Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧。40ページ目
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
>> カレンダー表示
>> 通常表示
781.  アナコンダ
なかなか迫力があって予想以上に面白かった。しかし蛇が登場するシーンに関してはCGを多用し過ぎ。個人的にはリアルに見えなかったけどね・・・
6点(2001-01-24 15:11:49)
782.  追跡者(1998)
宣伝の仕方が気になって仕方がなかった。だって“前作の番外編”だって。今まで番外編って聞かされて良い映画ってあったっけ?
6点(2001-01-23 12:24:01)
783.  ロッキー4/炎の友情
音楽好きの友達が、いち早くこの映画を見ることに成功した自分に対し、「音楽が良かったやろ!」って。まず教えてやったことは、「ロッキーって金持ちになって、ロボット買って、そのロボットが音楽を流すんやあ」って言ってやったらかなり怒っていた。そもそもロッキーと自分をダブらしていたスタローン。自分が金持ちになったからロッキーも金持ちにしたんだろう。それにしてもこのシリーズ、やればやる程、価値が下がって行った気がしてならない。しかしこんな終り方をすると、どうしても続編を作らざるおえなかったのだろう。何たって3作目は3ラウンドで終っちゃうんだから。本作では一応、15ラウンド(当時はまだ世界戦は15ラウンドまでやっていた。但し物語ではノンタイトルって設定)までやっちゃってる。しかし上映時間が約90分なんだよね。これじゃあ実際のボクシングの試合より短い。しかも全編Musicビデオを見ているようで・・・
6点(2001-01-17 12:31:31)
784.  ダンテズ・ピーク 《ネタバレ》 
火山ものなら「ボルケーノ」かな。ピアース・ブロスナン扮する科学者が、何と暴走的、野性的“勘”で“避難しなさい”と。で、最後は「君は正しかった」?ですか? 地震や火山を予知するなんて出来やしないと思っている自分にとってはどうかと。この当9月に発生した北海道地震において、猟師が「地震の前に沖であぶくを見た」って、起きてからインタビューをしているのとかぶりました。そこが最後まで引っ掛かりましたね。
5点(2003-09-29 12:35:27)
785.  ハルク
基本的にこの手の作品って、“ハルク”が登場しないと始まらない訳で・・・・・遅い!かなり待たされた割には、“ハルク”の活躍シーンが少ない。アメリカン・コミックの映画化にありがちな単純明快(=頭空っぽ的)な作品では終わらない、アン・リーなのは分かるんですが、でもこちとらもっと明るく爽快な、「スパイダーマン」的作品を期待した訳で・・・・・ある意味、大真面目に展開するストーリーは・・・・・ん~最後まで消化不良の作品でした。
5点(2003-08-15 15:20:03)
786.  さよならをもう一度
2人の男性の間で揺れ動く女心とでも言いましょうか。悪くは無いんですが、何故か普通に観てしまいましたね。「カサブランカ」から19年。イングリッド・バーグマンも年には勝てないようです。ちょっと太め?まずそこかな。ラストのバーグマンが化粧を落とすシーンが、この作品を象徴しています。
5点(2003-07-14 12:11:16)
787.  アリス<TVM>(2000)
どうせ、ホラーじゃないんだろうなぁ、って思っていたら、その予想は的中しました。遺産相続とか復讐劇とか。とにかくドロドロした人間関係が永遠続く作品です。ナオミ・ワッツは悪くはないんですが、それだけって気も。
5点(2003-06-24 12:24:46)
788.  タイム・リミットは午後3時
冴えない高校生(ホントに冴えない感が出まくってるキャスティング)が主役の低予算ドタバタ学園コメディです。最初からB級と決めて観てますから、どんな展開も許せます・・・・・が、でも、どうしても納得がいかないのはラストの一発。どうしてあんな凶器を付けて殴ってめでたしになるんやろか? 納得いかん。
5点(2003-06-19 12:44:23)
789.  MONA(モナ) 彼女が殺された理由(わけ)
これを観た切っ掛けは、キャスティングの豪華さ(?)かな。しかしね。最後はアメリカ映画らしくハッピーエンド?です。でも全然納得できません。
5点(2003-06-19 12:38:16)
790.  スリーサム
やっぱキャスティングかな。ヒロインのララ・フリン・ボイルが老けて見えて期待半減。もうちょっとひ弱な感じの女の子が、えっ?うそ!こんな男と同室で過ごすの?って雰囲気がなければ、この設定は全く生かされない気がしましたが? 作品としては悪くはないんですが、ポスターやビデオのパッケージから連想する内容とはほど遠かったです。全然いやらしくないんで注意!?
5点(2003-06-18 12:44:53)
791.  キスへのプレリュード
観終わって思ったんですが、普通、死にかけたおじいちゃんを見て、入れ替わりたいって思うやろか・・・・・?
5点(2003-06-18 12:38:29)
792.  ジム・キャリーはMr.ダマー
すいません。この手のおバカ映画って苦手なもんで。でも、ジム・キャリーの動きは良いですね。特に車の中で走るとことか。
5点(2003-06-18 12:30:34)
793.  ウインドトーカーズ
作品については、(↓)皆さんの通り“こんなものか”程度でしたね。ただ一番の発見は“そこまでして出さないかんか!教会”に感動しました。
5点(2003-06-17 12:27:07)
794.  ダンジョン&ドラゴン
宣伝の段階で聞いてましたが、“子供(少年)向け”かなと。「ロード・オブ・ザ・リング」と同じ用語が登場して、そこが発見でしたね。あとゾーラ・バーチは好きです。良いです。でもアップにしちゃいけません。
5点(2003-06-16 12:43:43)
795.  クリスティーナ・リッチの ピンク・モーテル
もっとセクシーな作品を期待していただけに、思いっきし肩透かし・・・・・か?
5点(2003-03-08 17:08:26)
796.  カクテル
サントラは良いです!
5点(2003-01-31 22:08:25)
797.  刑事ニコ/法の死角
最近特に思うのですが、スティーブン・セガール氏のこの頃の作品って、タイトルだけ聞いてもどれがどの作品だったか良く思いだせないんです。そう言った点で(↓)【T・Y】さんに同感ですね。
5点(2003-01-31 22:07:33)
798.  プラトニック・ゲーム
クレアファンにとって、あのジュード・ロウとの濃厚なキスシーンは、全て妄想だと思うことにしました。
5点(2003-01-31 22:00:09)
799.  裏切
<ネタバレあります>ある殺し屋がギャングに妻殺しを依頼され、その妻からは偽装殺人を。そのターゲットは妻の双子の妹。妻と妹の二役を甘ったるい声で魅惑(?)の女優ジェニファー・テイリーが扮して・・・・・ってくれば期待しない訳がない。しかし・・・・・ん~~~?かなりの期待外れですな。一番の期待外れは、ジェニファー・テイリー扮する妹が主人公にイマイチ絡まず、イマイチな終り方をしてしまうこと。結局、皆殺しな訳ですが、どうも納得がいきません。脇を固めるキャスティングからして、かなりのB級色なのですが、シチュエーションが良いだけに脚本の貧弱さが最後モロに出て残念です。
5点(2003-01-11 14:30:55)
800.  ゾンビ伝説
これって実話?謎の薬を用いて仮死状態にする=ゾンビ、らしき。でも良く知られるゾンビ映画とははっきり言って別もの。徹底して科学してくれても面白かったと思いますが、ホラーでもない?なんか中途半端。個人的にウェス・クレイブンは好きなんですが・・・・・ビル・プルマンがこんな映画にってことと、共演のキャシー・タイソンが綺麗だったことぐらいかな。
5点(2002-11-30 18:07:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS