Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。3ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
スパイ物は有り得ない事の連続でも許せるし、それを楽しんで鑑賞できる。良作。
[地上波(吹替)] 8点(2014-02-19 13:02:48)
42.  ザ・シューター/極大射程
緊張の連続でなかなか楽しめた。上院議員役、新人FBI役がそれぞれ良い味を出していた。
[地上波(吹替)] 8点(2010-03-08 11:31:59)
43.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
十分に楽しめました。ただ、ディメンターのイメージが改悪されていて大変に落胆、ルーナ・ラブグッドが原作のイメージとかけ離れて可愛くて感動、ドローレス・アンブリッジがあまりにも厭なババアでイライラしました。
[地上波(吹替)] 8点(2009-07-18 08:46:12)
44.  ブレーキ・ダウン
悪役のJ・T・ウォルシュの存在感が目を引く。ドキドキ感が持続する佳作。
[地上波(吹替)] 8点(2009-03-15 19:18:29)
45.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
スター・ウォーズシリーズの中で最高の出来でストーリーが奥深く、面白い。アナキンが意外と呆気なくダース・ベイダーになってビックリ。辺境のジェダイ達があまりに弱すぎてガッカリ。
[地上波(吹替)] 8点(2009-02-26 13:46:00)
46.  アイランド(2005)
クローン物で有りがちな設定だが近未来的な映像が良く出来ていて十分楽しめた。めちゃ速いエアーバイク(?)は格好良かった。
[地上波(吹替)] 8点(2008-11-17 20:38:47)
47.  リコシェ
素直に面白かったと言える良作。ジョン・リスゴーの演技が素晴らしい。ラストの爆破はストーリー上の必然性が薄く、やり過ぎの感があった。邦題は作品を見ていない人がつけたような気がする。
[地上波(吹替)] 8点(2008-02-18 16:54:49)(良:1票)
48.  F.R.A.T./戦慄の武装警察
陳腐な邦題に全く期待せずに見たのですが、予想外にかなり楽しめました。ラストで悪人が生き残っていることに少々不満が残ります。
[地上波(吹替)] 8点(2008-02-08 12:04:43)
49.  アンダーワールド(2003)
かなり面白かった。ストーリーの展開とどんでん返し、アイテムの格好良さ、ヴァンパイヤとライカンの神秘性など予想外の出来で十分に楽しめた。 不自然なワイヤーアクションシーンは減点。
[地上波(吹替)] 8点(2008-01-25 08:17:44)
50.  アダムス・ファミリー2
分かり易いストーリーでキャラクターもはっきりしていてかなり楽しめました。人間の女って本当に怖いですね。内容とは関係有りませんが、ラウル・ジュリアがあまりにも金平会長に似ていてビックリ。例の記者会見で感じた既視感の原因は彼だと分かり妙に納得。
[DVD(吹替)] 8点(2008-01-10 19:52:44)(笑:1票)
51.  セルラー
ボブ・ムーニー巡査部長のようなちょっとしょぼくれたおじさんの活躍が心地良い。
[地上波(吹替)] 8点(2007-09-04 14:42:18)
52.  ニューオーリンズ・トライアル
原作は未読ですが、きっと面白いのだろうと思う。本作も十分に楽しめました。ただ、邦題は最低ランクに位置するぐらい良くない。
[地上波(吹替)] 8点(2007-06-09 10:02:56)
53.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジャック・スパロウというキャラクターが素晴らしく良い。
[地上波(吹替)] 8点(2007-05-29 07:24:59)
54.  スパイダー
ラストのどんでん返しが心地よい。美女が悪役なのも良い。十分に楽しめました。
[地上波(吹替)] 8点(2007-05-13 06:59:10)
55.  コラテラル・ダメージ
ラストのどんでん返しには意表を突かれました。なかなか良いストーリーだと思います。でも、浮浪者の爺さんがアタッシュケースをパクってトイレでこじ開けた件は何だったんだろう。囮だったのかなぁ?
[地上波(吹替)] 8点(2007-02-11 15:15:17)
56.  マイノリティ・リポート
いろんなアイテムが面白い。また、幾つかの小どんでん返しが小気味良い。ところで結局、息子のショーンはどうなったの?
[地上波(吹替)] 8点(2007-01-08 16:50:09)
57.  ボーン・アイデンティティー
これまではマット・デイモンが苦手でしたが、この作品を見て少し変わりました。なかなか良いじゃないですか。ただ、中盤で女がナーバスになるシーンはウザイです。
[地上波(吹替)] 8点(2006-07-09 12:12:09)
58.  アイ・スパイ
最高レベルのおバカ映画で、楽しめました。 ファムケ・ヤンセン美しいです。
[地上波(吹替)] 8点(2005-10-27 11:20:02)
59.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
原作を読んでから映画を見ました。多少の物足りなさを感じますが、十分に楽しめました。ラストのハグリッドが戻ってきた場面では、熱いものが胸をこみ上げました。かなり良いです。
[DVD(吹替)] 8点(2005-10-11 23:28:35)
60.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 
切り裂きジャックに英国王室やフリーメーソンを絡めてくるなんて、面白いじゃないですか。しかも、事件担当者がアヘン中毒の超能力者だなんて、最高です。ただ、最後は少し余計かも。
[地上波(吹替)] 8点(2005-09-09 00:12:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS