Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。34ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
661.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 
○アイデア勝負の映画でありながら、夫婦、家族愛で落としたのは良かった。○なぜ曜日がシャッフルするのか、少しくらい観客に答えを示した方が良かったのでは。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-25 01:41:01)
662.  ザ・セル 《ネタバレ》 
○過去の怪奇殺人をテーマにした映画をなぞりつつ、SF要素を映像美で彩るような作品。○殺人犯の過去のトラウマを夢の装置で徐々に暴いていくのは面白いが、もっと展開の仕様があったような気がする。○映像で楽しむこともでき、ラストの砂漠に桜は、ジェニファー・ロペスの美しさと相まって素晴らしい映像だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-25 01:39:26)
663.  ドク・ハリウッド 《ネタバレ》 
○ベタもベタではあるが、安心して観られるベタさ。展開も小ネタやサブキャラも。○マイケル・J・フォックスを使ったとてこの内容ではこの程度が限界。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-25 01:00:10)
664.  左きゝの拳銃 《ネタバレ》 
○親分が殺されるまでの本題に入る早さはすごい。○主人公の内側も割と描かれており、ポール・ニューマンが演じただけあった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-11 20:56:56)
665.  マリアンヌ 《ネタバレ》 
○ゼメキスらしい手堅い仕上がりだが、面白くはなかった。ストーリーにあまり意外性はない。○主演の2人は10~20歳ほど若い役を演じていたが、そこまで違和感なくむしろ良い方であった。○ただこの時代に過去の名作の焼き直しのような映画が作られた意図は想像しがたいかな。
[映画館(字幕)] 5点(2017-02-18 22:16:47)
666.  シノーラ 《ネタバレ》 
○残念ながら、数あるイーストウッドの西部劇の作品の一つでしかないかな。○もう少し主人公の心情の変化をうまく表現していたら良かった。○裁判で決着をつけようなんて柄にもないこと言うからびっくりしたが、裁判所で決着をつけるなんて、これがやりたかったのか。○音楽、撮影は良かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-09 17:26:25)(良:1票)
667.  宇宙からの脱出 《ネタバレ》 
○宇宙での緊急事態なのに、大きく事が進むまではかなり地味。3人の男たちは酸素消費を抑えるために寝とけ、動くな、喋るなと…。。○結局、ラスト30分くらいでことが大きく進み、ソ連の登場など割と楽しませてくれる。この頃のSFにして割とやることやってるなという印象。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-04 23:48:09)
668.  ウエストワールド 《ネタバレ》 
○西部劇が飽きられてきた頃に、趣向を凝らして作られたんだろうなと想像できる。○機械の暴走というところに行きつくのは悪くないが、最後に機械1台対人間1名というのは強引過ぎる。○シンプル故どこかカルト的な印象も受けるが、作り込みは足りない。○ユル・ブリンナーの無機質な役柄は良かった。あの視力でよくもやっていけるな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-04 23:21:13)
669.  ハンター(1980) 《ネタバレ》 
○マックィーンといえば男の中の男、ハードボイルドなんてイメージだったが、こういうすっとぼけも悪くないな。○蝕む病気からか、自虐のようにもう若くない、こんな仕事やってるのは俺しかいないと開き直って一匹狼やってるのも良い。○設定、セリフの妙はあるが、残念ながらストーリーはいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-10-29 23:07:43)
670.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
○ダースベイダーになるまでの序章。○見せ場もそこそこあるがロマンス中心になるとなぁ。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-08-22 22:15:37)
671.  カンバセーション・・・盗聴・・・ 《ネタバレ》 
○繰り返される盗聴音声が徐々に明瞭になってくる構成がサスペンス色をより強めている。○結局最後は、盗聴する側が盗聴され追いつめられるという皮肉なエンディング。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-17 22:05:28)
672.  50回目のファースト・キス(2004) 《ネタバレ》 
○ドリュー・バリモアのかわいさが一番の見どころかな。話としてはまあまあ。○結局最後まで治らないのか。どうせなら奇跡的に治った方がこの作風なら良かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-30 07:32:57)
673.  クロッシング(2009) 《ネタバレ》 
○三者三様の運命を見るには面白かったが、エンターテイメントとして面白かったかと言えば微妙。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-19 20:12:34)
674.  デモリションマン 《ネタバレ》 
○ネタ的な意味でもスタローンの代表作?だが、SFアクションコメディとして見ればそこそこ。○シュワちゃんに対抗して手を出したコメディに失敗し、得意分野に戻りつつ、コメディ要素にすっとぼけという所に行きついたんだろうな。当たり前の様に始まるバーチャルプレイに、トイレで使う貝殻って何だよと。○ハチャメチャな設定に、既視感満載のSF像。一度見れば十分かな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-17 23:20:50)
675.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
○こういう陰謀モノにチャレンジするのはスポンサー集め含めかなり苦労されたと思うので、大いに讃えたい。○中盤までは良かったのに、終盤はただのサバイバル&飛行機アクション映画。もう少し知的な展開が良かった。○ラストもスローモーションで終わり、肝心なところは観客任せ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-17 23:05:24)
676.  ふたりの男とひとりの女 《ネタバレ》 
○いつもの下品なジム・キャリー映画。○レニー・ゼルウィガーのこのキュートさは唯一無二だな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-29 20:36:29)
677.  追憶の森 《ネタバレ》 
○森で遭遇するのがたまたま英語のできる日本人だったことは眼を瞑るとして、奥さんが目の前で亡くなるのはさすがに。○渡辺謙の存在については納得できるものもあればできないものも。
[映画館(字幕)] 5点(2016-05-29 10:44:38)
678.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
○特に毒もなく、親子で楽しめそうな映画。○設定、キャラに意外性がないのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-10 22:42:30)
679.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE 《ネタバレ》 
○いかにもハリウッドな映画だった。とりわけ普通で後に大きく印象には残らない消費される映画だろう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-10 22:01:23)
680.  レプリカント 《ネタバレ》 
○まぁ無理な設定だが、無茶苦茶するマイケル・ルーカーに挙動不審のヴァン・ダムは新鮮だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-08 23:50:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS