Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。30ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  ギフト(2000)
ケイティ、かーいーな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-07-24 17:43:57)
582.  キャビン・フィーバー(2002)
雑貨屋で買い物を終えるまでは、雰囲気を楽しめた。その後は、編集がしょぼかった。
[DVD(吹替)] 5点(2006-06-03 21:51:07)
583.  山猫は眠らない3 決別の照準
でぶ、ノー!!
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-26 08:25:30)(笑:1票)
584.  ラッシュアワー
ジャッキーは、もっとすごい奴だったはずだ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-14 09:35:39)
585.  アンダーワールド(2003)
感情移入できる登場人物が居ないから、はらはらどきどきしないんだな。 ← 2006年のコメント → 2020再見時のコメント ゴシックでホラーでロマンスな感じでよろしかった。コロナだからきれいなケイトねーさんを見たい人は見れば良いよ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-13 12:08:48)
586.  ラビナス
製作意図がイマイチ判らなかった。恐怖映画のつもりだったのだろうか?ヒッチコック先生か三池先生のところで勉強してこい。グロテスクさを売りにしたいのか?フルチ先生かバーホーベン先生のところで勉強してこい。コメディなのか?だったら広川太一郎先生→ピアース、羽佐間道夫先生→カーライルで吹き替えをすれば、日本語版はおもしろそうだ。ラストはアドリブの掛け合いで爆笑確実だ。
[DVD(吹替)] 5点(2006-04-02 15:52:00)(笑:1票)
587.  ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ<TVM>
おれもクラッシュ。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2006-03-29 16:40:28)
588.  ホーリー・マウンテン
これは、ちょっとなー。ラストがちょっとなー。やっぱ、深読みしすぎの人をおちょくってるのかな?
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-08 16:41:32)
589.  英雄の条件 《ネタバレ》 
法廷スリラーなのに、衝撃の新事実とか、どんでん返しとかがなくなんとも薄っぺらい感じです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-03 23:13:35)
590.  ゾンゲリア
看護婦の子、かわいい顔してやるね。
5点(2005-03-25 21:47:15)
591.  マッドマックス サンダードーム
マッドマックス1,2は、「悪役のテンプレート」を作り出した名作ですが、3の悪役はイマイチ。マックスのマッドっぷりもイマイチ。
5点(2005-02-23 11:27:38)
592.  トゥームレイダー
A・ジョリーに、「どこ見てんのよ!!」って言われちゃいました。
5点(2005-02-23 11:21:44)(笑:1票)
593.  エイリアンVS. プレデター
期待しすぎたせいか、思ったよりおもしろくなかった気がする。それよりも、朝10時から劇場が野郎で埋まっていたという事実の方がおもしろかった。
[映画館(字幕)] 5点(2004-12-21 13:55:05)
594.  ナバロンの要塞
20年前くらいにはじめてみたときは8点くらいでしたが、DVD買って見直してみたらなんだかいまいち。きっと、編集がしょぼくてテンポが悪いんですね。
5点(2004-09-01 04:06:20)
595.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
預言者のおばちゃんが、裏で糸引いてスミスを暴走させて、脳神経の発達した人間であるネオをぶつけるように仕向けたのでしょう。機械の親玉はスミスを抑えるためにネオと取引するしかなく、結果おばちゃんの意図どおり平和がおとずれてます。要は、AKIRAのリメイクですね。
5点(2004-08-31 04:47:42)
596.  ザ・リング
こわくないですねー。真田のように活躍しない彼は、映画に必要なかった気がします。
5点(2004-08-21 04:18:37)
597.  デス・レース2000年
なかなかのブラックコメディですが、途中退屈してしまったので1点減点です。「リメイクの監督にパーホーベン」賛成。
5点(2004-08-21 03:49:30)
598.  レッド・ドラゴン(2002)
「レクター博士の沈黙」よりは、よかったです。
5点(2004-07-27 10:21:26)
599.  ブラック・レイン
松田優作さんの評価は10点です。
5点(2004-07-20 03:52:30)
600.  65 シックスティ・ファイブ 《ネタバレ》 
これって、主人公はタイムスリップしたのではなく宇宙人なの?難易度高いわ。
[インターネット(吹替)] 4点(2024-01-14 16:35:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS