Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。6ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  アナと雪の女王
毎度のことですがアニメ映像の美しさにまず感激! お子様向けなのか展開は早くタメがないのは気になるが、それを凌駕する強い映像に引き込まれる。あまりのブームに気後れし今更の鑑賞でしたが、「なるほど」と納得した部分と正直「それほどか」と感じた気持ちがないまぜではあります。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-11-07 22:54:33)
102.  ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
ハリウッドでは作れないSF映画。いろいろな教訓がちりばめられている。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-11-01 21:22:37)
103.  プリズナーズ 《ネタバレ》 
期待以上の面白さ。不必要な音楽や効果音を排した演出が緊張感を高める。映像も素晴らしくきれいで感動。最近日本でも痛ましい女児誘拐事件があった。この映画はまあハッピーエンドだが、現実は残酷な結末が多い。親や親族の悲しみはいかばかりかと考えると落ち込む…。J・ギレンホールはすっかり大人になってさらにいい役者さんになりました。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-10-04 00:11:51)
104.  ジャージー・ボーイズ 《ネタバレ》 
ミュージカルでも安定のC・イーストウッド作品。恐るべき84歳です。実話だけにそれほど波瀾万丈な展開はないが、なにしろ音楽が素晴らしい。50年代からキャリアをスタートさせずっと時代遅れにならないF・ヴァリに感激。タモリ倶楽部のテーマソングがフォーシーズンズのメンバーの曲とは知らなんだ。
[映画館(字幕)] 9点(2014-09-28 21:56:39)
105.  パシフィック・リム
やっと観た宿題作品。さすがの話題作! とってもオタクで且つストーリーが分かりやすい。導入部分から余計な描写を排して一気に引き込む展開にまんまとハマった。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-05-05 23:25:38)
106.  42~世界を変えた男~ 《ネタバレ》 
感激した! 「42」が全チームの永久欠番とは知らなかった! 実話なので過度な演出がなく、その意味では若干盛り上がりに欠けるが、それを凌駕した充分な観応え。音楽も時代を反映したもので良い。H・フォードは老けたと思ったが、メイキングを観て特殊メイクだったと分かりひと安心。それにしても実物は若すぎか?
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-04-29 00:07:35)
107.  HICK ルリ13歳の旅 《ネタバレ》 
なんとも上等な人間がほとんど登場しない展開に結構滅入った。そんな中でルリの前向きさは危うくも、希望を感じさせる。ただ13歳にはあまりに過酷か。いつ「モールス」に変身するかとハラハラしたです。
[DVD(字幕)] 9点(2013-10-26 02:09:44)
108.  ヒッチコック
ヒッチコックの主要作品は昔ほとんど見たが、彼の私生活や人柄については興味を持ったことさえなかった。実話に基づいているとはいえ正直たいしたエピソードではないが、名作「サイコ」とシンクロさせながらの展開は予想外に良かった。A・ホプキンスもさることながらH・ミレンが秀逸でした。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-10-12 22:38:45)
109.  世界にひとつのプレイブック 《ネタバレ》 
この半月、怒濤の日々を過ごした。。。やっと週末恒例の自宅映画鑑賞。心が落ち着いたわけではないのだが。。。  自分の周りでも心を病んでる人が本当に多い。今のところ自分は発症していない(と思う)が決してひと事ではない。「ストレスの多い現代の病」と語られがちだが本当は、どの時代にあっても人間全てに孕んでいる普遍的な問題なのだろう。ディランやツェッペリン、スティーヴィーの音楽が効果的に挿入されていて、やられた。J・ローレンスの大人びた演技も◎。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-08-16 23:36:22)
110.  LOOPER/ルーパー 《ネタバレ》 
良かった! 引き込まれた。でもあの子の将来はやっぱり心配。怖いです。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-07-21 03:07:26)
111.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 
壮大な物語で久々に映画の深遠な世界に引き込まれた。複数のストーリーを時間軸を交錯させながら進行する映画は多いが、この映画は見事に繋がっていた。正直完全にはストーリーを理解できていないが、観賞後の違和感はない。 ただ登場するアジアの国が日本ではなく韓国だったことに一抹の寂しさを感じた。世界ではホンダ、ソニーからサムソンの時代になったということでしょうね。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-07-13 00:37:39)
112.  WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々 《ネタバレ》 
ちょっと残念な結末。9割善人でもやってはいけないことをしてはいけないのですね。どんなに苦しい状況でも人の道に外れない生き方をしなきゃいけないのかあ。でも良かった、いい映画はいっぱいあるなあ!
[DVD(字幕)] 9点(2013-03-17 01:34:46)
113.  アルゴ
映画館で観たほうが良かったか。家ででDVDだと何かと気が散って集中できなかったのが残念。好きなタイプの映画です。
[DVD(字幕)] 9点(2013-03-16 00:06:31)
114.  デンジャラス・ラン 《ネタバレ》 
あまり期待せずに観たが、予想外に良かった。適度な緊張感が終始続き中だるみ無し。R・ブラデスが出ていたのは気がつかなかった。すっかり俳優ですね。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-03-02 22:02:57)
115.  ダーク・シャドウ(2012) 《ネタバレ》 
またT・バートンとJ・デップのあのトゥーマッチな感じかと敬遠していたが、今作は良い! 全体に流れる70年代初頭の音楽が最高。そうかキャロリンは「モールス」の娘か。最後変身してやっと気がついた!
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-01-20 00:37:25)
116.  ヤング≒アダルト
自己チューで嫌な女の典型なメイビス。でも、そんな彼女にかなり共感した。田舎から出てきて東京でそれなりに活躍していたつもりの自分は、田舎でくすぶっている旧友に潜在的な優越感を感じていたように思う。結婚もせず独身を謳歌し、やがて不況の波にもまれている自分にとって、静かに幸せに暮らしている旧友たちがうらやましく思うようになったこのごろ。なーんて考えさせられる映画でした。単なるラブコメだと思って観たけど、予想外の収穫、良かったです!
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-01-19 01:01:28)(良:2票)
117.  ダークナイト ライジング
これは、もはやバットマンではない。でもC・ノーラン最高! イントロで鷲掴み。その後がちょっと長いのでマイナス1かな。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2012-12-08 01:06:16)
118.  フローズン・リバー 《ネタバレ》 
アメリカの貧困は一部のアジアやアフリカの比べればまだまだ裕福。でも世界的な不況下において先進国が衰退していくということでは、日本もこんな状況に近づいているのかも。いや、すでに? 赤ちゃんが死ななくて良かった。
[DVD(字幕)] 9点(2012-12-02 03:42:42)
119.  ドラゴン・タトゥーの女
オリジナルを観ていたが、ほぼ覚えていず全く別物のように感じた。ただ断然こちらのほうが良い。ストーリーも分かりやすいし、2時間超の長さも感じず引き込まれた。トレント・レズナーの音楽も良い。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2012-06-30 06:23:43)(良:1票)
120.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
コミック/アニメの世界を実写で再現した傑作! バカバカしくもあるが、ここまで徹底されると痛快。高所恐怖症には厳しい場面もあり。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2012-05-05 21:39:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS