Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  64/ロクヨン 後編
良く出来た物語だが、映画として前後編に分けるというのはどうだろう、ということ。 緻密さは感じるものの、全体的に地味な雰囲気が漂う。
[地上波(邦画)] 5点(2018-03-21 19:54:41)
2.  64/ロクヨン 前編
雰囲気あるし、まあ見応えもある方だけど、前編の中だけでの満足感は難しい。 もう少し完結性がある物語が入っていないと、これだけで映画館行くかというと...という感じ。
[地上波(邦画)] 5点(2018-03-21 17:10:11)
3.  ロスト・イン・トランスレーション
日本を舞台にした外国人が主役の映画。なので、独特の雰囲気が漂う。新宿の高級ホテルに宿泊、というところが何とか洋画としての体裁を保っている要因かも。 雰囲気的に面白いと思えばそう思えるし、地味な展開がツマラナイと思えばそうなる。 でも、映画館でわざわざ観たいとは思えない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-10-09 17:49:57)
4.  ロッカーズ ROCKERS(2003)
バカ映画ではあるが、分かっていても結構面白い。 音楽系(?)で日本の作品でたまにはこういうのを観るのも悪くないか。
[地上波(邦画)] 6点(2016-11-13 21:47:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS