Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。5ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  容疑者Xの献身
TVドラマの方は漫画っぽい展開であまり好きではなかったので期待せずに観たのですが、同じ舞台を借りながら、TVとは全くの別物の作りになっていて、面白かったです。ちなみに私は謎は解けませんでした。なので、最後の謎解きは素直になるほどと思いました。
[DVD(邦画)] 7点(2009-05-31 09:37:31)
82.  スピード・レーサー
原作は子供の頃にリアルタイムで観ていた世代なのですごく期待して観ました。想像していたのと全然違う世界観の映画でしたが、違うアニメを観ているようで楽しかったです。監督が原作の大ファンであることが伝わってきます。万人受けする映画とは思いませんが、私は結構好きです。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2009-01-18 17:02:27)
83.  悪い奴ほどよく眠る 《ネタバレ》 
私は判りやすい映画が好きなのでこの映画は好きです。黒澤映画のなかでは判りやすい方だと思います。鑑賞中はどうしても西の復讐が成功して娘ともうまくいくハッピーエンドを期待しますが、そうは簡単に行かないのもらしいです。でもあそこまで救いのない結末とは。映画はテンポもよくコミカルなシーンもあり、緊張感もあって最後まで一気にみせてくれます。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-10-05 22:13:30)
84.  チーム・バチスタの栄光
なかなか面白かったです。シリアスな犯人探しのサスペンス医療ドラマだと思って観たのでコメディタッチなのは意外でしたが、結構笑いました。特に阿部寛が面白かった。 コメディドラマと思って気軽に観れば及第点の作品じゃないでしょうか。
[DVD(邦画)] 7点(2008-08-31 10:25:29)
85.  キサラギ
なかなか面白ったです。次々と明るみに出る新事実と随所に笑いがあって退屈させずテンポよく進んで観ていて疲れませんでした。ただ、如月ミキはあれで良かったのでしょうか?
[DVD(邦画)] 7点(2008-06-29 11:31:24)
86.  千と千尋の神隠し
こういう作品は客観的に観てしまってはだめ。話に入り込めないとつらい。入り込めればかなり楽しめると思いますよ。宮崎映画は期待が高いので皆さんの評価は辛口な気がするけど私はまあまあ及第点かなと思います。作品には色々なメッセージが込めてあるのかもしれませんが、所詮漫画映画、観終わった後楽しめたと感じられたら良しとしましょう。
[DVD(邦画)] 7点(2007-08-14 15:26:34)
87.  博士の愛した数式
こういったゆるい映画、最近好きなんですよね。昔だったら間延びして大嫌いなはずの映画なのに。自分も年を取ったんだなあと思いました。映画では吉岡秀隆の数学の授業になるほどと妙に感心。同時期にテレビで観たパッチギよりおもしろかった。
[地上波(邦画)] 7点(2007-05-22 11:22:51)
88.  時をかける少女(2006)
久々に観たアニメ映画。ここでの評判どおり上手にまとめてあり、なかなか笑えます。ただ、自分が歳をとりすぎてるためなのか、笑いについていけないところがあったのとタイムリープにより繰り返される時間がこんがらがってよくわからなくなってしまいました。でも、アニメ作品の見直しになったし、もっと大人向けのアニメを観てみたいなあと思いました。
[DVD(邦画)] 7点(2007-05-08 17:01:43)
89.  ジャッジメント・ナイト
単純だが緊迫感のある展開で最後までハラハラさせてくれておもしろかったです。ただ、ストーリーには納得いかない所が何箇所かあったので、もっとリアルにして欲しかった。追跡者の視点に立つとその行動のアホぶりにイライラします。第一、わざわざ、自分たちの正体や仲間を始末するところを主人公たちに見せなくてもよかったのに。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-07 15:08:57)
90.  12人の優しい日本人
本家に勝るとも劣らず、おもしろかった。日本でも裁判員制度が近く採用されるそうですが、こんな討論が行われるのでしょうか。有罪か無罪か選ばれた裁判員に左右されそうで怖い気がした。
[DVD(邦画)] 7点(2007-02-07 14:56:28)
91.  銀河英雄伝説 わが征くは星の大海
シリーズはアニメで一番好きなくらいハマってました。この映画はテレビの前の部分で原作では外伝になるようです。大ファンなので客観的な点数は付けにくいのですが、テレビシリーズとあまり変わりないので映画としてはどうかな?
[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-11-28 11:53:36)
92.  新幹線大爆破(1975)
テンポよく最後まで観れました。なかなかおもしろかった。内容は突っ込みどころ満載ですが、豪華出演者を観るだけでも楽しい。音楽がイマイチかな。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-18 22:17:10)
93.  THE 有頂天ホテル
なかなか面白かった。伊東四郎の白塗りが一番笑えたかな。肩も凝らず気軽に観れるので、暇つぶしにお勧め。
[DVD(邦画)] 7点(2006-09-19 15:50:09)
94.  切腹 《ネタバレ》 
時代劇を舞台にした人間ドラマだと思いました。金をたかるために切腹を志願してきた浪人にも切羽詰った理由があり、命を懸けて守りたいものがあった。ところが井伊家の者はその浪人の意図を察しつつ、竹光で切腹するよう追い詰め、切腹させる。主人公はいろいろな意味でその敵討ちをしたのだと思う。後味はあまりよくないな。
[DVD(邦画)] 7点(2006-08-12 22:49:40)
95.  ALWAYS 三丁目の夕日
涙あり、笑いありでほのぼのする映画でした。堤真一は良かったけど、吉岡秀隆の演技だけが気に入りませんでした。でも、まあレンタルなら借りて良かったって思える作品です。
[DVD(邦画)] 7点(2006-07-04 12:29:59)
96.  電車男 《ネタバレ》 
素直におもしろかったです。目新しさはないけどシンプルな恋愛映画でハッピーエンドだし安心して観れました。エルメスは素敵すぎ。実際には、こんな大人で純粋な人はいないだろうと思います。電車男は変身してから普通でしたね。もうちょっとオタクっぽくてもよかったかなと思います。テレビドラマのほうは観てないので今度観てみます。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-23 11:50:12)
97.  タンポポ
DVDで久しぶりに観た。本編もおもしろいが、間に挟んだコントがめちゃめちゃ笑える。昔、見たときは(10年以上前だと思う)あまり笑えなかったような気がするけど。山崎努と安岡力也の殴り合いのシーンあたりから急におもしろくなくなったような気がします。でも前半は最高だったので7点。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-25 21:47:07)
98.  キル・ビル Vol.1(日本版)
思ってたよりおもしろかった。理屈抜きでたのしみたい映画ですね。人によっては映画に入り込めないと思うけど僕は大丈夫でした。パート2もぜひ観たいけど、同じパターンだったらくどいですね。1作目と違う展開を望みます。
7点(2004-09-24 23:55:11)
99.  隠し砦の三悪人
二人のデコボココンビが楽しい作品です。三船敏郎もかっこよかったです。ただ、雪姫は声がこもっていて何を言っているのかよくわからないし、セリフ棒読みでした。
7点(2004-04-29 20:22:10)
100.  生きる
生きていることの意味について描いた傑作。志村喬の熱演は涙を誘います。主人公の生きがいが家族ではなかったのはさみしかったです。レンタルビデオで観たのですが音質がすごく悪かったです。
7点(2004-01-25 09:11:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS