Menu
 > レビュワー
 > 無雲 さんの口コミ一覧。5ページ目
無雲さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 171
性別 女性
自己紹介 映画を見ると元気が出てきます。最近はとにかく何でも見たいという衝動が・・・。ラブコメが多いですが考えさせられる映画も大好きです。重い作品と軽い作品を交互に見るのが私が好きなパターンかも。これからもここのサイト参考にさせていただきますんでよろしくお願いします!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  シーズ・オール・ザット
レイチェルかわいい!「イモ」な段階でも、十分可愛かったです。良くあるパターンの作品だけど、素直に楽しめました。
7点(2003-09-18 01:16:14)
82.  ティファニーで朝食を
オードリーの役柄が、元祖不思議ちゃんかなと思いました。日本人って嫌われてるの?それとも馬鹿にされてるの?と思って、あの日本人描写でちょっと減点。ティファニーは素敵、オードリーもかわいいと思ったのですが。ムーンリバーが頭から離れません。
7点(2003-09-15 01:16:06)
83.  アメリカン・スウィートハート
キャサリン・ゼタ=ジョーンズが素敵だった。ジュリア・ロバーツもかわいかったけど、キャサリンあっての映画だと思った。劇中の映画が面白くて、もう少し見ていたい気分になりました。
7点(2003-09-15 01:11:54)
84.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 
音楽が良かったです。現実と夢の中を行き来していて、精神的に逼迫した人なのかと思ったら全てが夢落ちっていうのが納得できず、7点になりました。SFみたいなんですもん、ラスト。トム・クルーズも良かったですが、キャメロン・ディアスの怖さがすごいと思いました。
7点(2003-09-07 00:47:12)
85.  ギリーは首ったけ 《ネタバレ》 
ヘザー嫌いがちょっと治りました。ギリー役の人、アメリカン・パイとその続編の時は、そんなに魅力を感じなかったのですが、この映画で好きになりました。見ていると何故か和んでしまいます。ファレリー兄弟は何故いつも身体障害者をネタにするのでしょうか?それはちょっとどうかと思いました。マンネリな感じもするし、そこの意図も良く分からない。ただ、ストーリーとしては面白かったです。ラストを見て、その後を考えるとちょっと面白くなりました。
7点(2003-08-15 00:18:04)
86.  マトリックス
3作全部揃えて点が付けられる・・・と思いました。戦ってるだけの話かと思ってたけど、けっこうストーリーも面白かったです。「マトリックス」と「現実」と、どっちが幸せだろうな・・・と、考えさせられます。
7点(2003-06-07 00:07:31)
87.  インソムニア 《ネタバレ》 
ロビン・ウィリアムスが気持ち悪いと思うくらい怖かった。一つの嘘で泥沼にはまった刑事さんだったけど、ラストの穏やかな死に顔は印象的だった。
6点(2004-03-30 00:20:42)
88.  ブギーナイツ
ポルノ映画への考え方が変わったかもしれない。ポルノをやっている人の中にも、こういう夢に溢れた人達もいるのだろうなぁと。ジュリアン・ムーアの色気と演技が素敵でした。ヘザー・グラハムはやっぱ脱ぎっぷりがいい。口汚くキレるヘザーは、何だかかわいかったです。
6点(2004-03-30 00:16:03)
89.  迷子の大人たち
父と見ていたら、父が「日本ではこんな熟年が堂々と結婚式までやる事なんて滅多にない。」とつぶやいていました。誰でもこういう迷子状態になる事はありそうだなぁと思う映画でした。
6点(2004-03-10 00:22:10)
90.  CUBE2 《ネタバレ》 
そこそこは面白かったんですが、「え?続くの?」って思いました。「次の段階にすすみます。」って事は続くんですか?続くなら続くで作ってもらわないと不完全燃焼です。脱出できた人はCUBEのプロジェクトに関わってるみたいだったし。それにしても前回と内容がかぶり過ぎている。展開もなんだか似てますし。殺人鬼さんはちょっとやり過ぎ。やっぱ人間が一番怖いと思ったけど、それにしてもすっきりしない。
6点(2004-02-28 01:16:27)
91.  マグノリア 《ネタバレ》 
ちょっと長過ぎて途中眠くなる。カエルの土砂降りは生臭さがぷんぷん臭ってきそうだった!クイズ少年の「これはありえる事だ。」というセリフで、「あー、なるほどな。」と、映画の意味も何となく理解できました。
6点(2004-02-02 00:18:26)
92.  危険な情事
浮気した本人も十分悪いけど、あの女は怖すぎる!うっかり浮気はしないように!という警告にはなりますね。
6点(2003-12-24 23:42:03)
93.  パリで一緒に
ぼーっと見るのに良い映画だと思いました。良い意味でくだらないというか。ほとんどシナリオの中の話だったんで、現実での主役2人のストーリーがもうちょっとあっても良かったかも。
6点(2003-10-29 00:56:28)
94.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997)
主人公の人が可愛いかったです。グリム童話の陰鬱さがけっこう出てたので、それで6点です。夢溢れる御伽噺としての白雪姫も好きですけど、グリム童話の持つダークな面も大好きなので、こういう点数になりました。
6点(2003-10-14 01:06:54)
95.  姉のいた夏、いない夏 《ネタバレ》 
雰囲気は良い映画だと思いました。展開が唐突で、ウルフがちょっと節操無いなとは思いましたが、妹さんは、結局は自力で姉の呪縛というか、姉の死への疑問と、自分の中の姉への想いを整理したんだと思いました。
6点(2003-10-14 00:33:00)
96.  荒馬と女
マリリン・モンローは、やはり魅力的だなと思いました。女の私から見ても、憧れの女性です。マリリンの出演作品は、その美貌を前面に押し出す作品が多くて、この映画もマリリンの魅力がかなり発揮されてますけど、都会から来た現代的なマリリンと、古風なカウボーイの心理描写も出ていて、遺作という事も手伝ってか、しんみり見てしまいました。
6点(2003-09-22 00:44:38)
97.  アメリカン・サイコ 《ネタバレ》 
血まみれで笑いながらチェーンソー持って追いかけるシーンが怖かったです。主人公の美への執着も気持ち悪かったです。主人公もその周りの人も、「物」にこだわり過ぎで、とても滑稽でした。ラストでちょっと頭が混乱したけど、全体的に見て、そんなにつまらない映画では無かったです。サイコな作品というより、社会風刺的な作品な様に思えました。
6点(2003-08-04 00:17:00)
98.  普通じゃない
ユアン・マクレガーが素敵でした。キャメロンの破天荒ぶりも素敵。素直に楽しめました。
6点(2003-08-04 00:08:40)
99.  プロポーズ
大量の花嫁立候補者が笑えました。
6点(2003-06-01 00:47:46)
100.  ヴァージン・スーサイズ
映像は綺麗だった。彼女達の自殺の理由をもう少し掘り下げてくれれば、もっとストーリーが深いものになったのに。ちょっと惜しい。
6点(2003-05-19 18:33:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS