Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。31ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  ザ・コア
普通、地球を救ってくれたら感動し、感謝したくなるんだけど、本作ではそんな感じがぜんぜん沸いてこないんだよね。という具合に、まったく感情移入できませんでした。本来なら1人1人死んでいくたびにお涙頂戴したかったんだろうけど。メカもしょぼいね。
5点(2004-01-09 11:22:03)
602.  フランティック
ハリソン君の執念は凄いと思うけど、映画自体は最後まで盛り上がりませんな。
5点(2004-01-09 10:48:03)
603.  トゥルー・クライム(1999)
最後があっさりしているかな。もっとお涙ちょうだい的にすれば感動深くなるんだろうけど。まあ無難にまとまっていますね。
5点(2003-12-16 13:28:39)
604.  スティグマータ/聖痕
聖痕がついていくというオカルト的な部分に惹かれたんですが...。個人的には期待していただけに不完全燃焼。まあ基督がらみでムチャすると叩かれるから仕方がないのか? 弾けてほしいと思う今日この頃です。
5点(2003-12-16 13:24:20)
605.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
大仕掛けがコケた映画ですね。移動要塞や、ウィルスミスなど個々を見れば悪くないんですけどね。せっかく面白い時代設定だったのに、それを観客に伝え切れなかったのが敗因ですかね。
5点(2003-12-16 13:19:39)
606.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
俗物的なヴァンパイアではなく、まさに中世のヴァンパイア男爵って感じですね。ヴァンパイアの悲哀を伝えようとするのだが、伝わってこないのが残念ですね。
5点(2003-12-16 13:15:09)
607.  悪魔を憐れむ歌
DVDで見てて「あれ?どこかで見たことが...」とずっと思い続けながら最後まで見てしまいました。見終わって悪魔のしたたかさはは出ているが、映画としてはどうなんでしょうか。無駄死にというのがねえ。で、冒頭のデジャブですが、たぶんアメリカのローカルTVだったと思います。この時の記憶が残っていませんでした。まあ字幕も日本語音声もないからっていうこともあるんだけど、ねえ。
5点(2003-12-16 13:06:22)
608.  ホワット・ライズ・ビニース
微妙。ただし、面白くなおのは確かである。
5点(2003-12-12 20:02:14)
609.  ラスト・ボーイスカウト
まあ普通ですね。この役柄だとダイハードとかぶるので、どうしても減点対象になってしまいます。ウィリス好きで、そこそこ楽しみたい方はどうぞ。
5点(2003-12-11 01:06:52)
610.  スターゲイト/SG-1
私は映画派ですね。なぜグロくする必要があるのか疑問です。それにあの甲冑かっこ悪いし。
5点(2003-12-11 01:03:41)
611.  暗殺者
バンデラス良いねえ。デスペラードより、こっちの方が好きですね。スタローンがもっと引き立ててくれれば更にGoodなんですが。しかし墓地であからさまに怪しいギブスしてるのに、なんで怪しまれないのかねえ。かなり不思議です。
5点(2003-12-09 01:22:14)
612.  フラッド
やっぱモーガンフリーマンは、モーガンフリーマンですね。もっと大自然とのパニック物も想像していたのですが、洪水災害の中での犯罪物でした。おかげでなんか中途半端に感じます。建物内でのジェットスキーは楽しそうでしたね。俺もいつもの荒川じゃなく、こんなすっとんきょなところで走らせてみたいですね。
5点(2003-12-09 00:33:09)
613.  ライジング・サン(1993)
改めて日本文化を再認識させてくれた映画です。カルチャーショック(死語)ものの日本文化も凄かったけど、ヒロユキさんのアクションシーンもある意味凄いです。やっぱこの人はオッパイなめてる演技の方が似合ってますね。
5点(2003-12-08 23:51:06)
614.  ケーブル・ガイ
ジムキャリーのキャラは立っていた。サスペンスではないけどね。
5点(2003-12-04 00:17:07)
615.  ザ・クラフト 《ネタバレ》 
西洋の魔女物のお勉強に見ました。教材としてはイマイチでしたが、映画そのものは意外と楽しめました。便器のうじ特盛りは迫力満点です。
5点(2003-12-02 14:34:40)
616.  アート・オブ・ウォー
ウエズリー・スナイプスに4点、ケリー・ヒロユキ・タガワに1点で合計5点。まあビデオで十分って感じです。
5点(2003-12-02 13:38:12)
617.  ブラック・ソルジャー
ドルフラングレンの蹴りは、がたいが大きい分、迫力があるね。ケリータガワが回転しながらすっ飛ぶシーンは「おお」って期待させられます。演技はイマイチだけどね。またストーリーはどこかヘンです。ドラゴ物ならやっぱ「リトルトウキョウ殺人課」が一番かな。
5点(2003-12-01 00:43:01)
618.  スリー・キングス
アメリカ的に、湾岸戦争を茶化した映画ですね。なのに途中からシリアスになって行くのはナゼ? おかげで茶化し方も不十分だし、お涙頂戴にも程遠いいものになっています。
5点(2003-11-29 09:13:05)
619.  ダンテズ・ピーク
やたら子供の叫び声が耳に残ります。あまりにも五月蝿いので、かえってしらけてしまいました。ボルケーノの方が面白いです。
5点(2003-11-28 23:35:01)
620.  スペース・トラッカー
まさにやりたい放題って感じですね。B級なので矛盾に関するツッコミはやめます。お気に入りは四角ブタと、ロバットカンフーです。ロボットにあの動きをさせるという感覚が凄い。意表をつかれました。
5点(2003-11-28 21:55:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS