Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。37ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  容疑者(2002) 《ネタバレ》 
○多くのレビューワーの指摘通りこれほど意味不明な邦題はないな。○ストーリーも何とか見ていられるが、息子に共感できるところがなさすぎる。よって、デニーロの演技と、親と子ともが犯罪者という強引な設定に助けられている。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-21 22:40:34)
722.  ハード・ラッシュ 《ネタバレ》 
○終始強引に展開していくストーリー。身内に敵がいるのがバレるシーンやケイトが見つかるシーンなどなど。○印象に残るシーンも少ない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:58:18)
723.  チャップリンの午前一時 《ネタバレ》 
○基本的にチャップリンの一人芝居。○小道具を使って一人で演じるが、若干中だるみ。部屋に入ってからのベッドの下りは笑えた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:42:15)
724.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
○演者のやり取りや雰囲気など素晴らしいのに、最後の最後でSFとは。がっかりさせられた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:40:56)
725.  チャップリンの役者 《ネタバレ》 
○役者の面接に受けに来たチャップリンが大暴れといったところか。○役者がダメなら裏方もダメ。よく追い出されずに仕事を与えられたものだ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:39:42)
726.  チャップリンの失恋 《ネタバレ》 
○これも無茶苦茶な設定というか展開ですが、それっぽくなるのがチャップリンのすごいところ。○恋した女性に相手がいた。それを見て家を出る。なんかで見たことがあると思えばのちの寅さんではないか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:38:17)
727.  コールガール(1971) 《ネタバレ》 
○キャストの好演も実らず、退屈な時間が多い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 21:41:55)
728.  インベージョン 《ネタバレ》 
○1作目は鑑賞済み。○何度かリメイクされている割に1作目がそのまま現代になっただけのような印象。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-27 00:29:11)
729.  チャイルド・プレイ(1988) 《ネタバレ》 
○殺人犯が人形に宿るという謎の設定も慣れてくれば問題なし。○中盤以降の人形ターミネーターの大暴れは子供には恐怖だろう。○心臓を狙えと死に際に言ってくれたのに、中途半端にやっつけては不意に襲い掛かってくるの繰り返しはさすがにやりすぎ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 23:13:05)
730.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
○突っ込みどころは満載の作品だが、大前提としてこの役のハリソン・フォードのハマりっぷりはすごい。過去にも似たような役をしているがやはり様になる。本当にいろんな顔を持つ俳優さんだ。○敵役の間抜けさとご都合主義は残念だが、ハリソン・フォードのおかげでそれなりに見ていられる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 23:08:14)
731.  ハード・トゥ・キル 《ネタバレ》 
○死にかけて何年後かに目を覚ますって…のちの作品でも見たような。○病院からの脱出劇から味方を見つけ徐々に復讐していくというのはシンプルで良かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 22:45:00)
732.  刑事ニコ/法の死角 《ネタバレ》 
○デビュー作にして、後のセガール映画となんら変わらない作品が作られていたというのは彼の特徴がしっかり見抜かれていたことにあり、多少新しい像を作り上げていたのはやはりすごい。○最近の彼の作品は見ていないが、彼だから見ようかとある程度思わせるところまで来ているのだからそれはある種のスター性があるということだ。○若くて(といっても30代後半だが)活気あるセガールはちゃんとアクションやっているし、見ごたえもある。ただ、彼の作品は大体の作品が5点程度。それを量産できるのもある種の才能。そう、この作品も5点程度。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-20 22:29:34)
733.  バスケットボール・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
○タイトルから全く想像できない内容に驚かされた。○薬中なんてのちのウルフ・オブ・ウォールストリートでもぶっ飛んだ演技してたが、こういう役がハマるなとつくづく感じた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-08 21:38:26)
734.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
○キャラ設定などは好きなのだが、作風がどうも合わなかった。これに尽きる。○レイチェル・ワイズは相変わらずきれいだな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-23 11:29:48)
735.  トラフィック(2000) 《ネタバレ》 
○いろいろなジレンマを設定に取り込んでいるが、そこまでうまく表現されていないような。○ちょっと長いのもなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-23 11:10:07)
736.  スパルタカス(1960) 《ネタバレ》 
○いやぁ長い。それなりに面白かったが、これを2時間ちょっとにまとめても内容的にそんなに変わらないのではと思うのが自分だけだろうか。○役者陣は魅力的。どうもロマンス要素が蛇足に感じた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-23 10:30:56)
737.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
○正直言って今までの様々なゾンビ映画のミックスジュースでしかないかな。目新しさはない。○やたら元気なゾンビは28日後まんまだしね。あの活力はどこから出てくるのかね。○映像的な面白さなどもありながらではあるが、ブラピの映画って感じじゃないな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-16 23:17:43)
738.  スーパーマン(1978) 《ネタバレ》 
○大して悩みもないのんきなヒーロー、そんな印象。○それにスーパーマンが出てくるまで1時間近くもあるし、全体で2時間半は長い。○自分の持つ能力やばれるかどうかなどのお約束的な話がほとんどない。それにびっくりした。○分かりやすい正義と悪に、色々問題のあったというエンディング。○割と子供向けな内容にしては長いかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-16 21:53:22)
739.  地球へ2千万マイル 《ネタバレ》 
○キング・コングへのオマージュといえばそれまでなのだが、さすがに大筋をなぞりすぎでは。○タイトルもよくわからないし、サブタイトルになっている「金星竜イーマの襲撃」の方がわかりやすくて良かったのでは。○序盤重要な役割を果たす少年が中盤以降すっかり消えてしまうのもなぁ。イーマとのドラマがあると思っていたのだが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-02 22:33:25)
740.  フラットライナーズ(1990) 《ネタバレ》 
○アイデアは割と面白いのに、みんな過去の追体験をするだけで、それ以上のものがなくて残念。○ケヴィン・ベーコンが誤りに行くシーンは自己満足極まりない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-02 22:10:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS