Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。31ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  プラン9・フロム・アウター・スペース
エド・ウッド監督作品をはじめてみました。ベラ・ルゴシ、バンパイラ、クリズウェルなどの伝説のアクターに初めて出会いました。敬意を表して0点をつけさせていただきます。
0点(2004-10-13 00:12:18)
602.  デイ・アフター・トゥモロー
映像はすごいです。スクリーンを見てすぐにCGとわかるのではなく、「ありえない」からCGとわかるというレベルです。でも、ストーリーはどうも。
6点(2004-10-06 00:18:28)
603.  閉ざされた森
よく考えると、つっこみどころ満載ですが、途中までは謎解きを楽しめました。でも、オチはイマイチです。サミュエル・L・ジャクソンは、いい俳優だと思います。
6点(2004-10-05 23:29:13)
604.  トロイ(2004)
おもしろかったと思います。トロイ戦争がテーマのような体裁をとりながら、愛とか死とか 湿っぽい話を絡めたのは失敗だと思います。単純な英雄譚にしてくれたら、もっと高い評価をつけたと思います。
6点(2004-10-05 23:24:45)
605.  ゾンビ伝説
ブードゥーの黒い側面が、軍政の恐怖とからめて描かれています。ハイチの民間伝承の真髄に触れられた気がします。ウェス・クレイブンが作り出す悪夢のイメージは、異様で美しいです。
6点(2004-10-03 18:43:56)
606.  ギャラクシー・クエスト
ガシャコン通路を渡るときに大爆笑。「いつもダクトなのよね」にも大爆笑。
7点(2004-10-03 18:23:15)
607.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 
確かにおもしろいですが、奥さんが殺される必要がありましたっけ?
6点(2004-09-30 00:20:47)
608.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
エンターテイメント性は高いですが、完成度はイマイチ。もっと印象に残る画があってもいい映画なのに。
6点(2004-09-23 23:36:43)
609.  マトリックス
映像は、公開当時は衝撃的でした。でもストーリーは、よくあるものでした。
7点(2004-09-01 23:27:26)
610.  ビッグ
初見は高校生の時の試写会です。試写会は応募すれば9割方あたってた頃で、応募はがきを友達と二人で5通出したら全部当たりました。あまりにも当たりすぎなのでまったく期待しないで見に行ったら、逆に裏切られました。それ以来、TVでやるたびに見ています。
7点(2004-09-01 04:21:28)
611.  ナバロンの要塞
20年前くらいにはじめてみたときは8点くらいでしたが、DVD買って見直してみたらなんだかいまいち。きっと、編集がしょぼくてテンポが悪いんですね。
5点(2004-09-01 04:06:20)
612.  きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路
子供と何十回もみました。しかし、つまらない。英語版の予告編では、「復讐してやる!」というセリフや爆発シーンがあったりしたのですが、日本版は誰かが改悪したんですかね。ストーリーも破綻してるし。
3点(2004-09-01 03:33:08)
613.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
預言者のおばちゃんが、裏で糸引いてスミスを暴走させて、脳神経の発達した人間であるネオをぶつけるように仕向けたのでしょう。機械の親玉はスミスを抑えるためにネオと取引するしかなく、結果おばちゃんの意図どおり平和がおとずれてます。要は、AKIRAのリメイクですね。
5点(2004-08-31 04:47:42)
614.  マトリックス リローデッド
ネオがスーパーマンになってしまいました。闘わせると無敵なので、無理やり遠くの山に置いてけぼりです。双子をもっと見たかった。
6点(2004-08-31 04:31:57)(笑:1票)
615.  ザ・リング
こわくないですねー。真田のように活躍しない彼は、映画に必要なかった気がします。
5点(2004-08-21 04:18:37)
616.  ディープ・ブルー(1999)
おもしろくないです。特に、プリーチャーの人物設定は典型的過ぎてクドいです。この監督には、アクション以外の才能がないことを確信しました。
4点(2004-08-21 04:14:33)
617.  アメリカン・サイコ 《ネタバレ》 
そうか、全部妄想だったのか。1点減点。
4点(2004-08-20 12:39:44)
618.  バッドボーイズ(1995)
笑いとドンパチのある刑事ものです、肩肘張らずに安心して見れます。
6点(2004-08-07 02:08:37)
619.  アメリカン・ナイトメア(2000)
ベトナム戦争の狂気や冷戦のプレッシャーが、70年代ホラー誕生の背景にあるということを教えられます。このフィルムの真の価値は、30歳以上のアメリカ人にしかわからないんでしょうね。
6点(2004-08-03 04:35:35)
620.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟
前作と比べるとストイック感が減りました。敵側の狙撃者にもっと活躍して欲しかったです。
6点(2004-07-30 01:45:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS