Menu
 > レビュワー
 > ピンフ さんの口コミ一覧
ピンフさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 126
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 割と初心者です。お願いします。

好きな監督はデヴィッド・フィンチャーです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
演出がとても独特なんですね。カメラの使い方とか。賛否両論分かれるのも納得できる映画ですが、どちらかと言うと私は賛の方ですかね。特に妄想(ミュージカル)と現実とのギャップ具合が絶妙に表現されてるなーって思いました。それにしても、本当に悲しいお話です。たぶんもう観ないと思いますね・・・。ていうか観たくない。ちなみにビョークはとても良かったです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-21 00:27:55)
2.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 
前半は良かったんだけど、あの変なバケモンが出てきてから失速したような・・・。嫌いなテイストじゃないんだけどねー。雰囲気も。個人的に、地下に隠された手術室っていうシチュエーションは最高だーと思ったんだけどなぁ。しかし誰もいない地下鉄ってほんと不気味だな。
[DVD(字幕)] 4点(2010-03-18 04:09:07)
3.  ボーン・アイデンティティー
特殊訓練を受けた兵士っぽい感じがちゃんと出ていて良かった。やたらとド派手なアクションが無いのが逆にいいですね。面白かったです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 00:45:07)
4.  ワイルド・スピード
普通に格好良いし普通に面白い。迫力もあったし終始楽しめた。
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-10 11:35:45)
5.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
フィンチャー監督ってばもう最高。斬新な発想の応手、演出、そして私たちを圧倒するほどの怒涛のストーリー展開。とても密度が濃く、一つひとつの描写がそれぞれ伏線であり核心である感じ。ビルの崩壊の最中に立ち尽くすというあの衝撃のラストシーンはひたすら余韻として残りまくる。そして、改めてブラッド・ピットって格好良いなって思えた。間違いなく名作。pixiesの”Where is my mind?”もとても映画に合っていて良かった。とりあえずiPodに入れて聴いている。
[DVD(字幕)] 10点(2010-03-10 11:22:00)
6.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
別につまらなくは無かったけど、1作目と2作目と比べると劣る。ゾンビの恐怖とかが全く感じられず、残念。ラストの闘いもなんだか呆気ないね。オチは嫌いじゃないけど・・・。ジルが出てきませんでしたね。どうでもいいけど、コントラストの強い砂漠の映像はなんだかきれいで良かった。ていうかあのトレーラーの中にどんだけゾンビ入ってんだよ。 さてさてⅣはどうなるんでしょうね。
[DVD(字幕)] 5点(2010-03-09 08:25:10)
7.  バイオハザードII アポカリプス
アクション増えてます。その分ホラー要素が減ってるのは致し方無いこと?とにかくアリス最強。続編としてはいい出来と思います。1の方が好きだけど。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-09 08:20:15)
8.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
ミラ大好きになっちゃった。格好良すぎ。漂うどこか神秘的なオーラもいい。人工知能クイーンの存在も個人的には好き。残念だったのはハイブの階層のほとんどが結局舞台にならず終わってしまったこと。でも閉鎖的空間における~みたいなノリの映画は好きなのでまぁいいや。
[DVD(字幕)] 9点(2010-03-09 08:15:17)
9.  17歳のカルテ
アンジェリーナ・ジョリーあまり好きではなかったのだけれど、この映画の彼女に関して言えば凄く良かった。あと、脇役ながら存在感のあるクレア・デュヴァルがとても良い。内容も良く、好きな一本。
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-09 08:11:41)
10.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
期待して観に行ったのだけれど箱を開ければなんだこんなもんかって感じ。序盤はとても良かったんだけど、ラストらへんで興ざめが入ってしまいました。一応社会風刺もしてんのかなー。個人的にはトランス・フォーマーやT3などと被ってしまい、結局どこかで観たことあるなーっていう感じになってしまった。新鮮味があるようで無かった映画でした。
[映画館(字幕)] 6点(2010-03-09 04:08:00)
11.  ラッキーナンバー7
これだけ豪華なキャストを使ってこんなのしか作れないの? 凝った作りにしようと思ったけど結局ちぐはぐになっちゃっいましたーって感じがする。
[DVD(字幕)] 3点(2010-03-07 05:03:55)
12.  16ブロック
心が温まる良い映画。エディの問いかけに答えるジャックと、その答えがとても印象的で良かった。
[地上波(吹替)] 6点(2010-03-07 03:52:34)
13.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
一作目には劣りますが、それでも悪くはないと思います。まぁ面白かったです。ただ、微妙に”飽き”が来るかな?なんかくどくなってる感が否めない。前作以上にキャラだの何だのを強調しすぎた為かな?ストーリーについては、ちょっとやり過ぎた感がありますかね?まぁでも、相変わらずブリジットは愛らしかったので、前作より1点減点程度に留めておきます。ただ、作らないなら作らないでも良かった気がしないでも・・・ない。
[DVD(字幕)] 6点(2010-03-05 03:27:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS