Menu
 > レビュワー
 > スーシホ さんの口コミ一覧
スーシホさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダイ・ハード
すっげーおもしれー! ブルース・ウィリスの鼻につく演技が見事に嵌った映画ですな。
9点(2004-06-26 00:16:18)
2.  許されざる者(1992)
西部劇で一番好きなのはこの作品!あえて西部劇にありがちなドンパチにたよらず しかしラストで見せるときは見せる。序盤からクライマックスまでせりふ一つ一つに重みがあり、あきさせない.イーストウッドのセンスと経験をフルに生かした傑作中の傑作!
10点(2004-06-15 14:19:51)
3.  マルコムX
ここはあえて白人の言い方を借りれば日本人はもちろんのこと(日本人がどちらに該当するかは興味がないが)”マジョリティー”も”マイノリティー”も一度は見ておくべき作品!アレックスヘイリーの「ルーツ」、「遠い夜明け」、「ガンジー」、比較的最近では「ハリケーン」など、この手の映画は真実を追究することに重点をおくべきであって娯楽性は重要視してほしくない。白人社会そのものを根底から覆そうとするマルコムX。キング牧師はすばらしいが、黒人が白人に先祖代代から根本から否定されつづけてきた事実を考えるとマルコムは決して狂人ではない。アメリカの白人と黒人の関係は現代の世界情勢も含めて世界史の暗黙の部分を凝縮して表面化した物のように見えた・・・見てない方はテレビシリーズの「ルーツ」を見てからこの作品を見ることをお勧めします!
9点(2004-06-15 00:31:44)
4.  狼よさらば 《ネタバレ》 
これぞブロンソン映画の最高傑作!善良な一般人だったポールカージーが町のチンピラに妻を殺され娘をレイプされて、自らが銃を手にし町のダニどもをやっつける!初めて人を撃ち殺したときのブロンソンの哀愁漂う演技がリアルでそのへんのB級アクションムービーとは違うところですな。これを見ればあなたもブロンソンワールドに絶対はまる! デス・ウィッシュシリーズの中でも一作目に勝るもの無し!
10点(2004-06-14 21:06:55)
5.  ラスト サムライ
渡辺謙は世界の三船を超えた!!が、この作品もダンス ウィズ ウルブスもそうだが映画の作り手であるアメリカ人が言いたいのは異文化の対する敬意なのか、哀れみなのか、この部分をクリアにしないとアメリカの未来はないでしょう。この作品を見た外国人はサムライに対して敬意を払うのかそれとも哀れみの心を抱くのかそりゃー見る人それぞれだろうがなんか今だに(いやむしろ今のほうが)西洋文化人の根本、善良な人であればあるほど後者のほうに心が動いてしまうんじゃないだろうか。私としては外国人にも「サムライってグレイト!」って言う単純明快な感動を共有してもらうだけで満足なのだが・・・ この作品で活躍した渡辺謙、真田広之らをはじめ、その他の日本人の名優の演技が今後さらに世界で活躍することによって何かが変わることに期待、大!!  
9点(2004-06-14 16:23:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS