Menu
 > レビュワー
 > 新井 さんの口コミ一覧。4ページ目
新井さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ウォリアーズ(1979)
ウォルター・ヒル全盛期の頃の作品。乱闘シーンはかっこいいけどもうちょっとハードなほうがよかったかも。
6点(2004-01-30 17:02:23)
62.  インビジブル(2000)
ケビン・ベーコンの暴走っぷりが楽しめた。透明人間になったらまず女という発想 がバーホーベンらしくて下品で素敵です(笑)。天才科学者といってもしょせんは男だったんですね。 後半の展開もB級ホラーと割り切れば楽しいものでした。ケビン・ベーコンのしぶとさには笑った。 
6点(2004-01-27 22:02:16)
63.  BROTHER
過去の北野映画と比べるとかなり観客を意識した出来。わかりやすい展開でテンポもいいし。 ただそれだけにあまり衝撃はないし、過激なバイオレンスシーンはあれど「ソナチネ」や「その男、凶暴につき」 のような痛みは感じなかった。だからといって娯楽映画としても中途半端な出来だし、どっちつかずな印象。 寺島進はかっこよかった。 
6点(2004-01-27 20:59:41)
64.  アルビノ・アリゲーター
それなりに楽しめた。緊張感もまずまず。初監督作品としては及第点じゃないでしょうか。 
6点(2004-01-27 17:31:24)
65.  アリゲーター(1980)
ワニが人間を襲うシーンはなかなか迫力ありますね。この手の映画の中ではなかなかおもしろいもんです。 設定の荒さを力技で押しきったような感じ。
6点(2004-01-27 16:53:07)
66.  トレーニング デイ
面白い。デンゼル・ワシントンの演技が良かった。悪役の方が向いてるのかもしれない。 最後は後味悪かったなぁ・・・。
6点(2003-10-19 11:56:39)
67.  エネミー・オブ・アメリカ
まあまあ、かな。個人的にはラストをもうちょっとひねってほしかったです。
5点(2004-03-12 12:18:39)
68.  NYPD15分署
可も無く不可も無く。
5点(2004-03-11 16:12:32)
69.  悪魔のしたたり/ブラッドサッキング・フリークス
全編に女性の裸が出てくる下品な映画。ラストはぼかしばっかで何がなんやらです。主犯の男と小人が妙に仲が良いのがおかしい。
5点(2004-03-09 13:32:22)
70.  悪魔の赤ちゃん2
奇形の赤ちゃんを保護する団体などが出てきたり前作よりも話のスケールが大きい。でも面白みはダウン。赤ちゃんの造形は相変わらず酷い。
5点(2004-03-08 12:31:25)
71.  海底二万哩
ストーリーは正直どうでもいい。この作品の見どころはやっぱ50年代とは思えない 特撮でしょう。巨大イカはちょっと・・・でしたが。
5点(2004-03-04 23:35:06)
72.  13ゴースト(2001)
いろんなお化けが出てきたり殺し方もちょっと凝ってたり見てる間は退屈しなかった。 でも、怖くないよ。 
5点(2004-02-26 18:08:47)
73.  ダブル・ビジョン 《ネタバレ》 
最初のうちは謎めいていてこれをどう解き明かすのかなー、と期待していましたが消化不良。 デビット・モースが死んでからの展開で評価が分かれると思う。 
5点(2004-02-26 17:47:46)
74.  タイムコップ
最初のほうはおもしろいんだけどなぁ・・・。
5点(2004-02-24 17:54:51)
75.  ダークネス(2002)
展開がダラダラしていて退屈。設定は上手いと思ったんだけどねぇ・・・。
5点(2004-02-23 11:12:39)
76.  ナイトウォッチ(1997)
普通。怖くないし、サスペンスとしてもどうかと。
5点(2004-02-22 13:35:57)
77.  パルプ・フィクション
会話劇としての面白さはあったんだけど、それにしては長さを感じたなぁ・・・。 役者さんたちは豪華で見どころあり。
5点(2004-02-17 17:51:01)
78.  バトルランナー
原作は読んでいてとても好きな小説だったんだけど、主演がシュワということなので 全く期待せずに観た。しかし、ここまで内容がかけはなれてるとは(笑)。まあ映画の出来 としてはB級アクションものとしてそれなりのものでした。
5点(2004-02-16 17:38:22)
79.  バウンド(1996)
うーん・・・期待しすぎたせいもあるけどあまり面白くなかった。途中までは 結構ハラハラして観てたんですが。最後はなんかどんでん返しがあるかと思ってた。
5点(2004-02-13 19:32:43)
80.  マニアック(1980)
造形がトム・サビーニだけあってグロい。話はしょーもない話。
5点(2004-02-09 18:45:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS