Menu
 > レビュワー
 > ken さんの口コミ一覧
kenさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 
最初基地が襲われるシーン、そして砂漠で軍隊とサソリ型が戦うシーンまでは素晴らしかった。その後は本当にグダグダでつまらなかった。映像が凄い?特に驚きも感動も無かった。主人公とヒロインがいらない。キューブがいらない。メガトロンにキューブ突っ込んでメガトロンあっさり負けるとかくだらない。軍隊も別にいらない。信号を傍受してた女とハッカーの黒人いらない。セクター7の人たちいらない。トランスフォーマーそれぞれに個性が無い。どれが味方でどれが敵かわかりにくい。味方じゃオプティマスプライムとバンブルビー、敵はメガトロンとスタースクリームぐらいしか名前覚えてないし識別できない。それ以外は誰だっけ?って感じ。正直もうこれは人間VSメガトロン勢にしたほうが面白いと思いました。4点ぐらいが妥当だと思う。
[映画館(字幕)] 4点(2007-08-07 02:37:36)
2.  トランスポーター 《ネタバレ》 
最初の運転シーン、主人公のプロとしてのポリシー、紳士的なキャラ、途中のバスの中やオイルまみれの格闘シーンは良かった。 ただヒロインの女がショボイのと、敵役がしょぼすぎる・・。 後最後のトラック付近の格闘シーンが駄目。
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 16:07:19)
3.  ウルトラヴァイオレット(2006)
うーんつまらなかった。というか近未来SFヒロインアクションみたいなのにもう飽きてしまった。敵もしょぼいし。もっとヴァイオレットのライバル的存在を出してほしかったね。あの長官みたいなんじゃなくて。弱そうだしカリスマないし。武器とかも別に普通って感じだし、ヴァイオレットの能力って?身体能力が高いだけ?それでまたウィルスとかありがちなパターンだし。格闘シーンもそこまでカッコいいとは思えなかった。 武器に頼りすぎだし。
[DVD(字幕)] 3点(2006-11-17 16:05:18)
4.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
とりあえず長い。 途中の舞踏会とかのシーンもいらないと思うし、 今回ハリーは何したの?って感じだった。 このシリーズ俺には合わないのかもしれない。
[DVD(字幕)] 3点(2006-11-17 15:58:35)
5.  イーオン・フラックス(2005)
うーん、なんかマトリックスっぽかった。 和な感じの部屋とか置物が多かったね。 なんだかなぁ、イーオンと同等クラスの敵とかがいたら面白かったのかもしれないけど、なーんかすっきりしない。 
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 15:57:18)
6.  スピーシーズ3 禁断の種
B級ホラーもいいとこ。なんだこれは。はっきり言って映画自体がもうどうでも良い。
[DVD(字幕)] 1点(2006-11-17 15:54:15)
7.  フーリガン(2005)
かなり楽しめた。 ロンドンの熱狂的フットボールサポーターってのはどんな者なのかってのを ちゃんと映像にできてると思う。 
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-17 15:53:15)
8.  インサイド・マン
個人的には結構楽しめた。 デンゼル・ワシントンのあのうそ臭い笑い方が好きだ。 ただちょっとストーリー的に都合が良すぎるかな? まぁ良く考えたなとは思った。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-17 15:51:34)
9.  もしも昨日が選べたら
これまじで面白かった。 笑えるし、ストーリーもちゃんとしてるし、アメリカっぽいし。 それで最後のほうは泣けそうなシーンもあるし。 なんか家族の大切さって案外社会派な映画とかよりも こういうドタバタコメディっぽいので実感できるかもと思いました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-17 15:49:37)
10.  GOAL! ゴール!
うーん最初は期待してたんだけど、駄目だった。 ちょっと都合が良すぎるかな。 後親父改心してからは良いが、その前がキャラ的に最悪だね。 見てて不愉快になる。 金、金って・・
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 15:47:47)
11.  タキシード(2002)
ジャッキーらしさが無い。ジャッキーの格闘の動きがつまらない、ダサい。 後ジャッキーの英語の発音は本当に酷い。ストーリーも陳腐。 まぁジャッキー映画は元々ストーリーなんて陳腐なんだけどそこをジャッキーの 個性的なアクションでカバーしてたのに、近作はそれさえも無いからもう駄目。
[DVD(字幕)] 3点(2006-11-17 15:46:33)
12.  トルク 《ネタバレ》 
これまじで面白かった。 ストーリーは特に気にして無い。 アメリカらしいアメリカらしさが出てて良かった。 もうとにかく爽快。 バイクのシーンとか、バイク上でのケンカシーンとか見てて爽快。 気持ちいい。 後女優が可愛いね。 音楽もあってたし、良かったと思う。 FBI2人組も面白かったし。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-17 15:43:02)
13.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
個人的にトム・クルーズの今回のキャラが嫌いだし。 途中のかくまってくれた人とのシーンが長すぎるし、 息子生きてたり、宇宙人どんどん死んでいくのが都合が良すぎる。 物凄く広いよう世界観のようで狭い映画。
[DVD(字幕)] 3点(2006-11-17 15:40:33)
14.  ソウ
結構心理戦って感じなのを期待してたんだけど違ったね。 なんで?って思うところがたくさんあった。 生きるか死ぬかって時になんで信用できない相手に簡単にテープとかアイテムを 渡しちゃうのかが理解できない。 俺だったら絶対渡さないよ。 少しでも有利にたちたいと思うのだが。 そこらへんでちょっと安っぽく見えてしまった。 でも楽しめた。
[DVD(吹替)] 6点(2006-11-17 15:38:44)
15.  X-MEN:ファイナル ディシジョン
3作の中で一番良かった。時間的には短いけど物凄く楽しめた。 ジャガーノートのキャラ最高。 でも原作じゃもっと体ゴツイからちょっと不満。 後ジーン・フェニックスの力の映像化が凄く上手い、綺麗だと思った。 サイクロプスは地味だし、別にいらない。 まぁどうなんだろ続いてほしいな、ケーブルとか出して欲しい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-17 15:36:07)
16.  X-MEN2
1が良かったから、本当に2のこの駄目さは凄い残念だった。 敵役が駄目だったんだなぁ。 やっぱXMENはミュータント対ミュータントかセンチネルあたりを出して欲しいね。 人間相手じゃ興醒め。 
[DVD(字幕)] 3点(2006-11-17 15:33:16)
17.  X-メン
はっきり言って面白い。まぁアメコミの頃から読んでたけど、やっぱこういうアメコミ系だとXMENが一番クオリティが高いと思う。世界観、キャラ、キャラの能力、どれもすばらしい。そんで映画のほうはウルヴァリンが良い味だしてて良かった。映像も綺麗だったし。プロフェッサーXもほんとアメコミのプロフェッサーXっぽかった。ただマグニートはミスキャストだね・・・
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-17 15:30:52)
18.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
ジム・キャリーの演技、あの3人の子供たちのキャラ、個性的なキャラ達、薄暗い独特の世界観、衣装、セットは良かった。でも肝心のストーリーが面白くなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 15:27:00)
19.  ゴジラ FINAL WARS
こりゃ駄目だ。 キャスティングもなんか駄目だし 三流格闘家とか出すなよと思った 超能力とか・・ カイザーとか・・ 時間の無駄だった 
[DVD(邦画)] 1点(2006-11-17 15:22:04)
20.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
うーん、期待してたんだけどあまり楽しめなかった。 やはりディズニーだから子供向けって感じがしました。 キャラにもあまり感情移入できないし。 
[DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 15:19:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS