Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧。49ページ目
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
>> カレンダー表示
>> 通常表示
961.  ブルーラグーン
な~んだ、これで終わりか。「青い珊瑚礁」の続編なんですが、全く中途半端な映画。孤島に残された少年少女と言う設定で、彼らは母から最低限の文明人の知識を植え付けられている。でもそのことが却って、ストーリーもお色気も全て中途半端にしてしまったように思えた。孤島に男女二人。いじろうと思えば幾らでもできるのに、しかもやってることは前作と同じだし。因みにラズベリー賞にもノミネートされてます。
3点(2002-08-25 15:28:00)
962.  アリッサ・ミラノの堕落の園
この邦題を付けた人は苦労したと思います。内容はただのサスペンスだと思うのですが・・・・・
3点(2002-07-21 12:57:27)
963.  乱気流/ファイナルミッション
「タービュランス」が好きだったんで観た(観てしまった)んですが・・・・・何故、これをシリーズ化してしまうのか?かなりのB級に驚きでしたが、これって本当に劇場版なの?誰か知ってる人がいたら教えて?
3点(2002-07-05 20:33:18)
964.  私がこわされるとき<TVM>
マザコン映画と言うか、嫁姑戦争の過激版と言うか、最も適切な言葉があるとしたら、“鬼婆”作品と言うべきでしょうか。前半はまるっきしワイドショーの再現シーンなんでだるく感じるところもありますが、後半はまさかそこまでって感じに怖くなって行きます。しかしねぇ~。キャスティングがかなり難。まず虐められていても可愛くない嫁。デブは死んでも構わないと言う主観から(どんな主観じゃい!)、この人がどんな目にあってもあまり可愛そうって言うのが湧いて来ません。不幸にもこれを観る数日前に、「シーズ・オール・ザット」のレイチェル・リー・クックを観てしまったのも要因の一つですが・・・・・
3点(2002-06-14 12:14:21)
965.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合
・・・・・すっすいません!この手のギャグってかなり嫌いです!
3点(2002-06-12 12:19:27)
966.  ダブルボーダー
製作にマリオ・カサールや、ウォルター・ヒルやジョン・ミリアスってビッグネーム(?)だけで観てしまいました。個人的に失敗です。主演に汗臭いニック・ノルティなんですが、失敗です。しかもメキシコものです。失敗です。生理的に合いませんでした。ちょっと鼻につく作品苦手なもんで。この作品のファンの方には申し訳ないですが、失敗でした・・・・・
3点(2002-05-08 12:28:58)
967.  硝子の塔
(↓)皆さんの御意見通りです。シャロン・ストーンもウィリアム・ボールドウィンもあまり好きではないので、更に引かせてもらいました。
3点(2002-04-24 12:06:10)
968.  ジョーズ'87/復讐篇
まず未亡人を主役にしたところから失敗ですね。‘87と言うタイトルを見ても古い感じがします。因みに原名はジョーズにリベンジが付いただけ。で、リベンジって何に対してリベンジなんでしょうか? 殺された人が鮫にリベンジするのか?それとも鮫が人にリベンジするのか?恐らく、鮫のリベンジの方だと思うのですが、予想通り返り討ち。☆マイケル・ケインはこの作品の撮影のため、「ハンナとその姉妹」でアカデミー賞助演男優賞を受賞したにも拘らず、会場には来れなかったとか。もう少し仕事を選びましょう。
3点(2001-11-12 12:17:45)
969.  ポイズン・ボディ
思わせ振りのビデオのパッケージ。そして主演はアリッサ・ミラノ。期待させてくれるじゃないですか~~~って、ええ、なんや結局脱がないんだね。一応、これって推理ものなんでしょうか? 勿論別のところに“ウリ”がある訳ですが。っで、かなり中途半端なHシーンで終るこの作品をどう評価すればええんやろか?
3点(2001-10-25 12:13:03)
970.  カリギュラ
なんたって“ペントハウス製作”ですから。でもあまりその手の方面に期待しない方が良いですね。金を掛けたポルノってコピーでしたが、アメリカ映画だけあって女性を綺麗に撮れていません。大胆なレズシーンとか大乱交、局部のアップなんてのもあるそうですが、日本で観る限りは関係無いですね。ピーター・オトゥールは別にして、個人的にはキャスティングにも不満が残りました。あと壮大なセットを組んだ屋外ロケって感じじゃないため、歴史ものを観たってほどの貫禄もなかったですね・・・ん?それ以前の問題なのかもしれませんが・・・
3点(2001-08-27 12:15:04)
971.  レイジング・ケイン
「殺しのドレス」とかを見て期待したんだけど、こんなにキレてないサイコも珍しい気がします。
3点(2001-08-08 12:27:53)
972.  アパッチ(1990)
ヘリマニアの友達は興奮していましたが、一体どこが良いのやら? 当時の流れで、「トップガン」のヘリコプター版って感じ。でもフィル・コリンズのテーマ曲や、配役は気に入ってました。特にニコラス・ケイジが左右逆の鏡で車を運転するのが印象に残っています。
3点(2001-08-08 12:21:25)
973.  ザ・ファン
ほんと、皆さんと同意見でデニーロは仕事選んだ方が良いと思いますね。ストーカーを描いたって言うほどでもないと思うし、実在するストーカーの方が遥かに怖いです。野球馬鹿って確かにいますが、それより女性をつけ狙うストーカーの方がもっと怖い気が。題材はタイムリーなだけに、単にキレ掛かっているおっさんを観たところで感動もなく、その辺がマイナスに思えました。
3点(2001-05-05 10:00:36)
974.  マネートレイン
イマイチ。キャスティングは悪くないんですが、白人と黒人を兄弟として描くには、もう一つ社会性も感じられなかった(勿論、それを狙っている訳ではないのでしょうが)し、強盗をしたことに対する戒めも無ければ、ネコババして終りのラストには後味の悪さだけが残りました。
3点(2001-04-30 15:50:05)
975.  ファントム(1998)
“ディーン・R・クーンツ”って名前が前面に出るところから怪しい。原作は傑作だったが、みなさんの(↓)を観てそれなりのものと思って観ることにした。まず原作を知っているとこれってきつかったかな。あまり説明がないし、少ない情報量で且つ台詞も不充分。そもそもこれだけの大作を95分で作ろうとするのがおかしいんじゃ?こんな短い時間で表現できるはずはない。☆☆☆原作では周りの人間が次々殺され、最後はホテルに集められ、しかし味方であるはずの博士まで殺されたり、首が飛んだりとか、まさにホラーばりの作品だったはずが、あまり緊迫感無く淡々と展開してしまった。この作品の鍵を握っているはずの博士をピーター・オトゥールが演じている。このキャスティングに関しては、博士のイメージにピッタリだけど、研究するって言うのはどうであろうか?原作ではあくまで作家であって、その任は若き女性隊員が当っていた。命がけで見付からないように薬品を輸送してもらい、太古の敵に対峙するのである。最大の見せ場である壮絶な対決シーンが用意されていなくてはならなかったはずが、緊迫することもなくドタバタの怪獣退治映画に陥ってしまった。原作は最高傑作だと思うので、是非もう一度、誰か別のプロデューサーでリメイクして下さい!
3点(2001-04-17 12:17:05)
976.  エクソシスト2
はいはいはい、(↓)“Mrs.Soze.”さん同様、私も0点までしなくても良いと思いますが・・・勿論、1作目に比べて面白く無かったです。1作目で吹き替えをやって不評を買い、最年少のオスカー女優になれなかったリンダ・ブレア。この作品ではその後の彼女の行く末を暗示しているかのごとく、すっかり可愛くなくなってしまったような。これもエクソシストの呪いでしょうか?
3点(2001-04-11 12:09:41)
977.  コレクター(1997)
モーガン・フリーマンなもんだから、どうしても「セブン」を期待しましたが・・・
3点(2001-03-31 18:55:35)
978.  パシフィック・ハイツ
期待したんですが、出来はあまり良くなかった気がします。それにしてもマイケル・キートンって、「バットマン」に出てた頃は結構好きだったし、凄い俳優になるんじゃないかって思ったんだけど、ちょっと難しい人なのかな?「ビートル・ジュース」時代から観てますが、変わった役が多い気がします。
3点(2001-03-31 18:49:20)
979.  ある貴婦人の肖像
なんか皆さん、むちゃ酷評ですね。個人的には(↓)“☆”さんと同様、作りは「エマ」かなって思ったんですが、基本的にグウィネスと違うのは、ニコール・キッドマンに貴婦人と言う気品がちょっと足りないんじゃないかって感じで・・・
3点(2001-03-20 15:47:06)
980.  ローズ家の戦争
大した“戦争”とは思えなかった。と言うより、コメディとしては受けない話が続いていた気がして・・・マイケル・ダグラスが料理に小便をするシーンなども、単に気持ちが悪いとしか思えなかった。
3点(2001-03-13 12:06:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS