Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。27ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  ジェイコブス・ラダー(1990)
戦争&ヒューマン映画なんですねえ。人間は人生の結末をどのように迎えるのか。死に恐怖を抱く人間は悪魔が迎えにくる、死を知覚し恐怖を克服すると幸せな天使によって迎えられる。しかしちょっとキリスト教的説教臭さが鼻に付く。
4点(2003-06-05 13:45:17)(良:1票)
522.  モブスターズ/青春の群像
マフィア映画が好きな頃に見たのでその頃は嫌いじゃなかったが今だとこんなものか
4点(2003-06-05 09:11:10)
523.  リプリー
ジュード、グウィネスの2人はすごくはまってると思います。ジュードのエッチさ遊び人振り、ヒステリックなグウィネスは絶対地ですよ。それに引き換えデイモンがパンチ不足感があります。彼ももっと悪党になりきるべきだと思います。追記、元作をみたら本作のへタレぶりが改めて浮き彫りになりました。リプリー役はジュード がやるべきだったのではないでしょうか-1点。
4点(2003-05-27 08:34:08)
524.  パニック・ルーム
あまり緊迫感を感じることなく、まだかまだかと思っている内にエンドロール、ああ終わっちゃったよ。もっと追い詰められるような感じを期待していたのにサッパリしすぎです。一軒家に閉じ込められ外との連絡を絶たれるというダイハード的要素でありながら、映像テクニック以外見るべき所がない。
4点(2003-05-26 18:21:49)
525.  スパイダーマン(2002)
比べるべきではないかもしれないがバットマンに比較して薄っぺらすぎてもう一つ入り込めませんでした。ビルを渡るシーンだけが強烈でジェットコースターでした。
4点(2003-05-26 17:49:33)
526.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
ところどころインディとかぶっててよく思い出せない。この当時からマイケルダグラスのエロさが好きになれません。
4点(2003-05-26 16:37:18)
527.  ザ・リング
日本版を観ていなければ結構面白いのかもしれないが、わたしは奈々子のほうが好きだ。ってゆうか奈々子が大好き
4点(2003-05-04 22:25:54)
528.  ザ・センチネル/陰謀の星条旗
マイケルダグラスのSEX依存症はついにファーストレディまで喰いモノのしてしまったか。。。
[DVD(字幕)] 3点(2007-05-21 16:16:42)(笑:1票)
529.  ドア・イン・ザ・フロア
てっきりダコタちゃんだと思って見てたら違うのね~妹かァ~。よ~似とるワ~。ジェフブリッジスは如何にもって役どころ。キムさんはある意味バケモノ?妖怪?すごいワ~。キャストは目を引くのに引き替え、ストーリーは全然おもろないワ~。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-01-31 23:55:03)
530.  ステイ 《ネタバレ》 
勘のいい方ならオープニングでツルッと展開読みが出来てしまうようなヘンリーの100分間の走馬灯映画。狙いすぎてこねくり回しすぎてて如何でもよくなってくる。
[DVD(字幕)] 3点(2007-01-23 22:09:49)
531.  コントロール(2004)
悪の強い個性派、どちらかと言えば悪人役の多いレイ・リオッタ&ウィレム・デフォーの2人が主役という期待感の割には・・・個人的にプラセボオチ嫌いですし、こんな悪人面の2人ですから絶対もう一度どんでん返しがあると思ってたんで物足らなかったです。
[DVD(字幕)] 3点(2006-01-21 17:00:11)
532.  アイ,ロボット
ウィルスミスがロボット嫌いになった理由が弱いですよね。普通のシーンではCGも良く出来てると思うんですが、動きが早くなると目がチカチカして・・・(年のせいか?)お金の掛かったアウディのコンセプトカーCM、東京モーターショーで流してください。
[DVD(字幕)] 3点(2006-01-14 09:31:40)
533.  もつれタンゴ
他にも女の子を取り合うストーリーあるんですが、これはダンスホールで楽団の人たちと揉めるってくらいでパッとしないストーリーかな。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-04 22:29:43)
534.  多忙な一日(つらあて)
女優?チャップリンを初めて見た訳ですが、どうなんでしょうコレ。ラストのオチもココの場所ならコレしかないというオチで。。。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-04 21:14:40)
535.  夕立
傘をめぐって女性も取り合うスッタモンダのドタバタ喜劇、う~ん面白くない。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-03 20:52:23)
536.  キャットウーマン
研ナオコ!研ナオコなのよwwもう一旦研ナオコに見えちゃったら研ナオコ以外に見えないもん。映画としてはつまらんけど研ナオコに点を捧げます。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-20 22:16:31)(笑:2票)
537.  ボルケーノ
お手製のコンクリートブロックのダムに水ぶっ掛けて溶岩流が止まる?すごく説得力無いんだけどなあ。子供救うために危機管理局の局長?が捨て身の行動ってこの人の危機管理能力を疑うよね。大型台風で未知との遭遇並みの避難風景を見せ付けられると米国自体の危機管理って案外・・・って気にもなるんだなあ。
[ビデオ(吹替)] 3点(2005-09-26 20:51:13)
538.  オペラ座の怪人(2004)
序盤はかなりドキドキ感があったのに終盤はつまらない物語となってしまった。これが”オペラ座の怪人”だと言われればそれまでなんだけど怪人の扱いや彼女の選択が面白くないね。彼女は芸術を捨て、愛に生きる、聞こえ良さそうだけどつまんない主婦になっちゃったわけだ。カメラやカット躍動感を出したいのか動きがあり過ぎで目が疲れたし、美術、衣装、歌には凄くパワーがあるんだからジックリ見せてくれた方が楽しめる。音楽も変なアレンジしない方が良かったと思う。舞台との違いを出そうとしてやった事が裏目に出てるとしか思えない。一番肝心な光溢れる華やかなオペラの世界の彼女と地下の闇の世界に生きる怪人とのコントラストが全然ない。闇の帝王が結構華やいだ部屋に住んでちゃ雰囲気でないよ。
[DVD(字幕)] 3点(2005-09-18 18:32:51)
539.  ウッディ・アレンの愛と死
この手のアレンは全然合わず笑えない。これは根本的にユーモアやブラックジョークが生活、習慣、宗教等とまるで違うからどうしようもないのかな。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-04-03 23:29:55)
540.  ザ・エージェント
バツイチ・子持ちと既に2ダウン、せっかく結婚しても理想と違い別居状態で3ダウンのレニーが放ったギャンブルのタッチダウンパスをキューバ・グッディング・Jr が命がけのキャッチ!おかげでトムとレニーはめでたしめでたし。
3点(2005-03-20 20:49:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS