Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。36ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  Laundry ランドリー
この手の窪塚くんの芝居に飽きてしまって、チョッときつかったです。もう少し引き出し増やして欲しい。
3点(2004-01-23 22:25:27)
702.  ザジ ZAZIE
利重剛の初監督、横道坊主のボーカルの主演という事で劇場までいった。歌をやめた伝説のロッカー、ザジと担ぎ出そうとする取り巻きたちの確執のドラマ。あまり印象に残らない映画。
3点(2004-01-14 21:45:24)
703.  ロックよ、静かに流れよ
「今度映画でも行かない?」「あっ私、観たい映画あるんだけどいいかなあ」「どんな映画?」「ロックバンドの映画」「いいねえ、それ行こうよ」ってな具合で行きまして、「あちゃ~やってもうた」と思った映画。未だに「ムーンチャイルド」で同じような失敗をしている成長のない自分。
3点(2004-01-07 17:46:58)
704.  哀しい気分でジョーク
戦メリで評判良かったから2匹目を狙ったと私の周りではかなりのバッシングを浴びていた覚えがある。ちょっと狙いすぎであざといな。
3点(2004-01-04 10:38:00)
705.  黄泉がえり
主役2人のストーリーをもっと省いて、他の蘇えりのエピソードをもっとしっかり描いて欲しかった。1つ1つが薄っぺらで残された人々の気持ちも伝わらない。歌の15分省くだけでも違うのに・・・
3点(2003-12-31 00:02:58)
706.  千年の恋 ひかる源氏物語
聖子ちゃんのあまりの酷さに聖子ちゃんシーンを頭の中でカットして考えることにしました。天海祐希は男役の方がキャリアが長いので上手くカッコよかったです。源氏物語は大河ドラマなんで一本にまとめるのは難しい気がしました。
3点(2003-12-28 23:17:59)
707.  BeRLiN/ベルリン
キョーコの都市の幻のような存在はわかるのだが、壁の意味がわからん。ベルリンの意味がわからん。彼女は身も心も壁を越えられる存在?
3点(2003-12-23 16:21:12)
708.  ハイティーン・ブギ
武田久美子へタッピーだったけど可愛かった。だけど多分売れずに消えると思ってたかなあ。まさか貝・貝・貝になるなんて思わなかったもんね。はいてぃ~んぶぎ~みらいおおれにくれ~♪
3点(2003-12-23 10:32:06)(笑:1票)
709.  ツルモク独身寮
窪ノ内英策好きなのだが、とても安っぽい映画になってました。カリモクに勤めてる知人も漫画は好きだがと映画はと嘆いていた。
3点(2003-12-23 09:33:07)
710.  幻魔大戦
角川初アニメじゃなかったっけ?ローズマリーバトラーね、懐かし~。単行本結構長くて挫折してる友人が何人かいたっけなあ。
3点(2003-12-21 22:27:09)
711.  ビルマの竪琴(1985)
認めたいんだけど水島はヤッパリ脱走兵、認めるわけにはいかない。捕まえて軍法会議にかけるべきなんだよなあ。
3点(2003-12-13 22:20:55)
712.  アドレナリンドライブ
ジョビジョバがウザくって、彼らじゃなければもう少し点を挙げても良かったかな。石田ひかりも微妙に合っていなかったと思われる。
3点(2003-11-29 01:23:01)
713.  アンラッキー・モンキー
いつもほど走って無いのでだらけた感じがし、相変わらず説教をこくのがウザイ、いつものように円な終わり方でした。
3点(2003-11-29 01:14:37)
714.  MONDAY
相変わらずのSABU監督らしさは良いですが、説教だけはいい加減うんざりしてくる。説教臭いのばかりでドンドン面白さがなくなってきている。
3点(2003-11-29 00:40:25)
715.  砂の器
音楽のすばらしさと叙情的な映像は認めますが、サスペンスとしてはどうでしょうか。あまりに小さな点をとても見えないような線で結ぶ強引さ、丹波哲郎が語る動機としても憶測、推測として語るものを映像化しているだけで説得力を欠く。赤の他人が6,7歳で分かれた子供を数十年ぶりに写真で見ただけで特定できるなんて信じがたいです。名作と言われる割にはムリがありすぎです。ハンセン氏病隔離政策による不当差別には同情しますが、当時としては致し方ない状況だったと思う。
3点(2003-11-22 01:22:07)
716.  美味しんぼ
もう究極のメニューも至高のメニューもどうでもいいよ。いつまでやってんだよこの親子。
3点(2003-11-20 22:12:18)
717.  私立探偵・濱マイク/罠
期待が膨らみ過ぎていたのであしょうか。シリーズのラストにしてはつまらな過ぎた。海象ワールドは底を見せずに沈んでいった。
3点(2003-11-18 15:03:31)
718.  さびしんぼう
自分の息子に初恋の人の名前を付けるだとか、別れの曲を弾かせるとかっていうのが、子供心にどうにも受け入れられなかった。ケツの穴の小さな私は、今でも付き合ってる女の子が元カレの話をするだけでも平静を装いながらもすごく腹が立つ。
3点(2003-11-18 14:38:44)
719.  あした
今で言うところの黄泉がえりってとこですか。この手の話しで面白い映画って無いもんですね。見所は以外に脱がせ上手な大林監督、高橋かおりが誘拐報道以来の入浴シーンを披露といった所ぐらいかな。
3点(2003-11-16 16:22:53)
720.  鉄拳(1990)
私はダメでした。いや、途中まではまだ良かったんだけど途中から我慢できなくなってきた覚えがある。ツライ映画でした。
3点(2003-11-16 11:19:47)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS