Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。26ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
よく出来たストーリーではあるが、前評判が高かっただけにやや期待はずれ。エンディングはボーナス映像を観てやっと理解出来た。でもJ・ギレンホールは好きな役者の一人、ヒロインも綺麗。「もやもや感」は残るものの及第点の佳作。
[レーザーディスク(字幕)] 7点(2012-03-30 23:23:29)
502.  マネーボール 《ネタバレ》 
米野球界の冷徹なトレードの実態をリアルに描いている。多少の差はあれ実力の世界は全てシビアなのだ。でも、もう少し面白く出来たのではと思い、少し残念。P・S・ホフマンは「カポーティ」とは全く別人のアメリカン親父、役者やのう。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-03-23 23:28:49)
503.  ウォール・ストリート
前作も観たけれどよく覚えていない。M・ダグラスもS・ラブーフも好きではないので今まで敬遠してきたが、レンタル店で他に観たいものが見当たらず本日鑑賞(失礼)。まあまあか。ウィニーが可愛い。D・バーンの音楽はいまいち映画に合っていないが、曲は悪くはない。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-18 01:35:03)
504.  リミットレス
面白いテーマだと思い序盤は引き込まれたが何となく尻窄み。何はともあれ、リンディが可愛い!!
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-16 23:24:03)(良:1票)
505.  25年目のキス
予定調和のアメリカンなラブコメだが、だからこそ楽しめた。1999年の作品なので劇中のリアルタイムも微妙に古くさくて笑える。D・バリモアは何を観てもいいなあ。子役から大人になる過程でに苦しんだ時期もあるようだが、僕は大好きです。丁度ビーチボーイズも来日するし、観に行こうかな。
[DVD(字幕)] 9点(2012-03-11 03:02:40)
506.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
ちょっと駆け足ぎみでディテールを端折っている部分もあり、物語をうまく描けていないところが気になった。またCGにお金をかけすぎたためか、映画全体の作りがとてもチープに感じる。人間の開発した新薬が事の始まりだったのは、ある意味長年の謎が解消した気もするが、あの名作である第一作のエンディングにつながる発端がこれだとするとちょっと興ざめか。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-10 01:27:57)
507.  コンテイジョン 《ネタバレ》 
単なるパニック映画ではなく、研究者側にたったストーリーが良かった。それにしても出演陣は豪華。この映画全体を引き締めたエンディングは物語の余韻を深く残し秀逸。それにしてもバスで人が倒れた直後に写メを撮る日本人はいないよ。これを観ると映画が描く外国人は相当デフォルメされているのだなあと思う。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-03-04 00:54:38)(良:1票)
508.  サンクタム
映像と物語の展開は楽しめた。ただ、ここまで人の命を犠牲にしているわりには、得られる教訓があまりに小さい内容ではないかと。究極の状況に置かれた人間の感情を描きたかったらしいが、ちょっと力足らず。映画としては悪くはないんですけどねえ。。。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-02-18 00:53:33)
509.  塔の上のラプンツェル 《ネタバレ》 
ラプンツェルが18才まであんなに素直でいい娘に育ったのだから、さらった老婆もそれなりに愛情を持って育てたのではないでしょうか? そう考えると最後は残酷かな。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-01-22 23:35:10)(良:1票)
510.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
(2010年7月)BDをいただいたので二度目の鑑賞。だが、まるでストーリーを覚えていなく新鮮に楽しめた。ハリー・ポッター・シリーズはお子様向けという先入観で観てしまうが実は複雑なストーリーで、いつも字幕では追いきれない。今度は吹き替えで楽しもう。  (2012年1月・再鑑賞)BDプレーヤーの不調で図らずも吹き替えで鑑賞。またもや前回BDで鑑賞したことを全く覚えていなかった。よって、またまた新鮮な気持ちで観ることが出来た。。。初回劇場鑑賞(だと思う)から3回目。正直こんな自分が怖いです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-01-22 06:51:14)
511.  世界最速のインディアン
DVDパッケージにあるA・ホプキンスの笑顔に若干違和感を感じて敬遠していた作品だったが、このサイトで好評価だったので視聴。なるほど、人気の訳が分かる作品ではあった。短い人生、特に50をすぎた自分は生涯の夢を果たすためには、そろそろ我が儘に生きることも大切だと感じる昨今ではある。悪人がほとんど登場しないストーリーには爽快感もあり、やや物足りなさもありか。
[DVD(字幕)] 8点(2012-01-22 03:42:46)
512.  ブルーバレンタイン 《ネタバレ》 
正直、なぜ別れることになるまで拗れていったかの過程が描かれきれていない気がしました。俺が鈍感なのかな? 娘が可愛すぎるだけにエンディングが辛い。それにしても主人公は両方とも、たった数年で老けすぎではないでしょうか。挿入歌の「You & Me」は良かったです。知らない曲だっただけに収穫でした。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-20 23:40:46)
513.  ザ・タウン 《ネタバレ》 
B・アフレックがあまりに善人顔で、且つR・ホールがいまいち日本人(俺?)好みではなく、とうとう最後まで感情移入が出来ませんでした。盛り上がる箇所が少ないのに長すぎでは? まあ全体的に悪くはありませんがね。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-01-07 00:03:54)
514.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 
地球全体が侵略されているのにLAの話で終始していていいのですかね? 大体地球に攻め込む力があるエイリアンと人間が互角に戦っているのもかなり無理がある気が。。。と言いながらも、まあまあ楽しめました。。。ただハリウッド映画は「引退直前」の主人公が否応なく事件に巻き込まれて、結果大活躍するストーリーが多すぎですよ。そこには必ずエリートだけど経験不足の年下上司がいるのも一緒だし。個人的にエイリアンものでは「未知との遭遇」が未だに最高。これに比べると、ほとんどの作品は「品」に欠けるような気がします。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-12-23 23:02:48)
515.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
クラシック音楽や歌舞伎、バレエ等、伝統芸能が苦手な自分には終盤まで入り込めないところもあったが、最後はさすがに圧巻のエンディング。でもそこまで入れこまなければ達成出来ない世界なの?という違和感も残る。「芸術って命がけ」という価値観は、ロック・ミュージックやポップ・カルチャーが好きな自分とって居心地の悪さが消えない。そんな自分にはリリーがとても魅力的だった。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2011-12-10 23:10:45)
516.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
予想外に面白かった。最初は「博士」のくせに強すぎるし運転もうますぎで、なに?と思ったが、エンディングで納得。破綻もなく、よく出来たストーリーですな。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2011-12-10 00:57:31)
517.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
これで全シリーズ、コンプリート! シリーズ途中のダークで複雑なストーリー展開に挫けそうになったが、最終作は納得の出来。ハーマイオニーは1作目から最後までずっと可愛かった。そして観賞後、もう一度無垢だった1作目を観たくなった。 10年楽しませていただいたお礼で10点。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2011-11-27 16:28:43)(良:1票)
518.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 
核兵器ものなのにスケールがちっちゃい。そもそも予知能力を主題にするのであれば核兵器を絡めることもなかったのでは? 今回あらためてN・ケイジが肌に合わないことを実感。
[インターネット(字幕)] 3点(2011-11-13 05:45:00)
519.  マイティ・ソー
んー、微妙。悪くはないけど入り込めなかった。物語の設定はよく出来ているけど演出に難ありか。浅野忠信は貧相。ハリウッド向きではないのでしょう。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-10-29 01:08:04)
520.  俺たちに明日はない
遠い昔に観たがBDをいただいたので再視聴。なんと言ってもエンディングが印象的。F・ダナウェイが素晴らしい、この映画はこれにつきる。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-10-23 03:21:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS