Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
2012.05/26 鑑賞。私の時代、懐かしいの一言。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-02-05 20:45:50)
2.  おかあさん(1952)
2013.10/15? 鑑賞。いい作品だ。私が10才の頃だ。香川京子が可愛い、岡田がまだ大根。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-23 20:48:08)
3.  お葬式
2012.07/24 鑑賞。香典のお金の乱舞と追いかけ愛人とのSEXシーンは意味無し、不要。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-08-04 23:41:13)
4.  ALWAYS 三丁目の夕日
2012.05/22 鑑賞。観たかった作品。私の時代、懐かしいの一言。細部はさて置き、思い当たる場面も多く、俗に云う“昔は良かった”が一杯。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-05-22 23:30:16)
5.  王将(1948)
2012.03/17 鑑賞。阪妻47歳と若く田村 高廣と似ていた、水戸29歳で綺麗に撮ると松たかこ似、大友36歳でこの若さにはビックリ、滝沢42歳だが若作りで渋い、など映画の内容よりミーハー的な興味が満たされた。映像、演出に古さを感じるが俗に言う坂田三吉・お春の夫婦愛はいいね。また周囲が善良な人々で描かれ落ち着く。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-03-17 17:58:29)
6.  鳳城の花嫁
中学生時代に日本映画・初のシネマスコープとのキャッチで鑑賞した記憶あり。 大友柳太朗がかっこよかった。その割りに長谷川裕見子がもう一つだった。  
[映画館(邦画)] 6点(2012-01-30 17:23:56)
7.  おくりびと
2012.01/05鑑賞。話題の作品も題材から気後れし関心少し。納棺師のイメージから憂鬱で陰惨とは言えずとも暗いに違いないと決め付け。でも海外でも評判、また納棺師という職業とはと思い鑑賞。結果予想外のユーモアと感動。役者は全て期待以上。広末涼子の可愛らしさに+1点。 でも民放MBS毎日でのCMには参った、CM内容も映画をブッちぎり、参った!参った!参った!!
[地上波(邦画)] 8点(2012-01-05 12:15:38)
8.  おろしや国酔夢譚
2011.12/3鑑賞。井上靖「おろしや国酔夢譚」も読んでないし大黒屋光太夫は聞いたことがあるが詳しくない。歴史の一つとして勉強になった。信じられない程の帰郷、帰国心と忍耐力等等。 まず感じたのは今の政治力、政治家の情けないこと。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-12-06 22:21:38)
9.  お引越し
2011.11/1鑑賞。夫婦のギスギス感が良く伝わる。桜田淳子が思った以上に上手い。 京都?の祭りからの演出が子供から大人への脱皮の一段階を現しているのかも知れぬが私には今までの流れをぶった切る印象の方が強く好みでは無く、唐突感の方が強い。ラストシーンも私が夢見てる感じでスッキリせず。でも子供の気持ちよく解かる。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-11-02 09:54:41)
10.  踊る大捜査線 THE MOVIE
気楽に楽しめました。初めと最後は予想を大きくはぐらかされ面食らった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-14 21:54:29)
11.  男たちの大和 YAMATO
靖国参拝、A級戦犯、議論が続いているが、意味のない出撃、護衛なしの戦艦の玉砕では、若い人に可哀そう。戦争反対!! でも人間は一番たちの悪い動物。宿命か・・・ 2017.03/06 BS2回目鑑賞。盛りたくさんのエピソード、てんこ盛り。一茂お得な役と台詞。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-05 22:12:16)
12.  女が階段を上る時
若い頃、酒も飲めないのに、いい子といい仲になれたらと夢見たものです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-19 16:31:14)
13.  陰陽師Ⅱ
特になし。
[地上波(吹替)] 5点(2006-07-10 17:10:57)
14.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
漫画の映画はディズニーと宮崎以外観たことがない。 期待したが、いろいろなキャラクターが混ぜこぜ気味。 私好みではない。
5点(2004-08-03 23:32:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS