Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。10ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  続・悪名
3~4度目の観賞も今回は久し振りで40年振り位か? モートルの貞が刺されるシーン最高でプラス1点。 今も記憶に残っている。今観ても“やくざ映画”の佳作!!  
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-05 20:53:58)
182.  北の零年
身近な淡路島からの北海道開拓移民、藩の話で、しかも明治の時代の幕開け時期。 結構面白く観賞も、筋に一部無理があり興をそがれた。
[地上波(字幕)] 6点(2006-12-27 21:17:31)
183.  梟の城
忍者物らしく、孤独感、荒涼感等が出ている。でもわくわくする展開、躍動少なし。
[地上波(字幕)] 5点(2006-12-11 19:57:56)
184.  アフガン零年
民族・宗教の違いが理解の妨げになっている。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-02 16:11:04)
185.  容疑者 室井慎次
警視庁のおえら方がこんな容疑で・・・ 
[地上波(字幕)] 4点(2006-11-02 16:01:10)
186.  逃亡者 木島丈一郎<TVM>
ただただ、勢いで・・・終。 
[地上波(字幕)] 5点(2006-11-02 15:53:01)
187.  交渉人 真下正義
背景、真実性、犯人像 すべて不明と曖昧さ。まったくいい加減。 でも最後まで観た。あとは何故、何故、何故と疑問だらけ。
[地上波(字幕)] 5点(2006-10-16 16:35:25)
188.  阿修羅城の瞳
最近の日本映画は余り観ないが娘のDVDで観る。舞台的な演出とCGの活用で美しい。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-06 11:52:40)
189.  男たちの大和 YAMATO
靖国参拝、A級戦犯、議論が続いているが、意味のない出撃、護衛なしの戦艦の玉砕では、若い人に可哀そう。戦争反対!! でも人間は一番たちの悪い動物。宿命か・・・ 2017.03/06 BS2回目鑑賞。盛りたくさんのエピソード、てんこ盛り。一茂お得な役と台詞。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-05 22:12:16)
190.  三匹の侍
古き良き時代の活動写真。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-10-05 21:35:01)
191.  トラ・トラ・トラ!
黒澤明監督が演出していればと残念。所所よい戦闘場面ありも、生かされず。 ただ日米俳優人が順次出てくるだけの感じ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-11 17:44:49)
192.  金田一耕助の冒険
この手のノリには付いていけない。好みでない。
[地上波(字幕)] 5点(2006-09-05 20:51:09)
193.  待ち伏せ
こんな豪華俳優4人の競演があったとは・・・裕次郎の役が解らない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-05 20:45:06)
194.  油断大敵(2003)
その場では楽しく観れたが・・・あまり印象に残らない。 
[地上波(字幕)] 6点(2006-09-04 18:27:15)
195.  始皇帝暗殺
始皇帝、信長が大好きです。自分には全く持っていないものを全て持っている。 魅力です。でも部下には絶対なりたくない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-02 16:15:06)
196.  新・平家物語
リマスター版で映像が美しい。平安末期の時代の暮らしが少し解った。 懐かしい俳優が若々しい。この頃より映画を観だしたと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-02 13:54:55)
197.  女が階段を上る時
若い頃、酒も飲めないのに、いい子といい仲になれたらと夢見たものです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-19 16:31:14)
198.  息子(1991)
父にとって不出来と思われた弟が一人の聾唖の女性に出会い、その生き方に共感し、  二人で人生を正面から見据え、戦っていく様が素晴らしい。父からみた二人の息子。  二人の息子から見た父。今はどちらの立場もよく解る。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-19 16:18:29)
199.  となりのトトロ
幼い姉妹が優しさの漂う愛情で包まれ、育ってゆく様が素晴らしいアニメ。
[地上波(字幕)] 7点(2006-08-19 16:03:40)
200.  事件
2回目鑑賞。日本映画界の大物ずらり・・・ 充分楽しめた。  最後の自転車で通り掛かった橋の上のシ-ン。大竹しのぶ 渡瀬恒彦のやり取り最高に  上手く好きな場面,何度観ても良い!!! 事件の全てを物語っている。  ただし、こんなやさしいチンピラヤクザなんかいるの? 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-19 14:39:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS