Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。18ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ガチ☆ボーイ 《ネタバレ》 
 笑いの中に涙あり、と感じで見せようとしているのでしょう。けれど、まったく悲しみのリアルさが感じられず、最後まで乗り切れないまま終わってしまいました。見せ場は一応あったような気もしますが。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-03-30 21:40:53)
342.  ハンサム★スーツ
 途中で展開がわかってしまったのが難点ですが、まぁまぁ面白いかも。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-03-22 13:48:19)
343.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 
 面白い作品でした。が、殺すことはないだろとか、告発文なんて書くかなとか、いろいろ疑問もわいてきます。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-02-27 20:43:50)
344.  忠臣蔵外伝 四谷怪談 《ネタバレ》 
 意外にも面白かった、というのが正直な感想です。監督も主演も知らずに見たのですが、主演の佐藤浩市はもちろん、甲斐甲斐しいお岩の高岡早紀、白塗りの荻野目慶子・渡辺えり子・石橋蓮司の気持ち悪さは非常に見事でした。討ち入り以後の演出についてはマイナス要素として感じる人も多いかもしれませんが、それでも十分楽しめる作品だと思います。 
[地上波(邦画)] 7点(2010-02-07 16:50:50)
345.  幕末
 イメージの問題なんでしょうけれど、中村錦之助の竜馬はいかにも重厚で、ちょっと違う気がしました。彼は子連れ狼のほうがよく似合うなぁ。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-01-30 16:23:46)
346.  THE 有頂天ホテル
 面白いと思いますが、ちょっと詰め込みすぎな感じでした。もう少し整理すればポイントアップするような気がします。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-22 21:09:24)
347.  シュート! 《ネタバレ》 
 SMAPのファンなら楽しめるのではないでしょうか。サッカーを真剣にやっている人だと怒り出すかもしれないので、やめておいたほうがいいでしょう。ところで、キムタクの彼女役の人がよくわからない女優であるのは、やっぱり後でへんなイヤガラセをしたりするファンがいるからなんでしょうか? 
[地上波(邦画)] 4点(2010-01-14 20:27:06)
348.  座頭市(1989)
 勝新の本当の魅力はもう少し若い時期にあるのでしょう。私としては、たけしの座頭市のほうが魅力がありました。緒形拳や樋口可南子はいい味が出ていましたが。 
[ビデオ(邦画)] 6点(2010-01-11 17:29:51)
349.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 
 他の方も書いていましたが、子供時代の風景が昭和30年代なのに大学生がずいぶん今風なのには違和感がありました。が、綾瀬はるかの魅力は良く出ていると思いました。最後のハッピーバースデーは笑えました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-11 16:42:25)
350.  上意討ち 拝領妻始末 《ネタバレ》 
 高評価も納得のいく内容でした。ただ、タイトルを見ればなんとなく結末がわかってしまうし、それがなくても途中からストーリーが読めてしまうのが残念。もっとも、そんなことは製作者側は気にしていないのかもしれませんが。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-01-09 10:52:26)
351.  
 他の方もおっしゃるようにわかりづらい映画でした。しかしただ怖がらせるだけの映画ではないのが救いでした。
[地上波(邦画)] 6点(2010-01-02 18:19:28)
352.  ミッドナイトイーグル
 なんだかあんまり評判良くようですが、私は楽しめました。いつもカッコつけすぎであまり好きでない吉田栄作も、今回は渋い良い役でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-13 18:32:43)
353.  幸福(1981)
 建物や部屋の様子を見ながら、こういう時代だったんだな、と思い出しました。やや整理されていない部分もあったように思いますが、見る価値のある映画だと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-05 14:58:06)
354.  山桜
 雰囲気のある映画だなー、と思って見ていたら雰囲気だけで終わったという感じです。今考えれば、撮影の仕方、編集方法もなんとなく見せよう見せようという感じがしていて不自然な部分があります。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-11-28 21:44:43)
355.  空へ ―救いの翼 RESCUE WINGS―
 中高生の部活じゃないんだから、とツッコミを入れて見た人も多いと思います。それでも、後半はそれなりにハラハラするところもあるのですが、音楽の使い方が安っぽくて曲のかかり方だけでこれからどうなるのかわかってしまいます。見ながらネタバレしているようなものなので興味半減です。使われている飛行機や船は本物にこだわっているのだから、ちゃんとした脚本と監督がいればもう少しよい作品になったのではないかと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-11-15 11:42:08)
356.  さくらん
 映像的は美しいので+ポイント、椎名林檎は個人的にファンなので+ポイント、ストーリーはパッとしないので-ポイント、主演も好きになれないので-ポイント、安藤政信は結構いい味を出しているので+ポイント、という判断ですが、総合するとたいした点にはならないですね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-11-07 15:35:26)
357.  リアル鬼ごっこ(2008)
 柄本明さんもいい役者なんだから、何もこういう映画に出ることもないのに……。使う方も使うほうだが、出るほうも出るほうだ、というのは言い過ぎでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-11-02 20:54:14)
358.  明日の記憶
 いい映画だと思います。が、アルツハイマーがらみのストーリーが最近やたらと多いので少し減点したいと思います。 
[地上波(邦画)] 7点(2009-11-01 13:12:23)
359.  沈まぬ太陽
 キャスト・ストーリー等、非常に重厚で、丁寧に作った映画だと思います。映画館は年配の人でいっぱいでした。変な感想かもしれないけれど、昭和だなーという印象です。いい映画だと思いますが、悪い奴がたくさん出てきてスカっとしないのが、ちょっと残念です。
[映画館(邦画)] 7点(2009-10-25 18:20:24)
360.  燃えよ剣(1966)
 後半なんだか「巨人の星」を見ているような気になったんですが、音楽の担当が同じ人でした(^o^) 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-10-15 20:24:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS