Menu
 > レビュワー
 > もみじプリン さんの口コミ一覧。9ページ目
もみじプリンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 女性
年齢 43歳
自己紹介 ★最近は映画を見る回数が減ってしまいました(;_;)
  随分ここのHPもごぶさたしてますが、時々覗きに来ておりますので、よろしくです(・ω・*)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
レイチェル・ワイズがかっこよかった!前作よりもかなりパワーアップしてて、剣のシーンは特に目が離せなかった!次から次へと問題が起こって、私は面白かったです。
8点(2002-02-25 09:53:01)
162.  エンパイア・レコード
ラストシーンがいいですねぇ。超個性的な店員ばかりで見てて飽きない。でも、あの店員達を雇ってる店長は大変そう(笑)
6点(2002-02-25 09:44:27)
163.  ギター弾きの恋
私はこの映画かなりお気に入り。こういう主人公って好きではないけど、なにかきっかけがあって変わっていくその過程を見るのが好きです。ショーン・ペンやサマンサ・モートンの名演やジャズ音楽、全てがバランスよく画面に表現されていると思います。エメットが1年後、ハッティに会いにいって「一緒にくるか」っていうシーンでエメットのバックが海なのがまたよかったと思いました。ハッティへの気持ちの大きさが表れてる気がして。
9点(2002-02-18 10:41:54)(良:1票)
164.  サタデー・ナイト・フィーバー
私も娯楽映画と思って見ていたのでビックリしました。ジョン・トラボルタがとにかく良い!!ダンスのシーンはよりカッコいい!!
7点(2002-02-18 10:27:54)
165.  あなただけ今晩は
本当に名コンビですね~。シャーリー・マクレーンは『アパートの鍵貸します』より光ってたと思います。いやらしくない可愛らしさがまた魅力的で!ジャック・レモンも見るたびに名優だと思い知らされます。警察官の姿で登場した瞬間、もう笑ってしまいそうになりました。酒場のおじさんも良い味でてた(笑)
8点(2002-02-18 10:15:13)
166.  スパイ・ゲーム(2001)
ロバート・レッドフォードの若い頃のは少し見たことがあるけど、最近のは久しぶりに見ました。若い頃の色気もやんちゃっぽい笑顔もまだ持ってて、カッコよく歳を重ねているな~と惚れ惚れしました。ブラッド・ピットも良いですね。回想シーンで誕生日プレゼントを渡すシーンはグっときました。またこの2人の共演が見たい!
8点(2002-02-15 12:48:41)
167.  X-メン
昔、映画館で予告編見たときは全く興味なかったんですけど、なんとなく見てたら・・・ヒュー・ジャックマンにいつの間にか目を奪われてました(笑)続編はもう撮影中だそうで、楽しみです♪
7点(2002-02-15 12:32:32)
168.  俺たちは天使じゃない(1955)
終盤にかけて信じられない出来事がバタバタ起きるのにはびっくりしましたが、昔の映画ならではの空気、笑いのテンポに夢中で見てました。登場人物は少ないけど、ハンフリー・ボガードを筆頭に皆キャラが確立してたので全然飽きることもなく楽しめました。最後に天使の輪がでるのがお茶目(笑)
7点(2002-02-15 12:24:33)
169.  ミュージック・フロム・アナザー・ルーム
このジュード・ロウはイイっす!!可愛いったらありゃしない。小さな男の子みたいに素直に好きだっていうのが見てて気持ちが良いし、惚れます(笑)豚の格好して「僕らの子供をたくさんつくろう!」って言った時のタクシーの運転手の一言がまた笑える。
8点(2002-02-15 12:16:07)
170.  ハリー・ポッターと賢者の石
私も期待しすぎちゃいました。しかしハーマイオニーがメチャかわいかったので許す(笑)あの小生意気なおすましさんには本当に参った!映画自体は子供向けだけど、独特の空気やセット、衣装は凄いと思いました。
6点(2002-02-15 12:08:40)
171.  ガタカ
普段はあまり見ないジャンルの映画なんですけど、ジュード・ロウが出てるので見ました。やはり彼はいいですね~。2階まで這いずりながら上がるシーンはこっちまで力が入りました。イーサン・ホークも懸命な姿に胸打たれましたが、私は『リアリティ・バイツ』のが好きだな。
7点(2002-02-15 12:00:35)
172.  スターリングラード(2001)
確かにラストは結構あっけなくて拍子抜けしたけど・・・エド・ハリスとジュード・ロウの対決シーンには何度も息をのみました。エド・ハリスは凄い存在感ですね。ジュード・ロウにも見事はまってしまいました(照)
7点(2002-02-15 11:50:57)
173.  デンジャラス・ビューティー
久しぶりにサンドラ・ブロックを見たんですけど、なかなか思い切りが良くて好きになりました。女を捨ててるようで、捨ててないひそかな可愛さがイイですね~。マイケル・ケインも必見ですね、かなり笑わせてもらいました☆  
8点(2002-02-15 11:41:59)
174.  センターステージ
予告編を見て面白そう!って思い期待して見てました。ほぼ期待通り!ストーリーはそこそこなんですけど、ラストの発表会を見ると何も言えなくなっちゃう!第2幕から第3幕に移る瞬間がたまんないです。一生懸命頑張る姿を見るのはやっぱり大好き!
8点(2002-01-12 19:02:05)
175.  バンディッツ(2001)
思ったより面白かったです。銀行強盗をこんなやり方でするなんて!!って感じで本当に笑いました。私はケイト・ブランシェットがかなり気に入りました。だって普通2人の男の間で揺れてる女みると、ムカってくるんだけど(笑)全然そんな気持ちが湧かないんです。三角関係でゴタゴタしてる時は少しダルかったけど、全体的には満足!
8点(2002-01-12 18:51:30)
176.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
アクションシーンは素直にカッコいい!!と思いました。一緒に見ていた弟は、やはりキャメロンにメロメロでした(笑)私は3人の中だったら知的にかっこいいルーシーのが好きなんですけどネ。
6点(2001-12-22 15:51:02)
177.  タイタニック(1997)
↓凄い色んな感想が書いてあってビックリしてます。私はこの映画、好きじゃないんですけど見ると必ず泣いてしまいます。泣ける映画はやっぱり良い映画なんじゃないかなと思うんですけど・・・。
8点(2001-12-22 15:43:05)
178.  ロミオ&ジュリエット
私はジョン・レグイザモも初めて見たのは『3人のエンジェル』なんです。そう、あの女装役。だからこれを見て驚きました。(ムーラン・ルージュの時は自然に見れたのですけど)う~ん、役者だなぁ。カッコよかったです!音楽も映画とピッタリあってて良かったです!
7点(2001-12-22 15:27:35)
179.  ウェディング・シンガー
個人的にはかなりツボに入り、楽しめました。ドリュー・バリモアとアダム・サンドラーが結婚式の練習にとキスをするシーンが、も~二人とも可愛いすぎ!!他の脇役もキャラが濃くて見てて退屈しなかった。ラストの歌、一度でいいから歌われてみたいっす!(笑)
8点(2001-12-22 15:13:14)
180.  リアリティ・バイツ
イーサン・ホークかっこよかった~!一人で夢中になって見てました。ちょっとダラダラする場面はあるけど、この映画の雰囲気は好きです。でもベン・スティラーは諦めるのが早いですよね。もう少し粘ってほしかった(笑)
7点(2001-12-16 00:38:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS