Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。3ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
確かに間違いなくマンガだ。ただキャストが名作キャラなんで、これをキッカケに本を読む子が増えるかも?いやいや、ナイナイ!お前ハイジもマルコもフランダースも原作読んでへんやんけ!って一人で突っ込んどきますわ。しかしショーンコネリーの生涯アクションスターという心意気に打たれます。
5点(2004-04-28 23:33:21)
42.  ダスト
マケドニアとニューヨーク、白人ばあちゃんと黒人の若者、生活、習慣、環境などまるで違う2人の人間の心が通じ合い一つの伝説が生まれた。ちょっと点数甘い気もするが何か好きで惹かれる映画。
8点(2004-04-22 00:01:39)
43.  ナイト・オン・ザ・プラネット
地球の上では今もこんな会話が繰り広げられているんでしょう。タクシーの数だけドラマがあるということでしょうか。金は必要だが重要じゃないってのがいいですね。
5点(2004-03-24 22:47:44)
44.  未来は今
全ては円である。輪廻転生、陰陽五行、因果応報なんじゃそりゃ。でもなんか好き、ティムロビンスのバカ顔がかわいくって良い
8点(2004-03-24 21:14:25)
45.  オスカー・ワイルド
周りが不細工なんで、ジュードロウの美しさが際立つ映画。内容は一言で言えば面白くない。見てそれほど時間たっていないのに殆ど思い出せない。
2点(2004-03-21 18:55:29)
46.  鬘(かつら)職人の日記
ペストの悲劇を描いたパペットアニメ。アカデミーの短編アニメノミネート作品らしい。人形の持つ物悲しさが悲劇を一層リアルにさせる。
6点(2004-03-13 09:00:28)
47.  ウェルカム トゥ コリンウッド
こういった緩い流れの愛すべきドロボウ達って割と好きです。肩肘張らずに見られるし、けっこう笑ったけどなあ。でもTVかビデオで十分かな。
6点(2004-02-28 12:56:17)
48.  SWEET SIXTEEN
母と一緒に暮らしたい、家族を守りたい主人公、母である前にオンナである母親、母に愛想をつかし憎しみすら抱き、子供を愛する姉、みんな幸せな生活を望んでいるのだけだが、現実にはそんな甘いハッピーエンドなど存在しない。ただ大人の世界には善悪とかだけでは割り切れない社会が存在しているだけ。
5点(2004-02-27 00:21:59)
49.  ワンダー・アンダー・ウォーター 原色の海
レニ・リーフェンシュタール監督の数十年ぶりの作品であり遺作。「クリーニングビデオの映像と変わらん!」と思いつつも高齢の彼女が残しておこうとした想いに打たれます。ニモのヒットやクマノミ乱獲を聞くと違うだろ!と叫んでしまう。何百年、何千年かけて作られたさんご礁、共生している魚達。愚かな人間により破壊されていく海中の自然環境、共生を拒み私利私欲に走る人間、歴史に翻弄された彼女は最後まで平和と美を追い求めていたのでしょうか。
7点(2004-01-28 10:42:49)
50.  アンダーグラウンド(1995)
戦争やイデオロギーを一人の男を通して滑稽であり、風刺的に描きこき下ろす。大変面白く、興味深く、馬鹿馬鹿しく、悲しい作品でした。母国であるユーゴスラビアの内戦のさなかに、この映画を撮る監督の情熱、意気込み、戦争に対する思いが伝わる映画。
10点(2004-01-11 04:12:50)
51.  15ミニッツ
何を云いたいのか、全然焦点が定まってません。ラスト30分くらいデニーロ死ぬまでかなり面白くないです。初っ端に殺してそこからの映画にした方が面白かったのでは?消防署の人も私怨に駆られてピストル撃ちすぎ、ありゃ逮捕だな。
1点(2004-01-10 09:49:57)
52.  スコア
面白い映画ではあるがラスト30分位まであまり盛り上がりが欠けた。エドワードノートンは頑張ってました。
5点(2004-01-08 21:39:29)
53.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
TV世代なのでエンジェルズが馬鹿になっちゃってるのが悲しい。もっと大人でカッコよく色っぽいんだよ!カンフーやワイヤーも見えないワイヤーが見えてしまう動きなんだよなあ。日本語吹替えだとチャーリーの声が同じだったのはうれしかった。あとピチカートファイブやディーライトが使われてたのがうれしかった。
4点(2004-01-05 15:40:43)
54.  スチュアート・リトル
私の家ネズミ出るんで嫌いだし、気持ち悪い。
1点(2004-01-04 22:18:10)
55.  ウィンタースリーパー
真っ白な雪の中に偶然の事故の記憶が消されようとしていく中、1つずつ残された記憶から事実が明らかになっていく。ウーン、メメントじゃん、あれこっちの方が先に作られてるゾ、メメントから1点削って+1。
7点(2003-12-31 19:24:04)
56.  スコルピオンの恋まじない
面白いし、安心して楽しめる全てにおいてアベレージの高い作品。ラストの女性が生まれながらの役者っぷり、女性の怖さを思わせるオチ、女性に悪態つきながらも、所詮男は女性に敵わないというウディアレンらしさが良く出ている。
8点(2003-12-27 01:28:19)(良:1票)
57.  ギャングスター・ナンバー1
この映画はやっぱり「時計じかけのオレンジ」を観てないといけないんでしょうね。様々なシーンであの映画を思い出しながらニヤニヤ楽しむのがいいんでしょうね。音楽かけて、下着姿で、暴行三昧。ポールベタニーのキレッぷりがいいです。マルコムじいさんに切ない気持ちになり、暖かい目で観てしまうのはナゼ?老いって哀しいなあ。この映画劇場で観ようと思い忘れ、レビューも忘れ相性悪いなあ。
7点(2003-12-25 21:03:34)
58.  エアフォース・ワン
これはなんだ!まんまダイハードのパクリじゃないですか!しかも東映のようなの特撮じゃないか!何もかもが安っぽいぞ。おまけに彼女は「あの人も犯人なの?助かりたかったんだね?」なんてトンチンカンな事言ってるし、お前何を見とったんじゃ!!
0点(2003-12-25 20:28:20)
59.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
良くまとめられた無駄のない映画で、死刑制度、冤罪事件と普通に語れば重くなりがちなテーマを、サスペンスタッチに死刑執行までの時限性を持たせ入り込み易くしている。死刑囚から冤罪のヒーローになる事によって、かつての嫌疑までも晴らし偉大な父となる者と自らの死期が刻々と迫る事を悟り、ライフワークである死刑制度問題に一石を投じようとする者、見事な完全犯罪でした。ラストシーンは見事で、哀しく、ズシンと響く映画でした。
8点(2003-12-19 21:01:40)(良:1票)
60.  ヘヴン
無駄なセリフに音楽すらも排除し、オープニングの街、列車の疾走シーン、大きな木へたどり着くシーンなど常に天から見下ろすような空撮によるきれいな映像を見せ付ける。愛する者を奪われた復讐、犠牲者への想い、自分への一途な愛、親子の深い愛、様々な愛が静かにスパークする。最初に2人が隠れたのは屋根裏部屋でしたがラストはスパークした愛が一気に天へ昇華していき、対照的に地面からいつまでも天を眺めさせる。
9点(2003-12-16 19:38:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS