Menu
 > レビュワー
 > kenz さんの口コミ一覧
kenzさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 150
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  DOOM ドゥーム
ザ・ロックは特殊部隊の隊長役が似合ってるなーと。かっこいいのに後半でおかしくなっちゃうのは残念でした。特殊部隊が武器を駆使してクリーチャーを殲滅するのは、エイリアン2やバイオハザードの系統なんですが、内容はそれらと比べるとしょぼいですね。
[DVD(字幕)] 4点(2007-02-11 19:18:17)
2.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
ハリソンフォード歳取ったな~ってのが第一印象。エアフォースワンのころと比べるとやっぱりアクションしてるのが見てるのつらいです。これ「佳作です。」の一言でかたずいちゃうような作品なんですよね。題材もよくある話だし、先の展開が読みやすい。解雇した秘書がすぐに協力なんて・・・・・ありえない。なんて思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-14 09:52:32)
3.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
うーん微妙ですね~。人質達に混じる計画はアイデアとしては面白いし、役者さんたちも皆芸達者な方たち。でも見終わった後では「ふーん」なんですよね。デンゼル・ワシントンも太ってかっこわるいし、ジョディ・フォスターも別にジョディーじゃなくてもいいじゃないくらい出番も少ないし、ナチスとかダイヤの部分が説明不足だよなーって感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-08 21:58:33)
4.  イーオン・フラックス(2005)
シャーリーズ・セロン目当てで見ましたが、それでも4点でした(泣) 雰囲気はマトリックスやリべりオンな感じで特に目新しいものでもなかったし。アクションも目新しいものはなにもありませんでした。セロンのファンでも点数低そうです。 個人的には、ケイト・ベッキンセールのアンダーワールドの方がお奨めです。
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-08 21:45:08)
5.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
1作目と比べてパワーアップかな。1作目は前半のクールな感じがどんどんばたばたになってしまって悲しかったけど、今作品は上手くまとまってます。まぁ、クルマから爆弾取るシーンや空気感染のウイルスがあっけなく収束したりご都合主義は変わってないけど。ステイサムはあたり役ですよね~カッコいいし、セルラーでは悪役やってたけど 寡黙でストイックな役どころがぴったりでした。前作より1点多くの8点です。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-08 21:37:06)
6.  マインドハンター 《ネタバレ》 
うーん、評価してる人少な!クリスチャン・スレーターもヴァル・キルマーも主演級の役者さんなのに、なんともったいない使い方。普通は最後まで出てると思いますよね。スレイターもあの死に方じゃ、そのまま死んだーってわかっちゃったし。最近、SAWのヒットで、似た感じのものが増えましたね。ピタゴラスイッチみたいなトリックで死んじゃうの。デットコースターもこんな感じだ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-01 08:58:04)
7.  スタンドアップ
うーん、みなさん評価が高いなー。実話物なんで、ヒロインが受けるセクハラも想像通りだったし、あーあるある。って感じでした。同じ職場で働くお父さんなんとかしろよ~って感じですかね。2回見ればまた違った感想なんだろうけど、2回みるほどの作品でもないので、この点数です。
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-01 08:47:37)
8.  シン・シティ
アメコミなんですね。結構好き嫌いがでる作品だと思うんですけど、私的には良かったです。オムニバス風だし、グロイし、タランティーノのパルプフィクションみたいと思えば間違いなし。モノクロにカラーが一箇所って、結構いいですね。
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-28 22:54:43)
9.  フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
最後まで、飽きずに観れたから駄作じゃないです。でもちょっと地味かなーって思いました。あんまり有名な人でてこないし、色調も暗めかな。 あれれ、って思ったのは、感情移入する兄弟がバンバン殺人するところ。あれはなーって思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-28 22:47:28)
10.  アンダーワールド(2003)
期待しないで見た分、良かったから点数甘めです。雰囲気はマトリックス、ブレイドあたりと似てます。とにかく、ケイト・ベッキンセールがイイ!クールでかっこよく、そして強い。相手を倒すのに普通の銃器を使うところが不満あるかもしれないですが、リアルでいいじゃないですか。弾は特製だし。バンパイア倒す銃弾が、軍需用の曳光弾ってとこに妙に納得しちゃいました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-07 14:21:04)
11.  ブラザーズ・グリム
マット・デイモンが出てるんで見てみたんですけど、正直期待はずれでした。いい役者さんもダメな脚本では魅力が半減するんだなーって。これ、コメディーなんですよ。でもコメディーに徹しきれてなくて中途半端だから始末に悪い。モニカ・ベルッチも劣化が激しいなー。
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-04 08:47:11)
12.  蝋人形の館
これ3回目のリメイクなんですね。13金なんかと比べて似てるじゃんって思ってもこっちの方が古いんだ~。最近のお手軽ホラーと違ってさすがに不気味さが光ってたと思います。エリシャもよかったし、この手のヒロインはセクシーじゃないとね。続編を匂わせるラストはあんまり気にいらないなー。でも観て損はしませんよ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-22 15:56:18)
13.  ザスーラ 《ネタバレ》 
普通に見て可もなく不可もなくって感じです。ジュマンジ観たときの怖さは全然なかったなー。設定だけいただいて似たの作りました、でも作りが雑だから深みが足りませんみたいなできです。二度見るほどのものでもありません。あと、宇宙飛行士の正体は納得いかないな~。
[DVD(字幕)] 5点(2006-09-15 22:21:36)
14.  ドリヴン
予告編に期待して本編見るとかなりつらいです。スタローンは好きな俳優なんだけど、これははずれ。レース物ならまだトムクルーズのデイズオブサンダーがいいかな。とにかくパンチラシーンしか記憶に残らない作品。
[DVD(字幕)] 3点(2006-09-12 18:03:40)
15.  -less [レス] 《ネタバレ》 
なかなか良かったです。大作ではないけど、繰り返して見る映画でもないけど、良作って作品でした。勘の鋭い人なら途中でオチがわかっちゃうんだろうなー。僕はわかんなかったけど。妻があまりにも自分勝手で嫌な感じでした。
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-12 17:46:18)
16.  ニュースの天才 《ネタバレ》 
実話物って作り手は難しいですよね、勝手にエピソードを作って面白くする事も出来ないし。主人公はやった事は棚に上げて、自分は悪くないと主張ばかり。同情できず、ムカツクだけでした。
[DVD(字幕)] 3点(2006-09-12 17:33:44)
17.  ドミノ(2005)
観ていて退屈な作品だと思います。無駄に120分超えてるし、バウンティハンター物だからマックィーンのハンターみたいなストーリー想像してたのがいけなかったみたい。観ていてスカッとしないし、アメリカでまったく話題にならなかったのも納得。懐かしい猫パンチのミッキーロークが出てたのでプラス1点。
[DVD(字幕)] 3点(2006-08-24 09:35:39)
18.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
うーん。同じ監督、主演のシンデレラマンの後に見たんですが、同じ実話物でもずいぶんと違うなーって感じです。天才数学者がその才能を暗号解読に生かし、敵対する組織から狙われる。ってな感じを想像してたんですが、全然違いました。地味すぎて自分にはあいませんでした。でも奥さん役のジェニファー・コネリーは綺麗で良かったなー。大人の魅力ですよね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-20 22:16:24)
19.  シンデレラマン
ラッセル・クロウは演技上手だなーと感心させられる作品。奥さん役のゼルウィガーも芸達者な人だからキャストには何の問題もなし、安心して見られます。で内容はと言うとこれがイイ!絶頂あり、貧困あり、夫婦愛あり。ロッキーより好きだなー。試合のシーンも迫力ありました。
[DVD(字幕)] 9点(2006-08-20 22:08:12)
20.  ソウ2
前作がアイデアの勝利でとてもよかったんで2作目見ました。こう言う作品の2作目はたいがい駄作になるのですが、キューブの2作目なんかと比べれば及第点の出来だと思います。でも、手堅くまとめた感はとても強くて、逆に1作目の意外性とかがかなり薄くなっちゃったような。なんか13日の金曜日みたいに大コケするまで続きそうだなー。
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-20 21:00:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS