Menu
 > レビュワー
 > カーヴ さんの口コミ一覧。10ページ目
カーヴさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 287
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  少年メリケンサック
本当に宮崎あおいはかわいい!!しかし観終わってみるとそれだけの映画。あれだけのキャストだと通常は面白くないわけが無い!と思わせるので見る側のハードルが上ってしまうのは承知の上だろうに、全くそれを越えられなかった。もっとテンポ良く進めばいいのに後半は回想シーンがうざくてうざくて、すごーく長く感じられた。優れた脚本家ではあろうが優れた監督ではなかったようだ。次に期待。
[DVD(邦画)] 4点(2009-10-12 13:53:21)
182.  しんぼる
あらゆるサイトでの酷評ぶりに、かなりビビッて観に行きました。TVで見る松本は他の追随を許さない面白さです、しかしコントから遠ざかった今の松本にはアドリブや大喜利風な、その瞬間にいかに面白いことを言うかといことにのみ長けた芸人になっている、そしてそれがかなり染み付いている、としか思えない。評価的には前回の「大日本人」とさほど変わらない、そんなに悪くもなく良くもなくという出来映えだが、映画として、また松本に笑わせてもらってきた者として不満な点は多々ある、白い部屋の中での小ネタにはすべてオチをつけるのに、大筋の話につけたのはオチでは無い、放棄だ、火の鳥黎明編だ。映画においてちゃんと締めくくるのが必ずしも良いとは言わないが、これはバランスが悪い。カメラのわざとらしい揺れは気になったが、メキシコパートの演出も松本がちゃんと行っていたのだとしたら演出力は捨てがたいものがある、メキシコパートは映画っぽかった。私は諦めない、期待はまだある。次だ次!
[映画館(邦画)] 4点(2009-09-16 09:40:59)
183.  イキガミ
原作未読。私には受け入れ難いストーリーでした。原作を知らないからなのか、物語の前提に全く理解が得られない。よって突然、死を宣告される人々のテレビドラマ風エピソードのオムニバスに成り下がっている。金が無いのかもしれないが、各セットがしょぼすぎる、設定に無理があるのだからリアリティのあるものを見せないと・・・あんなに暗いデスクじゃ仕事できません、廊下のシーンも事務系の職場なのに人多すぎ。突っ込みどころが多いけど、まあ退屈はしないし、がんばってはいると思う。次の作品に期待します。
[DVD(邦画)] 4点(2009-07-21 11:04:25)
184.  羅生門(1950)
話は、そこそこだが、やはり映像の古さが状況認識をめんどくさくしてると思う。最初の森を歩くシーンなどは唸らせるものが確かにあるけど、話が込み入ってくるとやはり色がほしい、森中開けた場所でのシーンが多いが、引きの画だとよく分からない。印象的に色が使えるともっとすばらしい作品に仕上がったのに・・・なんて、今言ってもしょうがないけどね。
[DVD(邦画)] 4点(2008-04-14 08:59:30)
185.  リンダ リンダ リンダ
この手の話は嫌いじゃないけど、クサくなり過ぎないようにエンディングに持っていくのが技だし。主人公たちの成長具合が観ている人の心を打つんだと思うけどな、同じ理由でウォーターボーイズなんかもダメだしね。ベースの子がちょっといい演技してたけど全体はいまいちでした。がんばっていきまっしょい!を超えるのはまだ出ないね~
[DVD(邦画)] 4点(2008-02-11 14:35:19)
186.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 《ネタバレ》 
退屈ではないけど、映画としてはどうかな?映画館で観てたら結構凹んでたハズ、DVDで良かったです。ラストもちょっとマズイと思う、タイムパラドックスが無茶苦茶すぎるしね、全体を見ないで各シーンだけを見て楽しむ映画。
[DVD(邦画)] 4点(2007-12-31 16:21:11)
187.  フラガール
題材違えど、何度も観たストーリー。気に入らない方も多いようだが、ベタな中でも良し悪しがあるわけだし、これはまあ良い方なのでは?ヒットもしたようだし、小難しい映画ばっかりじゃ映画界つぶれちゃうからね。
[DVD(邦画)] 4点(2007-11-30 13:51:28)
188.  スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ 《ネタバレ》 
出演者、スタッフ、監督などは製作中さぞ楽しかったろう。好みの役者が多く出ているし、1つ1つのシーンはそこそこ楽しめるが、出来上がりはごく普通だった。期待しすぎた俺が悪いのかな。IZOのように壊れていないし、まあ最後までは観れます。石橋のオカマシーンは不要。
[映画館(邦画)] 4点(2007-09-24 14:22:54)
189.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 《ネタバレ》 
やっと終わってもらえました。浦沢氏は嫌いじゃないし、そうそうたる出演者、話題性もあり1作目からとりあえず観て(すべてDVDですが)毎度この上なくがっかりさせられ、それでもストーリーだけが気にはなるので、次はまともか?次は大丈夫だろう?と騙され続け最後まできました。 役者陣はめげずに演技をしているのに、あのエキストラのグダグダぶりはなんなんだ!通常撃ち殺される関所を通れたのにうれしくないのか?世界滅亡か否かで集まったライブ会場でのバカ騒ぎとその他の場所での殺戮、挙句の果てに「つまんねぇ帰ろうぜ」みたいな台詞、もうなにがなんやら・・・こんな世界滅んでしまえ~とさえ思った。 この時点でともだちが誰なのかなど、どうでもよくなっているというのに、エンドロール後の茶番。 結局、過去に行った小さな悪事でも後に大変な事になるが、インチキタイムマシンみたいなものでリセットすればボクは満足できました。って夢オチよりヒドイ終わり方、ケンジだけ納得すれば、その他の人間全部OKなの?アホらし~ 文句を言いながらも3作観てしまった自分が情けない、というかそれでも3作見せた能力だけは評価、今は終わってホッとしてます。
[DVD(邦画)] 3点(2010-02-25 10:12:05)
190.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
原作未読。第1章をDVDで観て普通以下だったけど、予告編での姪っ子の表情に期待していたがまあDVDで良いなと思い、第2章を観た。こ、これは・・・かなり出来が悪い。全3部作だからか、話がほんのちょっとしか進んでないじゃないか。それにしても、布石かただのエピソードか判らない話が延々2時間強、そもそも人物相関図なしだと理解できないようなものを映画として製作されても非常に困る。間が悪いし、テンポも悪い、音楽のかぶせ方もダサい、久しぶりに鑑賞後に脱力感と苛立ちを覚えた、原作を未読なので大きなことは言えないが、原作はそんなにひどくないんじゃないのかな?唯一の拾い物はクラスメイト役の女の子のみ、しかし凄いキャストのわりに彼らが全て脇でグダグダやって、主役の彼女たちだけが頑張ってるのを観ているとさらに空しさがこみ上げる。第3章も一応観ると思うけどまったく期待しません。
[DVD(邦画)] 3点(2009-08-20 10:04:57)
191.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
原作は読んでいません・・・試写会場の音響の悪さによってだと思うけど会話がすごく聞き取りにくい、大事なところのセリフがよく解からなかった。しかしそれを差し引いてもこれはダメな映画なのでは?わざとなのだろうがへんてこりんなカメラワーク(素人のビデオ撮影みたいなブレと急なズーム等)観ていて腹立たしくさえ思えた、話もエピソードの集まりでメリハリが無い、現在と過去のシーンの切り替えタイミングも意味不明。素材が重厚なわりに観終わった後何も残らない、時間も無駄に長い。試写会で良かったです、お金出して観ていたら相当凹んでたと思う。
[試写会(邦画)] 3点(2008-06-23 23:51:56)
192.  カミュなんて知らない
カミュなんて知らないけど、おまえらも知るか!って感じかな。自分には伝わるものがなかった、凡庸な映画。伝えたい内容は他の人のレビューの通りなんだろうか?映画が必ず何かを伝えなければいけないとは思わないが。これは作品としてダメなのでは?あいつがココリコの田中に、彼女が戸川純に見えてしょうがなかった。
[DVD(邦画)] 3点(2007-02-14 22:48:50)
193.  みんなのいえ 《ネタバレ》 
全く勝手な想像・・ 三谷「夫がTVの構成作家の夫婦がさ、家を建てようと思うわけよ、その時にさ、妻の昔の友人が建築デザイナーかなんかやっててデザインを依頼したんだけど、この妻の親が古い大工でさ2人が意見が合わなくて夫婦が間に入ってドタバタする、さて本当に家は建つのでしょうか~なんて話の間にギャグを挟んでさ、面白いと思わない?」 えらい人「面白そうですね三谷さんやりましょう」・・・トントン拍子。 三谷「できました!」 観る人「そのまんまやんけ!ギャグおもろないし」 えらい人「TVドラマにして12回に分けた方がよかったな。」
[地上波(吹替)] 3点(2006-01-02 17:19:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS