Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧。3ページ目
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ボウリング・フォー・コロンバイン
アメリカは自由のようで、自由がない国だな。スーパースターであるマイケル・ジャクソンが白人に憧れるのもわかる。
6点(2003-11-04 20:51:17)
42.  ボーン・アイデンティティー
ゴルゴ13でもたまにある「一時的な記憶喪失」ですが、記憶は無くしても体は習得した物を覚えていて、危険が迫ると反射的に反応するという描写はイイ感じ。地味だけどアクションも切れがあり、なかなか楽しめました。
7点(2003-11-01 17:49:54)
43.  アメリ
あのパッケージを見てホラーかと思った。アメリがキュートでした。
7点(2003-10-23 19:22:46)
44.  レリック
昼にテレ東でやりそう。
2点(2003-10-23 18:16:02)
45.  デス・フロント
塹壕、美術や暗い映像美なんかはよく出来ていたけど、ストーリー的に中途半端だった。落ちも定番っぽい。   
5点(2003-10-19 17:15:30)
46.  ネバーエンディング・ストーリー第2章
もうちょっと1の面影のある役者にして欲しかった。ツライ。
3点(2003-10-18 18:01:17)
47.  BODY/ボディ
無理に脱がなくても・・・
2点(2003-10-18 17:08:32)
48.  カットスロート・アイランド
親バカならぬ、嫁バカ。
2点(2003-10-16 00:55:58)
49.  エアフォース・ワン
ハリソン・フォードなら大統領になってもイイね。しかし強すぎ。SPいらないでしょ。
7点(2003-10-13 19:10:33)
50.  ディアボロス/悪魔の扉
キアヌはスピード2蹴って大正解。人の虚栄心につけ込む悪魔っつうかパチーノの怪演ぶりが良かった。奴はアクが濃いから、悪魔役がハマルハマル。所々に垣間見る人間の悪魔への変化?なんかも、秀逸でしたね。
9点(2003-10-13 19:04:34)
51.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
設定は良いのに勿体無いなぁという印象。
2点(2003-10-13 01:00:09)
52.  トゥームレイダー
ジョリーは良いんだけど、CGショボイわ、話はアレだわ、上映時間の割りに、非常に長い時間観ている気がした。
[映画館(字幕)] 4点(2003-10-13 00:32:46)
53.  戦場のピアニスト
自分からは何もしないくせに、人に頼り助けられ、たまたま生きてこられたという、運のいい人の話。街並みとか美術、音楽は素晴らしかった。
5点(2003-10-12 22:57:00)
54.  トゥームレイダー2
一作目も微妙だったが、これも然り。平均的なアドベンチャー。アンジェリーナ・ジョリーのキャラが立ってるだけに勿体無いね。
[映画館(字幕)] 4点(2003-10-01 00:55:08)
55.  ファイト・クラブ
先の読めないストーリー展開。ブラピが過激でカッコいい。
8点(2003-09-12 21:37:06)
56.  インビジブル(2000)
突っ込みどころ満載ですね。バーホーベンも終わったかな。
3点(2003-09-12 21:07:42)
57.  ジーパーズ・クリーパーズ
前半は激突を思わせる展開でしたが、中盤からまさかの展開。まぁB級で好きですけどw
6点(2003-09-12 20:08:39)
58.  バイオハザード(2001)
脚本、演出と予算が無い中お見事。一部ちゃっちいけどね。ミラは適任!
[映画館(字幕)] 7点(2003-09-12 19:15:10)
59.  レッド・ドラゴン(2002)
ホプキンスも、もうイッパイイッパイっぽいなぁと。相変わらず迫力はありましたが。
6点(2003-09-12 17:56:53)
60.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
今回はダークな展開で、ダメな人には生理的に受け付けないシーンがあります。初めてハリポタに触れる方は、用語とか世界観の説明が無いので辛いかも。
6点(2003-09-12 17:50:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS