Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。35ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
681.  バーン・アフター・リーディング
「豪華出演陣」+「コーエン兄弟」の割には地味。と言うか、豪華な俳優陣でも特別扱いしないコーエン兄弟特有の演出か。最後まで盛り上がりに欠けたのは意図的なものか? 好きな監督だけにひいき目に観てしまう。採点は5点ですが、好きな映画です。
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-11 23:26:44)
682.  バンコック・デンジャラス
来週バンコクに旅行に行くので、そのつながりで鑑賞。予想通りでイマイチ。よう分からんストーリーで注意力も散漫に。N・ケイジのゆだん顔は殺し屋には無理でしょう。期待していなかった分、5点で収まりました。
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-23 05:49:12)
683.  F.R.A.T./戦慄の武装警察
テーマは良かったと思うが、演出と音楽が良くない。残念。
[インターネット(字幕)] 5点(2009-08-14 22:32:22)
684.  ゴーストワールド
個人的に苦手な映画でした。S・ヨハンソンが若い、けどちょっとイナタイ。今の妖艶なイメージと違って新鮮でした。
[インターネット(字幕)] 5点(2009-08-09 04:47:10)
685.  ターミネーター3
明日T4を観るので予習。久々に観た。T-Xが、あまりにも無敵で正直つまらない。ヒーロー&ヒロインにも華がない。でもC・ベイルのT4は期待しています。
[インターネット(字幕)] 5点(2009-06-13 21:09:02)
686.  グラスハウス
テレビドラマのような安い作りだが、それなりに楽しんだ。お金を払って観る映画ではない気がしました。すみません。
[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-29 23:07:54)
687.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
2時間の割には長く感じた上に、変なハッピーエンドでさらに脱力。テーマも今更コンピュータの暴走というのもいかがなものか。BB・ソーントンは油が抜けた善人役で持ち味が出ていない。それにしてもスピルバーグはこの青年役者が好きですな。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-20 23:20:00)
688.  ラスベガスをぶっつぶせ
正直、あまり教訓のない映画でした。ストーリーも凡庸。まあまあ楽しめたといった感想です。 
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-24 22:33:20)
689.  ブラックサイト
父親の自殺映像をマスコミに垂れ流しにされたという動機でここまでの犯罪を犯すのかという部分で説得力がない。安っぽい「ソウ」を観た気分。ただセクシー女優だったD・レインが程よく枯れていていい味を出していたところは魅力的だった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-11-29 00:04:36)
690.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
シリーズは全作観ているだけに久々の新作に期待したが正直イマイチ。このシリーズ特有のユーモアやテイストは楽しめたが、以前のハラハラする展開がなかったのが残念。しなしながらH・フォードはほんとに老けない! 適役女優がK・ブランシェットだったこともエンドロールで見て初めてわかったことも驚きでした。ただ、こんな娯楽作品で軽く「原爆」を描かれることについては、日本人として気持ちのいいものではない。
[DVD(吹替)] 5点(2008-11-08 00:33:27)
691.  魔法にかけられて
ディズニー・アニメなのでストーリーがありがちなのは予想通り。悪くはないが…よくもなかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-13 03:28:53)
692.  サンキュー・スモーキング 《ネタバレ》 
嫌煙・喫煙というテーマにあまりのめり込めなかった。この映画の主題がタバコ論争ではないのは理解しているが、もっと感情移入できるテーマであればもっと楽しめたかも。息子を演じた子役さんは最近売れっ子ですね。でも不気味な感じでちょっと苦手です(すみません)。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-09 00:19:25)
693.  ラブ・ザ・ハード・ウェイ 疑惑の男 《ネタバレ》 
最初はストーリーが少女漫画っぽく感じ、A・ブロディも適役ではないように思ったけど、終盤のクレアの演技が全体を引き締めた。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-05 00:00:20)
694.  グッド・シェパード
なんとも暗い雰囲気の作品でした。ストーリー的にもっと深刻な映画もたくさんあるけど、これは内容以上に意図的な暗さを演出している気がしました。エドワードは全く笑顔無し、ジュニアも薄幸な面持ちと演技でやたら「暗い」。それほどCIAの仕事は非情なのでしょうか。
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-18 16:22:57)
695.  真実の行方
E・ノートンが若い、そしてこの当時からすでに完成された個性的な演技ですばらしいとは思います。ただ今後はもう少し違った役柄も観てみたい気がします。それ以外はストーリーも配役もイマイチでしょうか。F・マクドーマンドにちょっと期待したけれど、実力を発揮できるまでの役ではなかったようです。
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-07 00:31:12)
696.  オール・ザ・キングスメン(2006) 《ネタバレ》 
J・ロウが、父親代わり(実父)まで追い込んで知事を守った意味が不明。ストーリーはちょっと中だるみかと思っているうちに終了してしまうのもあっけない。J・ロウは相変わらずの優男だけど今回の役柄にはあっていた。S・ペンも適役ですね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-24 00:32:11)
697.  ザ・スナイパー(2006)
全体的にチープな印象は否めない。M・フリーマンの安定した演技と森の景色はよかった。でも「スナイパー」って邦題はないよな~、このタイトルがまず「安い」ですね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-18 08:28:37)
698.  ラストキング・オブ・スコットランド 《ネタバレ》 
アミンに代表されるアフリカ独裁者の残酷さや幼稚性はよく描かれていると思うが、これに絡むスコットランド人の軽はずみな行動が自業自得なだけに、物語に感情移入し辛かった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-04 06:20:29)
699.  コーチ・カーター
よくある青春・スポーツものといった印象でした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-03 10:29:54)
700.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
結局ネズミだらけの映画でした。最後まで特に盛り上がりもなく終わってしまった感じ。女医さんはもっときれいな人の方が良かったのでは? ちょっと長かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-29 01:16:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS