1. ザ・バンク -堕ちた巨像-
《ネタバレ》 武器商人の片腕を担ぐ銀行とインターポールとの戦いを描く映画であるが 各国の警察が癒着構造で前に進まない状況で最後には組織が演出しない 処理方法を実践するがであるが、結構面白い映画でありました。 [地上波(吹替)] 6点(2015-10-16 15:16:21) |
2. ロンメル 第3帝国最後の英雄<TVM>
ヒットラー政権末期症状を凄く丁寧に描かれている作品でした、戦争映画ではなく歴史を紐解く作品だったのではないかと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2015-02-10 22:19:01) |
3. ピザボーイ 史上最凶のご注文
銀行強盗とピザの配達人さてどんなお笑いネタが出るか楽しみに鑑賞しましたが、笑えるシーンが2箇所程しかないショボイ映画でした。ストーリが過去の映画と殆んど同じなので違いを見せなければ観客がついてこないのを知らないのでしょうか、父親の軍人をもっと使えば楽しい映画になったかも。 [DVD(字幕)] 3点(2014-11-18 12:47:11) |
4. サウンド・オブ・サンダー
《ネタバレ》 噂の作品を鑑賞させて頂きました、スピルバーグを超える作品と期待して鑑賞しましたが、皆さんの書込み通り殆んどCG連発で、スト-リーも前半で先が読めてしまう直近では珍しい作品仕上がっています、レンタルで鑑賞するほどの映画ではないでしょうね。 [地上波(吹替)] 3点(2014-06-11 22:28:28) |
5. ディヴァイド
戦争でシェルターで過ごす人間模様を描いた作品ですが、本当に退屈な作品でした、序盤に兵士が出てくる以外は、シェルターで退屈な内輪揉めを演出する作品でした。観客は置き去りのまま終焉を迎えます、凄く期待して鑑賞したのに無駄な時間でした。 [DVD(字幕)] 4点(2014-02-16 11:28:33) |
6. モンスター(2003)
フツカーが過去のトラウマのために、男性に制裁を犯す映画なのですが演出が請っていないため過激なシーンがありませんでした。セロンやり過ぎみたいな作品の方が売れたのでは・・ [地上波(吹替)] 4点(2013-10-14 08:51:53) |
7. ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
3部作の完結編スリルをもって鑑賞させていただきました。 [DVD(字幕)] 7点(2013-03-15 21:54:10) |
8. ミレニアム2 火と戯れる女
《ネタバレ》 本編は、謎解きがメインで二人が一緒に行動することは一切ありません。後見人も勿論出てきますよ。本編も観客を飽きさせない内容ですよ。 [ビデオ(字幕)] 6点(2013-02-20 08:22:08) |
9. ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
アメリカ版を鑑賞してから本編を鑑賞させていただきました。内容は殆んど同じでしたが観客を飽きさせない脚本・演出に早送りすることなく鑑賞いたしました。 [DVD(字幕)] 6点(2013-02-20 08:13:50) |
10. アンノウン(2011)
期待して鑑賞したのに、最後の落ちがチープ呆れてしまいました、もっと面白い作品が出来たのに演出で失敗していますね。 [DVD(字幕)] 3点(2012-03-14 16:24:21) |
11. ファニーゲーム U.S.A.
サスペンス的なゲームを期待して鑑賞しましたが、鑑賞中本当に飽きてしまいましたこれ程サスペンス演出しておきながらイライラして上映終了。次回作はも初版も絶対に見ません。 [DVD(字幕)] 3点(2011-05-30 22:39:14) |
12. イングロリアス・バスターズ
ナチス映画としては邪道ですが、フィクションなので甘めです。戦闘シーンも殆んどないのにこれ程面白い作品は、B級としては脚本が良く出来た作品と思いました。難点は、ヒットラーが余りに似ていないところでしょうか。 [DVD(字幕)] 6点(2010-08-15 09:48:50) |
13. イーグル・アイ
前半から飛ばす映画と期待して鑑賞していたら、途中から失速し蓋を開けたらその落ち前にも鑑賞しすぎたよと、ツッコミを入れたくなる程の作品でした。前半のアクションは面白いかもしれませんね。 [DVD(字幕)] 5点(2010-04-10 22:26:39) |
14. ボビーZ
内容が非常に薄い作品でした、DEAや元囚人が命を狙うならばもっとスピーディーな展開でも良かったのにちぐはぐな展開に着いていけませんでした。過去にあるような、普通の作品でした。 [DVD(字幕)] 4点(2010-01-10 22:40:23) |
15. 0:34 レイジ 34 フン
《ネタバレ》 地下鉄の自縛霊が悪さをする作品と考え鑑賞しましたが、全く違い怪物モノの作品でホラー映画ではなくて残念な作品でした。ひどい脚本・演出に最後までグダグダのまま鑑賞終了。どぶねずみが出てくるのが気持ち悪いです。 [DVD(吹替)] 3点(2009-10-28 22:11:08) |
16. アローン・イン・ザ・ダーク
完全に騙されました、銃撃戦を彷彿させる内容なのに酷い映画です。 [DVD(字幕)] 3点(2009-09-20 15:39:40) |
17. トロピック・サンダー/史上最低の作戦
《ネタバレ》 90億円の制作費を投入したベトナム戦争のコメデイーを期待いして鑑賞しましたが、最初の爆破シーン以外は、殆んど面白くない内容です。爆笑シーンが無く寒い映画でした。 [DVD(字幕)] 4点(2009-08-09 09:26:36) |
18. スティック・イット!
青春スポーツ・コメディー映画を鑑賞しました、相変わらず鬼コーチと弱体選手たち今回は体操競技なので、出演者も体操の練習したのでしょう。映像もデイズニ-らしく凝っているありまあまあ鑑賞できる映画でしたが、最後の落ちはちょっと難ありでした。 [DVD(字幕)] 6点(2009-06-01 21:56:53) |
19. バイオハザードIII
ラクーンシテイでの演出を期待したのに砂漠都市での戦闘とは、傭兵も出てこない本編の展開に唖然として鑑賞終了。 [DVD(字幕)] 3点(2009-01-14 22:48:41) |
20. パニッシャー(2004)
復讐劇を徹底したアクション作品としては、十分な作品・内容でした。CGを使わず全てスタントマンが行っているので、画面に違和感がなく最後まで楽しく鑑賞できました。 [DVD(字幕)] 7点(2008-12-09 23:02:14) |