Menu
 > レビュワー
 > マーチェンカ さんの口コミ一覧。6ページ目
マーチェンカさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 206
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/22117/
年齢 43歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  鳥(1963)
僕はこの映画の大筋を知っていたのですが、それでも恐かったです。この映画の恐さは小さなネタバレ程度では殺がれない、という事でしょうか。前半30分程はかなり退屈しましたが、そこからはもう・・・後半の緊張感はたまりません
7点(2002-03-06 01:29:21)
102.  マスク・オブ・ゾロ
面白かった!!ラテンのノリってこんなのを言うんでしょうか。熱かったです。
7点(2002-03-04 16:37:23)
103.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
面白い!!手に汗握りながら映画を見たのは僕はこれが初めてでした。あと余談ですが、僕はTVで見たのですが、村井国夫、藤田淑子、田中真弓と吹き替えが本当に豪華かつハマっていて(あと確か石田太郎も出演していたような・・・)、一度字幕で見た時に返って違和感を感じたことを憶えています。
7点(2002-03-01 19:01:43)
104.  インデペンデンス・デイ
娯楽に徹した能天気な作品と言うのが、僕の感想です。細かいところを気にしなければ、楽しめるのではないでしょうか。
5点(2002-02-27 22:43:29)
105.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
<ネタバレあります>キューブリックはこの映画で何から何まで皮肉ってるように見えて、とにかくおかしくて堪りませんでした。やっぱりストレンジラブ博士は強烈ですね(笑)。後半の会議室での議論では優勢思想も飛び出してきて、もう本当に博士にとっては「ハイル・ヒトラー!」って感じだったと思います(笑)。
9点(2002-02-24 22:27:02)
106.  サイコ(1960)
言うことはありません。本当に面白かったです。あとオープニングのスタッフ・キャスト紹介の映像が凄くカッコ良かった。
9点(2002-02-24 19:51:02)
107.  エクソシスト ディレクターズカット版
僕は映画館で見たから良かったのでしょうか、メチャクチャ面白かったです(ちなみに「エクソシスト」を見たのは生涯通じてこれが初めてです)。テーマ的にも、根源的な「善と悪」の戦いが描かれていると僕は感じたのですが、考えすぎでしょうか?
8点(2002-02-12 22:39:51)
108.  マルコヴィッチの穴
発想は面白いと思いますが、どうも底が浅いような気がしました。ただ、個人的に返信願望を刺激されたので、僕としては5点です。
5点(2002-02-12 19:16:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS