Menu
 > レビュワー
 > より さんの口コミ一覧。3ページ目
よりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 302
性別
自己紹介  こちらのサイトを10年ほど前(2000年?)から観る映画を選ぶときに点数だけ見て参考にしてました(で、観終わってレビューを読む)。
 3年位前(2007年位)からは、いいかげん「何をいつ頃、観たのか?」段々、覚え切れなくなり記録のために投稿もするようになりました(自分の投稿が済んでから皆さんのレビューを読むことにしています)。
 なので(記憶だけで投稿したくないので)投稿始める以前に観た映画は、また観る機会があったときにレビュー入れようと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
「アヒルと鴨~」レベルのラストへの話の繋がりやオチを期待していたのでイマイチな感想です。キルオが出て来るまでまでは結構、緊張感もあったのですが、そこから少しづつダレダレな感じで、リアリティも無くなってきました・・・どうせ現実離れした話なら、ちゃんと悪は裁かれて終わってほしかったです!
[映画館(邦画)] 5点(2010-02-07 19:21:20)(良:1票)
42.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
突っ込みたい、馬鹿馬鹿しいシーンも結構あるが酷評されてるほどではないかな、という感想。原作を読んでないので長い時間でも飽きずに観られました。映画としての批評を出来る作品ではないと思いますが。
[DVD(邦画)] 5点(2009-10-14 00:56:40)
43.  ゆれる
とても個人的な感想ですがアニキの長男の辛さみたいなものが自分にかぶり痛い作品だった・・・。
[DVD(邦画)] 5点(2009-05-01 23:56:39)
44.  野性の証明
公開当時は小学生、ようやく初観。子供の時に買ってもらえなかったオモチャを大人になってやっと手に入れたけど結局、遊ぶわけでもなく、それで満足みたいな・・・。 「こういう話だったのか~」感想はそれだけ。 
[DVD(邦画)] 5点(2009-02-21 01:06:55)(笑:1票) (良:1票)
45.  長い長い殺人 《ネタバレ》 
何で三木が予備校生の身元を知ったのかが解りませんでした。後、どうせなら塚田が捕まるところまで見たかったなあ。
[DVD(邦画)] 5点(2009-01-02 00:49:27)
46.  キサラギ 《ネタバレ》 
正に「まあまあ」という感想がピッタリ。「~怒れる」も「~優しい」も両方観てるけど、これはこれで楽しめました。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-23 00:39:02)
47.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 
普通に楽しめましたが、この手の映画で「シコふんじゃった」を超えるものはこの先も出てくることはないだろうな~と思いました。(「フラガール」、「スイングガールズ」も観たけど・・・)。玉木宏さんのアフロが燃えるシーンは爆笑してしまいました。
[DVD(邦画)] 5点(2008-03-09 11:19:05)
48.  226 《ネタバレ》 
出だしは良い感じでしたが観終ってみると、あんまり内容が無かったな~という残念な印象。
[DVD(邦画)] 4点(2012-03-18 17:02:38)
49.  あしたのジョー(2010) 《ネタバレ》 
TV版「あしたのジョー2」にリアルタイムでどっぷりハマっていた世代です。「みんな頑張ってるな~」というのは伝わってくるのですが・・・映画の点数としては、このくらいでしょうか。ジョーには「ヘッへ~」「あ~らよっと」みたいな明るい部分も欲しかったですね。「2」もやりそうですね。しかし・・・「ヤッタ―マン」「ヤマト」「ジョー」「こち亀」とジャニーズはこういうの定番にしようとしているのか?  最後に『あしたのために、その1・・・「男なら腹筋を割るべしっ!」』と思いました。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2011-09-10 17:45:04)
50.  死刑台のエレベーター(2010) 《ネタバレ》 
(オリジナルは観てません)半分は吉瀬美智子のプロモビデオのような・・・。登場人物が皆、アホばかりで(何故、電源落ちるっていうのにエレベーター使う?玉山警官の訳のわからない冒頭からのキレ具合、バカップル振り、等々)突っ込みどころ満載なんですが・・・最後まで飽きずに観てしまいました。
[DVD(邦画)] 4点(2011-05-03 23:50:04)
51.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 
ちゃちいロボットとか武器の入ってる箱が気になりましたが、それなりに楽しめました。しかし・・・みんなネット中継観てるし、生存者を外に出したら即バレるだろうし、こんな商売成り立つわけないよな~と興醒め。あとやっぱり可愛い子に声掛けられても「絶対ウラがあると疑うべし」でホイホイついて行ってはいけません。で、最後に嫁が「原作と違い過ぎる」と怒っておりました。
[DVD(邦画)] 4点(2011-03-26 00:27:50)
52.  南極料理人 《ネタバレ》 
それなりに楽しかったんですが、想像してたよりそんなにグルメ映画という感じもしなかったし、むさいオジサンたちの日常を2時間、観続けるのはチョット辛かった・・・90分位だったら良かったかも。
[DVD(邦画)] 4点(2011-02-11 16:58:30)(良:2票)
53.  たみおのしあわせ 《ネタバレ》 
麻生久美子は最初から父親目当てだったのか?それとも途中、心変わりのキッカケがあったのか・・・?ラストは死んだ母親を追っかけて心中なの?とか色々、はっきりしないままです。(あとオダギリはいったい、どんな仕事(職業)してたのかな~?)お互い、一人立ち出来ない、大人になれない父子の話でした・・・。
[DVD(邦画)] 4点(2010-10-10 00:27:52)
54.  空気人形 《ネタバレ》 
ここでの評価が高かったのでレンタルしてみました。ファンタジーなまま切なく終わるのかと思いましたがラスト前は結構、ブラックでした・・・。「空気を出し入れさせてくれ・・・」って「結局お前も人形(オモチャ)として扱うんかい!」と嫌な気分になりました(その後のシーンも)。全体的に何となく「自分には合わなかったかな」という感じです。人形という先入観からか(演技力?)裸が全然、いやらしく見えなかったのは凄いと思いました。
[DVD(邦画)] 4点(2010-04-17 03:06:14)
55.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗
最後なのでもう少しマシになってるかと思いきや・・・(「最後くらいは映画館で・・ ・」と思い行ってきたのに、嫌、結末を早く知りたかっただけか?)3編中、一番低い点を付けてしまいました。3編通して言えることは上映時間が長いのに、こんな出来にも関わらず長さをそんなに感じ無かったのが不思議でした。
[映画館(邦画)] 4点(2009-10-14 16:56:23)
56.  となり町戦争 《ネタバレ》 
「戦争は世界のどこかで常に起きていて、また私たちも何時、突然巻き込まれてもおかしくない、嫌、今、現実に起きている戦争に対し「NO!」という行動を起こせていないことで、すでに参加しているのかも知れない・・・」というメッセージは凄く伝わってきた。ただ映画としてはあまり面白いとは思えなかった。
[DVD(邦画)] 4点(2009-05-04 23:45:44)
57.  崖の上のポニョ
ベースは人魚姫なのかな?と思いますが、作品の意図がよく解りませんでした。結局、例の主題歌だけの映画でした。 
[映画館(邦画)] 4点(2008-09-04 19:46:31)
58.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
田舎の大家族VS軍隊(国家)みたいな話をいったいどうやって、まとめてくれるのか?(と勝手に想像して)に興味があったのですが、ただのネットゲーム?(のような)の話だけとは・・・序盤で興醒めしてしまいました。
[DVD(邦画)] 3点(2011-03-13 22:15:12)
59.  シーサイドモーテル 《ネタバレ》 
バラバラなものが一つに繋がる面白さをある程度、期待していたが、内田けんじや伊坂幸太郎等の作品には、ほど遠かった・・・。
[DVD(邦画)] 3点(2011-01-09 01:12:42)
60.  パレード 《ネタバレ》 
「キサラギ」のような一室で謎解きをしていく展開なのかと思いきや・・・当て外れ。 退屈なシーンも多いし、共感できるようなキャラもいないし、希薄な人間関係を描きたいのか?でも、その割に人生相談もしたりしてるけど、連続殺人犯だということは誰も問題視しない・・・「この部屋はチャットや掲示版(良質な)」というセリフがこの映画の全てで、「掲示版に素晴らしい文章を書き込んでたって、その人の本質までは絶対わからないし、それを読んだ方は自分の都合のいい解釈をする。人間はそうやって、いいとこ取りで生きてる」「だから、(この良質な)掲示板を荒らさないで(面倒な話題は持ち込まないでよ)」と言いたかったのかな、と解釈しておくが、やっぱりイマイチな作品でした。
[DVD(邦画)] 3点(2010-10-09 11:51:17)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS