Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。8ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ルナ 《ネタバレ》 
美少年、母親との近親相カン。いけないことばかり。でも、なぜか惹かれる。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-02 18:11:12)
142.  ザッツ・エンタテインメントPART2 《ネタバレ》 
MGMの至宝。アステアとジーンケリーに特化したダイジェスト。アステアのきひんに満ちたダンスナンバーの良さがわかる。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-02 17:57:52)
143.  ザッツ・エンタテインメント 《ネタバレ》 
MGMミュージカルのダイジェスト映画。ミュージカルに難しいストーリーは不要なので、楽しい映画。ジュディガーランドのゲットハッピーが珠玉の出来。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-02 17:55:53)
144.  グラインドハウス(U.S.A.バージョン) 《ネタバレ》 
本編よりも擬似予告編を見に鑑賞。予告編は、予想以上に面白かった。本編は、いつもの二人の映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:30:10)
145.  スクランブル(2017) 《ネタバレ》 
荒唐無稽な話だが、面白い。テンポも良く、ワイルドスピードシリーズの真面目版。ヒロインも可愛い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:26:10)
146.  さよなら、さよならハリウッド 《ネタバレ》 
初見は、封切りから数年経ってから。そのため、マッチポイント以降のアレンがヨーロッパで撮っていた時代。そのため、アメリカで撮れないことを自虐ネタで笑わせていると思えた。アレンの映画としては普通。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:14:25)
147.  メリンダとメリンダ 《ネタバレ》 
喜劇と悲劇。ちぐはぐなストーリーは面白い。女優陣は弱い。でも、好きな作品。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:10:07)
148.  カメレオンマン 《ネタバレ》 
アイデアは秀逸。神経質な主人公もアレンにぴったりだと思う。でも、映画は面白くない。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-31 23:07:13)
149.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
挿入曲が良いので、映画には乗せられるが、面白味はもう一つ。フレンチトーストのシーンのみ印象的。メリルストリープの印象が薄い。ダスティホフマンの全盛期の作品。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 23:00:27)
150.  拾った女 《ネタバレ》 
50年代のノワール作品。小品だが切れがあり、テンポも良い。今でも、十分鑑賞に耐えられる。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 22:54:06)
151.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 
ビヨンセ目当てに見に行ったが、完全にJハドソンが食ってしまった映画。歌唱が素晴らしい。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 21:55:01)
152.  ビバリーヒルズ・コップ 《ネタバレ》 
このエディマーフィーはいい。スピーディで、アクションも切れがあり、音楽も良かった。新しい刑事映画と思えた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 21:52:50)
153.  白いドレスの女(1981) 《ネタバレ》 
Kターナーの映画。悪女で、セクシーで、メロメロ。少し前の映画だけれど面白い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 21:48:11)
154.  掠奪された七人の花嫁 《ネタバレ》 
アステアやジーンケリーと違って、集団でのダンスシーン。これもありかな。素晴らしいミュージカル。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-29 23:02:58)
155.  ワイルド・スピード/SKY MISSION 《ネタバレ》 
いつも通りの車とラップとお姉ちゃんの映画。でも、ラストのポールウォーカーに捧げたシーンに感涙。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-29 22:31:59)
156.  ビクター/ビクトリア 《ネタバレ》 
意外と面白いエンターテイメントコメディ。ジュリーアンドリュースが歌ってくれていればなあ。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-28 21:58:23)
157.  キャロル(2015) 《ネタバレ》 
私=男にとっては、不思議な感じになる映画。肯定も否定もない。美術よし。女優陣よし。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 22:49:53)
158.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
何か都合の良過ぎる展開。ストーリーの起伏はあるのだが、それ故に不自然差が気になる。ラストのダンスシーンは圧巻。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 22:36:09)
159.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
乗っている時代のダウニーJrの主演作。冒頭シーンのスピーディさは良かったが、ミステリー部分が弱い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 21:55:04)
160.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 
あまり知られていなかったヒーロー達のオールスター映画。当時の集大成的な映画で楽しめた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 21:46:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS