Menu
 > レビュワー
 > まいった さんの口コミ一覧。8ページ目
まいったさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 161
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ゼイリブ 《ネタバレ》 
何というか、ドキドキ感がなく常に引いて観てしまう感じになるんですよね。主人公は緊張感ないし、音楽もずっと西部劇っぽくて弛みぎみですし…。発想が良いだけに惜しい作品。音楽と演出が変わればグッと良くなると思います…。
[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2010-01-06 07:21:49)
142.  ブラック・サンデー 《ネタバレ》 
警察やらFBIやらの警備が緩すぎでしょう!元々上空が危ないと分かっていながら、飛行船に全く警備を付けていなかったところが現実感がなさ過ぎて一気に冷めてしまいました。最後に飛行船をヘリで吊るしてテロ爆破を回避するところは、一層の盛り上がりを見せないといけないはずが、だらだらと冗長なシーンになってしまっており、緊張感もなく…。ただ、テロ側の男性や主人公のカバコフらが容赦なく人を撃っていくところはいいですね。また、この時代にしてテロをテーマに取り上げたところも良いと思います。
[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2009-12-15 12:10:32)
143.  キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2 《ネタバレ》 
第1作目を観たことがないので何ともいえないのですが、話が大きい割に一つ一つのシーンの内容が薄くなっているのが気になってしまいました。筋肉好きの人にはたまらん映画でしょうね。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 4点(2008-09-04 13:53:32)
144.  サンセット大通り 《ネタバレ》 
サイレント映画からトーキー映画への変遷で人々が経験した明暗を、ワイルダー的に表現していたのだと思います。ただ、ワイルダーの他の作品と違って、純粋にワクワクしながら観ることができるような内容ではなかったのは、若干残念でした。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-14 00:58:54)
145.  勝利の朝 《ネタバレ》 
我がまま自信過剰娘の独演劇。この時代から、実力者と一夜限りで寝て役を取ろうとすることがあったんですね。人間の穢い部分が表現されているので、観ていてむかむかするのですが、そこまでの気持ちにさせる程出演者の演技が素晴らしいのでしょう。
[DVD(字幕)] 4点(2007-09-23 04:15:05)
146.  真昼の決闘 《ネタバレ》 
頑固おやじの主人公が無勝手に一人で敵と戦っているという感じで、あまり主人公に共感できず、「それで?」といった印象を受けました。ただ、数時間の出来事(朝の結婚式のシーンから正午の決闘シーンまで)を映画にしてしまうという発想は面白いなと思いました。 
[DVD(字幕)] 4点(2007-09-02 21:32:24)
147.  恋に落ちたら・・・ 《ネタバレ》 
話の終わりがあまりしっくり来なかったです。どちらにしろあの後彼らは殺されるのでは…。ユマ・サーマンの可愛さ以外、あまり映画に引き込まれなかったです。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-03-19 02:35:56)
148.  ダイヤルM
全体的に緊張感が伝わってこなかったです。ただ、パルトロウは 個人的に好きなので+1点
4点(2003-09-25 21:32:19)
149.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
映像はすごく綺麗。ただ、肝心の中身に問題有りかと。あれだけスペースデブリが飛んでいれば、1回目の襲来で全滅しているはず。また、主人公の他のクルーを助けようとする感じが伝わってこず、あんな性格ならばそもそもNASAの選考も通らないだろうにと思えてしまい、感情移入ができませんでした。スペースデブリが猛スピードで飛ぶような軌道上で問題なく自力で飛行することって、そもそも可能なんでしょうか(本人もISSなども猛スピードで動いているはずなので、ちょっとのスピードの差が致命的になるのでは?)?
[DVD(字幕)] 3点(2016-10-02 01:12:59)
150.  ラスト4 《ネタバレ》 
敵がえらい弱っちいのでちょっと拍子抜け。もう少し強くても(人間がやられても)よかったのでは。相手が弱ければ人間側のストーリーをしっかり表現してもらいたかったけれど、そこもあんまり深くなかったです。こういうホラーでよくある、途中での人間同士の仲間割れがなかったのは良かったです。
[ビデオ(字幕)] 3点(2016-09-21 01:36:31)
151.  スピード・レーサー
原作を見たことがないので比較をすることはできないのですが、本作のみを見た感想としては、映像がまぶしすぎるし、肝心のレースに迫力が感じられないので残念といったところです。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 3点(2011-02-07 00:35:30)
152.  ヒドゥン(1987) 《ネタバレ》 
何というか…、サスペンス映画に必要不可欠な緊張感が全く伝わってきませんでした。 善い者の宇宙人は9年も犯人を追っているにも関わらずのんびりしてるし、最後に 悪者の宇宙人をやっつける時には、周りのSPが誰も知事を助けようとして いなかったし…。脱いだコートが次のシーンでは違うところに置いてあったり、 弾切れのはずの銃が次のシーンではまた使えたりと、矛盾も多く、ちょっと がっかりしたのが正直な感想です。  
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2009-12-10 06:43:13)
153.  エンド・オブ・デイズ 《ネタバレ》 
悪魔との対決物ということで、ワクワクしながら観ましたが…、突っ込みどころ満載で興ざめしました。
[地上波(吹替)] 3点(2007-12-26 08:06:19)
154.  54 フィフティ★フォー 《ネタバレ》 
ただ単に、色っぽいシーンがたくさんある映画だなという印象しか残らなかったです。主人公の葛藤なんかがもっと表現されていれば良かったと思いますが、残念。
[地上波(字幕)] 3点(2007-12-16 04:18:08)
155.  七年目の浮気 《ネタバレ》 
想像力豊かな主人公が、結婚七年目のひと夏のitchを乗り切っていく話。主人公の妄想シーンがたくさん出てくるのですが、最初は楽しかったものの、最後には若干食傷気味になってしまいました。妻を持つ男が羽を伸ばして浮気したい気持ちと戦う姿が、ユーモラスに描かれているのは面白かったですし、その精神状態を「右親指の痙攣」で表現していたのが何とも愉快でした。地下鉄からの風でスカートが舞う、かの有名なシーンがこの映画のものだったのは驚きでしたが、うーん、マリリンモンローの話し方、あまり好きじゃないです。。
[DVD(字幕)] 3点(2007-10-14 19:31:45)
156.  ウォーターワールド
舞台が海という初期設定は良いけど…、いかんせん ストーリーに矛盾点が多すぎる。かなり残念。
3点(2004-02-18 02:16:48)
157.  悪魔を憐れむ歌
生命体に触れれば生き延びられるという設定には無理があるでしょ。最後の終わり方は個人的には好きだけれど、設定自体がむちゃな気がします。
[DVD(字幕)] 3点(2003-09-25 21:06:55)
158.  砂上の法廷 《ネタバレ》 
キアヌリーブスを含め、登場人物のやり取りに緊迫感がない。法廷のシーンもロー&オーダーの方が100倍面白い。最後に一捻りあるかなーなんて思ってたけど、何もなかった。残念でした。
[ビデオ(字幕)] 2点(2016-09-21 00:12:54)
159.  悪の法則
結局、内容を理解できず分からないまま終わってしまった。 字幕では書ききれない内容があるのかなとも思いつつ、観た後の率直な印象からはこの点を付けざるをえないです。
[DVD(字幕)] 2点(2016-09-18 16:06:49)
160.  モーテル
シチュエーションは面白いのに…、その場面ではこんなことしないだろ!とツッコみたくなるような点が多すぎるのにはがっかりしました。
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2009-04-05 10:24:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS