Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さんの口コミ一覧。3ページ目
ギニューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 
オリジナルキャストが復活してくれたのは嬉しかったです。冒頭と最後の坑道でのカーアクションがおもしろかったですね。しかしジョン・オーティスはマイアミ・バイスでのイメージが強いので本作での役柄は別人のようでした。
[映画館(字幕)] 7点(2009-10-20 19:35:33)
42.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO
本家シリーズの魅力的な登場人物は出てこないし、スケールも小さかったのですがスピンオフとしては楽しめました。続編に期待しときます。
[映画館(字幕)] 7点(2009-10-20 19:26:17)
43.  タロットカード殺人事件
おもしろかったです!テンポも良かったし会話劇も楽しめました。ウディ・アレンとスカーレット・ヨハンソンのやりとりはクスクスと笑えました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-10-03 20:02:56)
44.  マリー・アントワネット(2006)
衣装や映像は綺麗でしたね。内容は空っぽでしたけど…。
[DVD(字幕)] 4点(2009-10-03 19:56:13)
45.  ママの遺したラヴソング 《ネタバレ》 
いい話なんですが何かが足りないのか感動もすることなく淡々と終わってしまった感じです。スカーレット・ヨハンソンは可愛かった!
[DVD(字幕)] 6点(2009-10-03 19:51:49)
46.  サブウェイ123 激突
デンゼルの熱演は良かったけど特に盛り上がる要素もなく荒削りな仕上がりの作品という印象しか残らなかった。トニー・スコットはグルグルとカメラを回し過ぎで見ていて疲れる。
[映画館(字幕)] 5点(2009-10-03 19:47:22)
47.  ベガスの恋に勝つルール 《ネタバレ》 
冒頭からベガスまでのシーンを見ていて凄くバタバタとした大味な展開で、しんどかったのですがNYへ帰ってあとの二人のやりとりや、お互いに惹かれあう過程は意外と上手く作られていてラストはなかなか心が温まる感じがして全体として良かったと思いました。キャメロン・ディアスがちょっと老け過ぎていてちょっとキツかったかな…。シーンによってはエレン・バーキンにソックリでした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-08 20:24:10)
48.  マッチポイント 《ネタバレ》 
演出が巧い作品でした。冒頭でのボールがネットにぶつかり…のくだりが頭の中にインプットされた後に、後半の指輪を投げて川へは落ちずに手前に落ちてしまったシーンを見せられてしまうと完全に殺人がバレてしまったとこっちは思い込んでしまいましたがラストのやりとりを見て、監督に見事に騙され、ヤラれちゃいましたね。愛憎劇もなかなか見応えがありました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-08 20:06:02)
49.  噂のアゲメンに恋をした!
久々に低俗なラブコメを見てしまった感じです。まだ笑えたらいいんですが全く笑えなかったし…。この作品のジェシカは全然魅力的じゃなかった。ちょっと痩せすぎかな。
[DVD(字幕)] 3点(2009-09-08 19:54:26)
50.  ロード・オブ・ウォー 《ネタバレ》 
ちょっと重い内容でした。作品自体は小気味のいいテンポで進んでいき面白かったです。冒頭の映像がなかなか良かったですね。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-08 19:46:39)(良:1票)
51.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 
心温まる作品でした。ビル・マーレイの演技が良かったですね。最後は凄くいい顔をしていました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-07 19:35:56)
52.  フェリスはある朝突然に
おもしろかったです。パレードのシーンは最高でした。校長がいいキャラをしていて笑えましたね。それとミア・サラが可愛かった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-07 19:27:58)
53.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 《ネタバレ》 
所詮、自業自得です。あまり主人公に感情移入は出来ませんでしたが終盤あたりからは引き込まれていき、ラストはスカっとしましたね。
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-07 19:24:09)
54.  ドニー・ダーコ
奥深いです。色々な解釈が出来る作品ですね。何回か見ればもっと理解出来るかもしれません。ジェイクがなかなか良い演技していました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-07 19:18:14)
55.  3時10分、決断のとき
男臭く、熱い作品でした。おもしろかったです。ラッセル・クロウがカッコよすぎます!
[映画館(字幕)] 8点(2009-08-25 19:14:23)
56.  そんな彼なら捨てちゃえば?
中盤あたりからテンポが悪くて上映時間が長く感じました。たいして共感出来る内容ではなかったし、無駄に俳優が豪華すぎたかな。
[映画館(字幕)] 5点(2009-08-25 19:09:54)
57.  ナイト ミュージアム2 《ネタバレ》 
無論、前作のインパクトを超えることは出来ないんですがワクワク感、ハラハラ感が全く無くなっていて笑えるシーンがほとんどありませんでした。ドタバタしすぎというか物語のメインとなるスミソニアン博物館での出来事に面白味が欠けて、新キャラたちにも魅力が全くありませんでした。前作での自然史博物館の魅力的な仲間たちをもっと活躍させてほしかったですね。ラストの自然史博物館の数分のシーンのほうがずっと面白いように感じました。続編の失敗例の一つになってしまったかな…。
[映画館(字幕)] 6点(2009-08-12 22:07:36)
58.  G.I.ジョー(2009) 《ネタバレ》 
荒唐無稽で突っ込みどころ満載の内容でしたが、そんなことを忘れるぐらいのテンポの良さとド派手なアクションの連続でサマームービーの大作として凄くおもしろかったです。パリでのアクションと海中でのアクションは見応え抜群でしたね。あれほどの規模の海中アクションは今まで見た記憶はなく興奮しました。そして、キャラも個性豊かに描かれていて良かったです。オコーネルとイムホテップが出てきてたのは監督の遊び心があって楽しかったですね。ここまでの娯楽作品を作り上げたスティーブン・ソマーズはさすがって感じです。最後にレイチェル・ニコルズ最高でした!
[映画館(字幕)] 8点(2009-08-12 22:00:52)
59.  ハリー・ポッターと謎のプリンス
原作未読の人間にとってはそろそろ内容についていけなくなってきたかな。今回は映像もあまりたいしたことなかったですね。次回作に期待しましょう。
[映画館(字幕)] 5点(2009-07-27 19:36:29)
60.  モンスターVSエイリアン
何も考えず素直に楽しめました。個性あるキャラクターがキモ可愛くて良かったです。リース・ウィザースプーンの声も魅力的でした。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-27 19:31:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS