Menu
 > レビュワー
 > 幕ノ内 さんの口コミ一覧。4ページ目
幕ノ内さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 224
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  トイ・ストーリー
ディズニーはあまり好きではなかったけど、 この映画は好き。
7点(2004-03-31 11:42:58)
62.  ラスト・アクション・ヒーロー
おもしろかった。映画の中に入るという 発想もまたいいと思う。最後もよかった。
7点(2004-03-31 11:36:28)
63.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
ちょっと、気持ち悪いシーンもあるけど おもしろかった。最後まで楽しめた。
7点(2004-03-31 11:24:41)
64.  ロード・オブ・ザ・リング
さすがに大ヒットしただけあって、おもしろい のですが、2回や3回も見たくはならなかった。
7点(2004-03-31 11:09:31)
65.  タイタニック(1997)
長いのだけど、なぜかもっと見たいと 思ってしまう。
7点(2004-03-31 11:05:55)
66.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
最初の方はなにか足りないような気が したんですが、進むうちに良くなってきました。
7点(2004-03-31 11:02:47)
67.  マトリックス
1はかなりおもしろかった。やはり、戦闘シーン が一番いい。
7点(2004-03-31 11:00:21)
68.  セブン
やっぱ、ラストですね。自分は案外、こういう 終わり方のほうが好きだったりもする。
7点(2004-03-30 21:35:02)
69.  プライベート・ライアン
戦争ものの中で一番よかったです!でも、不可解なのが 最後の拳銃で・・・を破壊しちゃうところです。
7点(2004-03-30 21:14:19)
70.  スポーン
かっこいい!なぜか、黒いヒーローって いい。
7点(2004-03-30 19:47:21)
71.  エイリアン3
2が良かったので、それぐらいだと思った のですが・・・。たしかに、緊張感は、2以上でした。 けどなにか、キャラに個性がないというか・・。
7点(2004-03-30 19:40:36)
72.  激流(1994)
そんなに期待していなかったけど、見てみたら おもしろかった。
7点(2004-03-30 19:27:54)
73.  トレマーズ2<TVM>
歩くっていうのが、ちょっと微妙ですけど、 やはりおもしろかったです。
7点(2004-03-30 19:26:10)
74.  プレデター
なぜか、プレデターの武器がものすごく欲しい。 ジャングルでの戦闘がよかった。
7点(2004-03-30 19:13:45)
75.  エクソシスト
よく、CMやテレビ番組で出ていたので、 初めて見たときになぜか「あぁ、これか」っと、 思ってしまいます。
7点(2004-03-30 19:05:45)
76.  タイムマシン(2002)
何度やっても、未来は変わらないという運命。 最初はおもしろかったです。中盤あたりから、 疲れてしましました。
7点(2004-03-30 19:03:15)
77.  スリーピー・ホロウ
映像、舞台がよかった。でも、なんとなく まだいまいち恐さが足りない。
7点(2004-03-30 18:55:44)
78.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
長かった。と、まずは一言。最初からすでに、ほとんど手遅れという状況が良い。それに、最後が全体的にダークな感じで終わるかなぁっと思ったけど、一番最後にいちよう救いのシーンがあってよかった。
6点(2005-03-28 22:10:07)
79.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ラストがうまいと思った。けど、あとは前作と同じだと・・。
6点(2005-03-13 16:35:37)
80.  アビス/完全版
キャメロンの映画だから、もっとアクションが多いかなぁっと思ってたんだけど、こういう感動的な映画も作れるんですね。
6点(2005-02-28 19:55:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS