Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧。5ページ目
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ビフォア・サンセット
9年という歳月が流れたことを端々まで感じられました。二人の会話は相変わらず素敵でした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-04 22:15:41)
82.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
出会ってからお互いに惹かれていく過程が自然そのものだったし理想的に思えた。二人のやりとりも自然そのものだし自分の恋愛模様と重ね合わせたりしちゃいましたね。それとイーサンホークの話術は個人的に学べるものがあったような気がします‥(笑) 別れた後の二人のいないウィーンの風景がえもいわぬ寂しさを醸し出しておりこの映画の素晴らしさを実感させてくれます。
[DVD(字幕)] 9点(2009-10-03 20:22:08)
83.  ディパーテッド
オリジナルしかりでやっぱり話がおもしろいです。二人の主人公のそれぞれの心理状態を考えちゃうとなんかドキドキするし、緊迫感があってイイです。それと役者さんたちのはまり具合がすごく良かっ た。マイナスに思ったのはオリジナルより展開が派手過ぎなところでしょうか、ハリウッド映画らしくてそれはそれでいいんですが。まあなによりディカプリオをやっと好きになれたのが自分にとって一番の収穫でした。
[DVD(字幕)] 8点(2009-10-02 23:20:08)
84.  ハンコック 《ネタバレ》 
市民に嫌われてるヒーローを更生していく話かと思いきや、もう一人同じ能力者が現れ話は違った方向へ‥ 全体的に薄っぺらい感じでした。
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-23 16:09:14)
85.  イースタン・プロミス 《ネタバレ》 
ヴィゴ・モーテンセンが渋くてかっこいいです。潜入捜査っていうのはなんとなく読めてたけど、それでもおもしろかった。
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-23 11:59:30)
86.  ハプニング 《ネタバレ》 
ほとんど何もわからないまま終わってしまった。いや、明確なオチが必要ない映画もあるってことはわかってます。けどメッセージ性も感じ取れなかったんです、はい。
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-22 01:05:02)
87.  ミスト 《ネタバレ》 
際限のないモンスターに絶望、人間の愚かさに絶望、規格外のモンスターに絶望、ラストに絶望、こんな絶望の連続な映画観たことない!
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-21 22:58:37)
88.  X-メン
話に深さはないけど、ミュータントの人物像や能力がわかりやすく魅力的に描かれてるのはよかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-21 18:28:01)
89.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
誰でも変えたい過去はあるけど、あんな一瞬の出来事でそれもちょっとした言動でこんなにも過去変えることってできるもんなんですかねぇ。
[DVD(字幕)] 7点(2009-08-02 00:07:20)
90.  アマデウス
自分が高校生の時に音楽の授業で観て以来だったけど改めておもしろかった。サリエリはモーツァルトの才能に嫉妬してたけど彼の才能も十分素晴らしいと思うけどなぁ。きっと彼もまた天才の類なんでしょうね。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-30 22:02:30)
91.  運命の女(2002)
後半のサスペンス部分はさておき、ダイアンレインが恋に落ちていく様や妻としての葛藤は秀逸だったと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-28 16:56:29)
92.  ラブ・アクチュアリー
うーん、評価がよかったので観てみましたが、ライトな恋愛話がつらつらと繋がってるだけって感じでしたね。クリスマスにでも観たらまた違う印象を持つかも。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-10 20:41:40)
93.  アダプテーション 《ネタバレ》 
マルコヴィッチに続きこれまた変わったアイディア作品。前半はチャーリーの苦悩が、後半はそれが激しく脚色されてって普通?の映画になってく。おもしろいんだけどこれって観る人だいぶ限定される気がする。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-04 19:50:50)
94.  マルコヴィッチの穴
誰もが自分以外の誰かになってみたいと思ったことはあるはず。そんな変身願望をもったちょっと変態なやつらの映画。
[DVD(字幕)] 9点(2009-04-29 11:00:38)
95.  ダークナイト(2008)
ヒーローものなのに爽快感のかけらもないとこがすごい。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-26 16:29:06)
96.  シッコ
ムーアの映画を観るといつもその反対側の意見が気になったりするものだが(医療費をタダにした場合のデメリットとか)、ひとつだけ自信をもって言えるのは病人にやさしくない国などあってはならないってことです。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-06 11:00:27)
97.  ボーン・アルティメイタム
前作、前々作に比べてアクションや緊迫感やスピード感がパワーアップしてる。つーか24っぽくなってる気がした。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-06 08:35:55)
98.  ボーン・スプレマシー
前作との違いはさほどない。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-06 05:40:40)
99.  ボーン・アイデンティティー
痛ましいぐらい普通な出来でした。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-05 15:02:04)
100.  華氏911 《ネタバレ》 
他のマイケルムーアの作品に比べてまとまりがないような気がする。ただ事実や疑惑を羅列しただけという感じです。話に出てくる数々の政治家や資産家?の方々の名前もたくさんでてきて、こちとらアメリカ人じゃないんで混乱してくる。ただ最後の戦争の目的は勝利ではなくその継続にあるって言葉にはしびれました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-02 16:16:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS