます。捕まえに来たエイリアン二人も最後は協力してエンディング後も馴染んでるところが好きです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-23 02:36:19)
422.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 《ネタバレ》 
頭の中を空っぽにして純粋に楽しめるエンターテイメント。観終わった後に何も残らないのはご愛敬。観てる間だけでも日常を忘れて映画の世界にのめり込める。それだけで良いじゃない。
[映画館(字幕)] 7点(2018-09-22 22:35:45)
423.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 
初めての鑑賞から、おおよそ20年の月日を経て再度鑑賞。初めての鑑賞では、『ディープインパクト』を観た直後の鑑賞であったためか、お腹いっぱい感しかなかったが、今回の鑑賞では涙してしまいました。セールスマンと呼ばれた男の短いエピソードでグッときました。本筋は相変わらずお腹いっぱい。トラブルが起こりすぎですよね。もう少し、スムーズにこなせる部分もあっても良かったのではないでしょうか。とはいえ、これだけの人が鑑賞してるのであれば名作と呼んでも良いのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-09-22 00:59:59)
424.  王様のためのホログラム 《ネタバレ》 
終盤がちょっといただけないが、そこまでは丁寧な描写で異文化に触れることができます。ドライバーと徐々に心を交わしていく様子は暖かくなります。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-10 00:28:31)
425.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
テンポがいまいちな気がします。スパイダーマンが覚醒してからは見応えじゅうぶんですが、敵が魅力的じゃないのはもったいない。MJは結婚式当日に逃げ出すという相変わらずのクソっぷりを発揮してくれました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-27 02:29:45)
426.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 
当時はもっと面白く感じたんですけどね。今観るとCGとかがやっぱり粗いですよね。それでもスパイダーマンはこのシリーズが最高ということで。ハリー・オズボーンが父親からも恋人からも扱いがひどくかわいそうに思いました。MJのとっかえひっかえはヒロインとしていかがなものか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-26 03:15:26)
427.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 《ネタバレ》 
島からの脱出まではテンポも良く悪くはなかったです。その後は屋敷に映ってスケールがちっちゃくなってしまいました。このシリーズに求めてるのはワクワク感なんですよ。本当に恐竜のテーマパークがあったら行ってみたいと思わせる描写。それが一切なかったのが残念です。最後の「ようこそジュラシック・ワールドへ」は良かった。
[映画館(字幕)] 4点(2018-08-19 23:48:48)
428.  キングコング: 髑髏島の巨神 《ネタバレ》 
キングコングを観ているというよりはジュラシックパークを観ているようだ。流れ的には敵と思われてたゴジラが他の怪獣をやっつけるやつと同じです。人とコングとの交流があまり描かれていないのは残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-19 12:54:51)
429.  ワンダーウーマン 《ネタバレ》 
人間と人間との間の戦争の合間に神と神の戦いが繰り広げられています。主人公の戦争に対する考え方が納得いかない所もありますが、そんなことを考えながら観る映画ではないのでしょうね。とりあえず、弱点が見当たらないくらいの無敵の強さを感じます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-13 00:34:22)
430.  ゴースト・イン・ザ・シェル 《ネタバレ》 
ところどころアニメのシーンを織り交ぜながら分かりやすく再構成した点は評価できます。が、実写向けの世界観ではなくアニメだから表現できる作品なのでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-29 11:59:34)
431.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
拾ったお金でチョコレートを買っちゃうのはいかがなものか。例えば拾ったお金で宝くじが当たってもそれはすごく後味が悪いんじゃないだろうか。それはさておき退屈な映画ですよ。世界観を楽しむ映画なのかもしれないですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-22 03:47:20)
432.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
何度も何度も恋人を救うためにタイムトラベルを繰り返す話かと思いましたが、途中からは異形の者との戦いになってしまいましたね。前半の感じで最後まで貫いてほしかったですけども。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-30 19:08:41)
433.  ペット 《ネタバレ》 
飼い主が留守の間にペットたちがこんな冒険を繰り広げていると考えるとワクワクします。実際にはほとんど寝てるんだろうけど。愛されるペットがいる一方で捨てられるペットもいるって現実が悲しいですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-17 23:22:29)
434.  シンデレラ(1950) 《ネタバレ》 
予想外にネズミが大活躍するのですね。そして、結局男も女も顔が全てなんですね。びびでばびでぶーは素晴らしいですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-10 04:39:29)
435.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 
虚実が入り乱れてって映画はあんまり好きじゃない。それをすると何でもありになってしまうから。映画はフィクションであり、虚であるのは理解しているが、それでも一定のルールのもとに世界が描かれるべきで、脳内の思考を映像にしてしまうとそのルールがなしになってしまう。それでも面白ければいいのだが、残念ながら退屈な映画であったと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-06-05 21:43:57)(良:1票)
436.  スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン 《ネタバレ》 
序盤からいつものB級感が漂ってこないなと思っていたらCGアニメでした。ゲームの世界って感じですね。設定的にゲーム化した方が映画化するより売れるのかもしれませんね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-15 03:22:54)
437.  スターシップ・トゥルーパーズ3 《ネタバレ》 
前作よりだいぶ盛り返した感はありますが、面白いわけではないです。それにしても高度な文明を持っていると思われる人類の武器がちょっとしょぼすぎやしませんか?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-10 21:04:12)
438.  スターシップ・トゥルーパーズ2 《ネタバレ》 
2回目の鑑賞ですけど、相変わらずひどい作品です。前作がなければ、ただのB級映画で済んでたかもしれませんが、残念なことになってしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-05-07 00:44:22)
439.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 
序盤から溢れんばかりのB級テイスト感。それでいて最後まで飽きさせずにありきたりの山あり谷ありを挟んできます。一つだけとても気になった点は昆虫なのに飛ぶタイプの方が少ない事。あれだけの数が飛んで来たら歩兵部隊では絶対勝てないでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-04 01:11:54)
440.  プリンセスと魔法のキス 《ネタバレ》 
いかにも一昔前のディズニー映画という感じの絵柄と、音楽の盛り込まれ方。となるとあんまり好きではないですが。レイがそのままいっちゃうところにディズニーらしからぬ部分を垣間見ました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-03 02:24:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS