Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。4ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ファイナル・カウントダウン
ほんわかと進んでいくストーリーが良いね。のんびり楽しく見れた。脚本的には90分ドラマみたいな感じで中身スカスカだけど、さすが US Navy全面協力、映像面ではトップガンにも引けを取らない。F14を懐かしみながら、のんびり楽しく見れた。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-04 01:40:45)
62.  リトル・シングス 《ネタバレ》 
面白かったけど、ラストが予想できてしまった。セブンを超えなかったので、この点数。最後のメモの「No Angel」が「天使はいない」って字幕になってたけど、「天使は不要」が正しいんじゃないかね。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-02 22:34:59)
63.  マザーレス・ブルックリン
すげー面白かった。まさかの結末は全く読めなかった。ストーリー上、主人公がチックである必然はなかったのが残念。主人公が症状を抑えきれずに発した言葉が、事件を解決するきっかけになったりするのかと思ってた。まぁ、いいけど。アレック・ボールドウィンはハマってたね。素晴らしい俳優さんだ。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-01-25 06:04:23)
64.  グリーンランド -地球最後の2日間-
ディザスタームービーなんだけど、家族の愛とかを語るのに一生懸命で、極限状況下での人々の振る舞いはリアリティに欠ける。なんて言いながら、面白かったから6点つけちゃお。
[インターネット(吹替)] 6点(2023-01-16 22:42:34)
65.  ジオストーム
吹き替えがイマイチだったけど、映像に免じて許す。
[インターネット(吹替)] 6点(2023-01-10 23:51:46)
66.  フォーカス(2015)
無理が多すぎ。観客を騙すことに注力しすぎてて、映画としておもしろいかどうかがおざなりになっている。スティングには遠く及ばない。
[インターネット(吹替)] 5点(2023-01-09 23:52:29)
67.  ダンテズ・ピーク
パニック映画として安心して見られる。噴火に至るまでの経緯は丁寧で、噴火してからSFXで見せてくれます。
[インターネット(吹替)] 6点(2023-01-08 23:29:46)
68.  ハングオーバー!!! 最後の反省会
ちょっとテーストが変わっているが、そのせいで脚本に穴がある気がする。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-12-30 19:30:09)
69.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
これを一作目として見れば7点かもしれない。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-12-26 23:03:49)
70.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
ぶっ飛んでるね。バレーパーキングから自分の車としてパトカー出てきたらビビるけど、めっちゃ盛り上がってノリノリで街に繰り出してしまうかも。
[インターネット(吹替)] 7点(2022-12-26 20:54:37)
71.  黒い司法 0%からの奇跡
面白かったけど、演出があっさりしすぎかな。もっとドラマチックに描いてくれてもよかった気がする。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-12-26 01:34:50)
72.  スプライス 《ネタバレ》 
思てたのと違う。ドレンは街に放たれて、いろんな騒動を巻き起こすのかと思ったけど、ずっとクローズドサークルの中。郊外に場所を移動した意味あったかな。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-12-23 06:16:36)
73.  21ブリッジ 《ネタバレ》 
ストーリーに橋がほとんど絡んでいない。そして、前半でストーリー展開が読めてしまった。意外な点が一つもなかった。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-12-18 22:21:50)(良:1票)
74.  TENET テネット 《ネタバレ》 
これは難しい映画だった。時間を逆光している人と取っ組み合いが成立するのかね?流石に無理がありそうだけど、なんか無理やり成立させられてた。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-12-11 15:39:55)
75.  ミュンヘン
途中までは面白かったけど、終わり方がイマイチよくわからなかった。映画ってのは娯楽なわけだから、こんなの突きつけられても困る。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-12-10 22:20:54)
76.  ドクター・スリープ
スキャナーズみたいで面白かった。シャイニングの続編としては後付け感のある設定がいくつかあるけど、それは物語を面白くするためだということで良しとしよう。主人公と一緒に久々にオーバールックホテルを訪問して怖いような懐かしいようなワクワクするような気持ちになれた。70年代生まれのおっさんは皆見るべし。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-11-27 15:31:20)
77.  ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期
part3はそこまで好きではないから、ラストを除いて違いがよくわからなかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-11-17 01:48:37)
78.  13日の金曜日(2009)
軽いなー、いろんなものが軽い。何よりも演出が軽い。TV映画みたいな出来だね。
[インターネット(吹替)] 5点(2022-10-20 12:35:33)
79.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
この映画を初めて見た時からいまいち楽しめないんだよな。ショーン・コネリーのキャラが強すぎるんだろな。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-10-11 02:06:41)
80.  蜘蛛の巣を払う女
普通に楽しめる娯楽作品ですね。程よく、謎解きと、アクションと、人間ドラマがブレンドされています。面白いからこういう映画がいっぱい作られて欲しいけど、やっぱりたまには大外れを見たいよね。アマプラで北京原人見れるようにならんかな。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-09-28 02:11:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS