Menu
 > レビュワー
 > いわぞー さんの口コミ一覧
いわぞーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 218
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 ストーリーに多少難があっても、映像と音楽のフィーリングがかみ合った作品には弱く、点数が甘くなります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  GONIN2
残念ながら女性陣はパッとせず、緒形拳の映画となってしまった。それくらい緒形拳がカッコ良い。TVの“必殺シリーズ”が好きな人は必見!かなりひいき目であるがこのカッコ良さだけで7点!
[DVD(邦画)] 7点(2007-04-29 19:34:15)
2.  GONIN 《ネタバレ》 
今観ると結構豪華キャストですな。結局救いのない“滅びの美学”的展開がなかなかいいです。ホモセクシャルな描写はちょっと余計だったかな。
[DVD(邦画)] 7点(2007-04-29 18:37:29)
3.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 
これは酷かった。“カンです!”には腹が立った。ここまで鑑賞時間を時間の無駄だと思った映画は無かった。やっぱり映画館で観なくて良かった。
[地上波(邦画)] 1点(2007-02-02 00:53:49)
4.  ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
極悪なゴジラがいいねぇ。さすがにこの監督は怪獣の“見せ方”が巧い。これに関しては満足できました。しかし、設定面の“霊魂”“護国聖獣”の概念と、新山千春のヘボっぷりにはついていけなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-02 00:20:16)
5.  ゴジラ FINAL WARS
これはきっついなー。軽いし安っぽいんです。音楽も軽く怪獣映画らしくなく興ざめ。やっぱり“ゴジラ映画”には重厚さとハラハラ感を求めてしまうのですよ、私は。監督独自の作風を出すことは大歓迎ですが、シリーズ物を扱うならば、ある程度は“そのシリーズらしさ”を踏まえたうえでやっていただかないと。それができるのが“職業監督(プロ)”だと思うんですが。今作は監督の独自色出し過ぎ。懐かしいプロットや登場人物(怪獣)をだすだけでは物足りない。しかもミニラまで出してしまうとはねぇ。ラスト怪獣が“黄金じゃない”〇〇〇〇〇〇モドキに変身したのはちょっと嬉しかったかも。モドキでなければもっとよかったのに・・・。この作品がファイナルとは・・・悲しい。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-31 22:45:20)(良:1票)
6.  ゴジラ(1954)
DVDにて鑑賞。白黒画面の効果もあり、特撮場面は今観ても迫力があります。また、怪獣映画である一方、一人の男の悲劇を描いた映画でもありました。私達はこの男の最期の選択の意味を忘れない。この映画については“ゴジラ”のキャラクターだけではなく、この物語こそ世界に誇るべきと感じるし、できるなら、日本人だけでなく、異国の人達にも感じて欲しいと思う今日このごろ。
9点(2004-12-03 23:03:02)
7.  ゴジラ(1984)
DVDで鑑賞。音楽がチープで最悪です。スーパーXなんてものがでてきますが、なんでこんなもの出すんだろう。センスを疑う。一気に冷めました。唯一の救いは脇役陣の豪華さ!佐藤慶!さらに日本政府関係者はまさに豪華な配役!でもそれだけ。
4点(2004-09-09 23:02:22)
8.  GO(2001・行定勲監督作品)
レンタルDVDで鑑賞。原作未読。面白かった。痛快といったほうが良いかも。本筋よりも杉原家みたいな家族関係って今時ないなー、と考えさせられちゃった。山崎努・山本太郎はいい仕事してます。
7点(2004-08-21 11:53:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS