Menu
 > レビュワー
 > しろタマネギ さんの口コミ一覧
しろタマネギさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 69
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 
ドラゴンって基本的に空を飛べるものだとばかり 思ってました。 ディズニーってあまり好きじゃないけど楽しめた。 
[映画館(字幕)] 7点(2008-07-30 06:36:20)
2.  ラスベガスをぶっつぶせ 《ネタバレ》 
前半に出てくる 3択の確立の話しが面白かったです。 あとは普通かな・・
[映画館(字幕)] 4点(2008-07-02 15:21:50)
3.  Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼 《ネタバレ》 
おお!やはり娘も!!と驚愕してたら・・・ 夢オチで 愕然。
[映画館(字幕)] 3点(2008-06-28 16:04:24)
4.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
核爆発?から脱出する冒頭のシーンでどん引き。 このシリーズってある意味おとぎ話的な印象をもっていて 好きだったのに・・・ 
[映画館(字幕)] 3点(2008-06-26 16:38:41)(良:1票)
5.  俺たちフィギュアスケーター 《ネタバレ》 
男子ペアのフィギュアスケートとは 恐れ入った。 良いとこ突いていると思ったが、面白かったかと言われれば 全く面白くなかった。 北朝鮮ネタで固まって、日本ネタでどん引き。 ちょっと 残念。
[映画館(吹替)] 2点(2008-06-06 13:32:44)
6.  ミスト 《ネタバレ》 
ラストはひょっとしてこうなるのか?という 予想が当たってしまってちょっと残念。 あほなこと考えずに見てれば映画の世界に どっぷり浸れたのに・・・・ 何度も見直したい映画ではないので激しく後悔 してます。
[映画館(字幕)] 5点(2008-05-25 07:07:54)
7.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
仮に怪獣が自分の町を襲って町中がパニクっている時、 怪獣がどこから現れたのか、何が原因で怪獣が生まれたのか、怪獣の目的は? などという事は一切考える余裕はなかろう。 このビデオテープもそんなことは一切お構いなし、ひたすら生への執着心に突き動かされる ように逃げて、逃げて逃げまくる。 (中盤、恋人がどーのこーのと白々しい展開になるけど) 不条理を寛容出来る人には疑似体験感覚が楽しめるのでおすすめ。 何事にも整然とした根拠付けが欲しい方には不向き。あと 車に弱い人も同じく。
[映画館(字幕)] 6点(2008-04-19 13:53:48)
8.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
すっかり引き込まれて、上映時間が短く感じました。(実際 尺も短いが・・) 細かな事にこだわらなければ 勢いに任せて楽しめる映画ではないでしょうか。 構成も凝っていますし、見て損はないかと思います。 
[映画館(字幕)] 7点(2008-04-19 13:38:08)
9.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
頭の切れる愚か者ほど やっかいなものはない。 因果応報 と 二つほど頭に残った。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-23 17:18:49)
10.  ラッシュアワー3 《ネタバレ》 
吹き替えで見たのがいけなかったのか? どこを楽しめばよかったのかわからない。 特にクリスの演じる相方は真性の馬鹿丸出しで 下品なだけだったのが残念。
[DVD(吹替)] 1点(2008-01-31 07:11:30)
11.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
TVコマーシャルで魅せられてしまい、期待が大きすぎました。 勝手に期待した私も悪かった。・・・
[映画館(字幕)] 3点(2007-12-26 15:50:23)
12.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 
色んな要素がてんこ盛り。基本的にファンタジーだと思って 観賞するとすごく良くできた映画だと思う。 このサイトのみなさんのおかげで よい映画に出会えて 嬉しかった。 
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-04 13:46:07)
13.  レミーのおいしいレストラン 《ネタバレ》 
すばらしいCGと可愛いネズミの主人公。 それに比べて リングイニ(人間の主人公?)には全然魅力を 感じなかった。最初に見た時の違和感がラストに到るまで解消 されなかったのが残念。
[DVD(吹替)] 4点(2007-11-24 07:53:50)
14.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 
凄く面白かった。 でも、ボーンほどのプロフェッショナルが、指紋を残す ような ヘマ をするわけがない。 謀略にしても単純すぎるような気がしました。 その点で マイナス1点 
[DVD(吹替)] 7点(2007-11-24 07:39:18)
15.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
CG等で派手なシーンもありますが、怖さは感じなくなりました。 冒険活劇のようなものとしてみれば、出来は悪くありませんが、 一応 「バイオハザード」なので この点数です。
[映画館(字幕)] 4点(2007-11-24 07:30:11)
16.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 
スパイダーマンが衣装を着た人間(超人だけど)ということも知らなかったので 全く予備知識が無い状態で観てました。 糸を出す、壁を登る の他に何か必殺技が出るのでは??と馬鹿丸出しの映画鑑賞で終わってしまった。・・・今は反省している。
[DVD(吹替)] 5点(2007-10-17 15:31:29)
17.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
CG使いすぎ。 斬新な映像とやらも後半は食傷気味になっておなかいっぱいになります。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-17 15:14:46)
18.  キンキーブーツ 《ネタバレ》 
ヒューマンドラマの王道をそのままトレースしているような作品だからでしょうか 残念なことにストーリー展開が途中で読めてしまいます。 クライマックスの展開も意外性はなく、「そうなるだろうな・・」という想像通りの出来事がそのまま展開されてしまいます。 でもその瞬間には「ああ。やっぱり・・」ではなく「よっしゃぁー!」と喜んでる 自分に気がつきました。素直に面白かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-15 09:44:11)
19.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 
華麗にして荘厳な雰囲気は十分楽しめた。緊迫感のあるシーンも良かった。 でも 結局ヤクザが家族愛(笑わせる)とか金のために殺し合っているだけ。 題材そのものが気に入らんのでマイナス1点。
[DVD(字幕)] 9点(2007-10-03 13:44:35)
20.  アマデウス 《ネタバレ》 
凡人の努力をいとも簡単に灰燼にしてしまう天才という存在。 恨めしいというかなんというか・・サリエリに9点! 
[映画館(字幕)] 9点(2007-10-03 13:22:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS