Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件<TVM>
放映当時リアルタイムで見た時は、結構怖くて面白かったけど、見直してみるとそうでもなかった。年はとりたくないね。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-06-28 07:36:04)
2.  凶悪
ピエール兄さんに惚れ直してしまった。本職のやくざにしか見えない!!
[インターネット(字幕)] 7点(2017-01-04 00:21:58)
3.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起 《ネタバレ》 
今回は、おもしろかった。子供のころは「ジオン=悪」だったけど、ジオン公国にすっかり感情移入してしまった。蜂起前のガルマの演説にはグッと来るよね。うちの子供も七夕の短冊に「じおんこおこくにはいりたい」って書いてたしね。時代は変わった。人の革新の時代だ!!!
[映画館(邦画)] 7点(2016-12-07 22:58:06)
4.  君の名は。(2016)
つっこむところはいろいろあるけども。
[映画館(邦画)] 7点(2016-09-23 12:55:50)
5.  麒麟の翼~劇場版・新参者~
すばらしい映画だと思う。完成度が高い。無駄なところがほとんどない。み終わった直後はなんとも言えない気分だ。父親になる前に見ていたら、こんな気持にはならなかっただろう。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-10 23:24:47)
6.  銀河鉄道999
おもしろかった。情緒過多でかなりウェットだが、短い時間に詰め込まれた数多くのエピソードのパノラマは見終わった後の充実感につながっていると思う。4歳の息子と一緒に見たが、二人してハーロックにしびれてしまった。アルカディア号のおもちゃを片手に真剣なまなざしで画面を見つめる息子の姿を見ると、自分にもこんな時代があったのかとノスタルジックな気持ちになると同時に、息子と一緒に映画を見ることのすばらしさがわかったような気もする。
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-17 23:17:12)
7.  木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
日本シリーズを見たのが2004年だから20年経ってしまった。やべーな、やっさいもっさいとか忘れてた。相変わらず、ノリとテンポがいーよね。俳優陣は撮影中楽しかっただろうな。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-03 17:48:03)
8.  きさらぎ駅
年伝説のことは知った上で鑑賞、思ったよりも面白かった。途中の展開が野暮ったいところもあるけど、ストーリーが意外な方向にアレンジされてたねー。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-07-24 01:55:00)
9.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説
TV放映で見たけど、なかなかに面白かった。今見直すと、そうでもないんかな。
[地上波(邦画)] 6点(2022-06-28 08:15:41)
10.  金田一少年の事件簿 雪夜叉伝説殺人事件<TVM>
池内万作の演技力やべーなって思ってたたら、95年映画デビューだからキャリア最初期の出演なんだー仕方ないかーと思ったけど、リー・ストラスバーグ校で3年演技学んでたってWikipediaに書いてあって、リー・ストラスバーグたいしたことねーなってところに落ち着いてちょっとびっくり。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-06-28 07:41:15)
11.  君の膵臓をたべたい(2017)
ベタな展開で途中は見てるこっちが恥ずかしくて身悶えてしまったが、最後の展開はまさかな感じで冷めてしまった。美波嬢に1点プラス。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-04-10 17:45:57)
12.  キングダム(2019)
原作はもっとおもしろいんだろうな。湿っぽくていらいらした。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-05-12 23:18:08)
13.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
なぜ映画化したのかようわからんけど、とりあえず見とかないとね。
[映画館(邦画)] 6点(2016-12-07 22:52:56)
14.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
連邦の制服を着たハモンさんが、マチルダさんに重なって見えて、萌えまくってしまった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-11-08 00:27:27)(笑:1票) (良:1票)
15.  奇談 キダン
淡々とした演出で、あっさりテイストの映画だなーなんて思って見てたけど、最後が一番あっさりだった。
[DVD(邦画)] 6点(2012-05-20 19:24:48)
16.  鬼哭 KIKOKU
どんな組織にもはねっかえりというのは、いるもんだ。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-06-13 04:09:34)
17.  機動戦士ガンダムF91
特に、とりあげるところのない映画だなー。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-15 06:12:39)
18.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛
家族連れが多いのにびっくり。ジ・オ初登場のシーンで、うちの子も含めた劇場中の子供達が「ジ・オだー」と叫んでいた。リアルタイムにTV放送を見ていない世代に、こんなに浸透しているアニメも珍しいもんだ。「ガンダム」を世界遺産に登録してもらいたい。
[映画館(字幕)] 6点(2006-03-12 03:59:42)
19.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
錦糸町で見たのですが、平日の朝から劇場が野郎で一杯です。上映後、皆そのまま総武線で秋葉原に向かったようです。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-02 14:22:18)(笑:2票)
20.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
なんだか駄目な映画です。登場人物の誰にも感情移入できません。何かというと人を殺してしまうのは、演出の放棄ではないでしょうか?しかも、感情移入していないので、誰が死んでもなんの感情もわいて来ません。一番よくないのは、シャアとアムロの2大主人公がちっともいけてないというところです。昔の女のことで罵り合いながら喧嘩する男二人のどこがかっこいいのでしょうか?ファーストのシャアは、こんなしょぼくれた奴ではなかった!!アムロには、誰も触ることができなかった!! 
[DVD(字幕)] 6点(2004-11-19 22:05:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS