Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。6ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  僕だけがいない街 《ネタバレ》 
原作漫画は半年前に読んでいます。したがって犯人も判っているので謎解きの楽しみもなく、昔読んだ漫画の実写化だなあと楽しみました。内容は結構原作に忠実だった気がしますが、原作未読の方にはかなり不自然なストーリーだったのではないでしょうか。原作読んでいる私でも、橋から落とされた少年悟はどうして助かったのか、ラストの犯人とのやりとりの場所は何故あそこなのか、唐突で不自然に感じました。映画では時間も限られているので、もっとスッキリしたストーリーで緊張感を高めたほうが良かった気がします。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-01-15 15:41:01)
102.  信長協奏曲 《ネタバレ》 
面白くなかったです。これならテレビで最後までやってくれよと思いました。結局歴史は変わらずということなのでしょうけどサブロー信長が歴史を変える展開を期待していたのでつまらなく感じたのかもしれません。古田新太が呆気なく死んだのもなんだか拍子抜けしまいた。いろいろと残念でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-11-26 15:33:15)
103.  箱入り息子の恋 《ネタバレ》 
箱入り息子の生き方に共感できる私にとって序盤は面白かったけど、後半彼女と相思相愛になってからの展開は全然面白くなかった。特にラストがひどい。なんで2階のベランダから裸で転落するのかわからん。箱入り息子の恋をもっと爽やかに描いて欲しかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-11-26 15:22:11)
104.  女子ーズ
妻が観たいというので一緒に観たが、しょうもなさ過ぎる。笑いのツボも私には合わず、隣で観ていた妻もがっくり項垂れていました。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2016-10-09 17:39:17)
105.  二流小説家 シリアリスト
WOWOWのドラマ「沈まぬ太陽」を観て、我が家での上川隆也の評価が上がり、彼の主演映画が放送されていたので観てみました。このレビューでは点数低いけど私は結構楽しめました。犯人も最後まで判らなかったし、ストーリーもよく出来ているのではないでしょうか。武田真治が頑張っていましたが、ちょっと迫力が足りないかなと思いました。もっと重みのある俳優をキャスティングして欲しかったです。あと、緊迫感が途切れるので亜衣の存在は不要なのではないでしょうか。好きなタイプの映画だけにあと一歩なところが惜しいです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-10-09 16:34:24)
106.  劇場版 MOZU
かっこいい映像と派手なアクションを魅せたいのは判るのですが、肝心のストーリーが荒唐無稽過ぎて、主人公に感情移入出来なかったです。10話の連ドラを2時間に編集したような作りに感じました。真木よう子のやる気のない演技にもガッカリ。結局ダルマはなんだったんだろう?誰か頭の悪い私に教えてください。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-09-22 14:46:39)
107.  グラスホッパー 《ネタバレ》 
原作小説は未読。想像していた斗真くんの復讐劇ではなくて極悪組織のボスを組織的に暗殺する話でした。序盤の伏線が後半回収されていくのは結構楽しめました。菜々緒の悪女は板に付き過ぎです。ただ、ラストの鯨と蝉の格闘シーンは不要だったのでは。プロの殺し屋が感情に任せてあんな風に殴り合うとは思えません。そして、バッタのアップは気持ち悪いです。以上
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-09-18 17:29:45)
108.  シン・ゴジラ
昨日ついに鑑賞しました。期待以上の出来で、満足しました。使徒をゴジラに置き換えた実写版エヴァとも言えますが、少年主人公やラブコメなどのアニメ的な要素を排除し、政府対ゴジラの純粋なパニック映画に仕上がっていて、さすが庵野監督だと思いました。ただ、不満な点も2つほど。初期のゴジラがところどころ玩具のように見えたこととアメリカ政府の代表が石原さとみで大統領を目指しているということです。石原さとみも頑張っていましたが、大統領はないだろうと。続編は余程上手く作らないと本作の価値まで下げそうなので作らないでほしいです。
[映画館(邦画)] 8点(2016-09-18 17:08:48)(良:1票)
109.  リアル鬼ごっこ(2015)
園子温監督は割と好きな方ですが、これは駄目でした。全然面白くないし、スリルも感じない。ラストの意味もよく理解できなかったし、90分弱と短かったのが救いでした。観る価値なしと思います。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2016-08-28 20:05:35)
110.  バクマン。
原作が好きなので期待して鑑賞。2時間程度にまとめてあるせいか薄ぺっらく感じられ、まあ、はっきり言うとつまらなかったです。私は主人公たちよりエイジや福田、見吉、平丸など脇役キャラが好きなので、彼らの魅力がもっと欲しかったです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-08-10 19:13:31)
111.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 《ネタバレ》 
前編は結構楽しめたので後編に期待したが、これはひどい。もう内容が無茶苦茶で訳がわからん。結局は、巨人=人間ということで人間同士の争いでしたということでしょうか。原作ファンで劇場で鑑賞した人は怒り心頭でしょうな。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2016-08-10 18:59:12)
112.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
原作漫画はあまり好きではありません。設定は好みなのですが、絵が好きになれないのと細かい説明が多すぎて理解し切れないからです。でも、映画は単純で判りやすく結構面白かったです。原作よりかなり登場人物を削除していますが、それでもまだ多いかなと。もっとスッキリさせても良かったと思います。いずれにしても後編に期待したいと思います。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-07-30 17:59:16)
113.  HERO(2015)
はっきり言ってTVシリーズより面白くなかった。松たかこがこの映画の目玉なのかもしれないが、やっぱりストーリーがよくないとダメ。映画ならではなスリリングな展開が欲しかった。でも、シリーズのファンは、久利生と麻木、雨宮の三角関係の行方だけで楽しめるのかも。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-06-10 21:16:31)
114.  予告犯
とても面白かったです。ストーリーがとても良く出来ていて、最後はなるほどと唸ってしまいました。テンポも良くて無駄なシーンもほとんどない。最後まで一気に観て、そしてスカッとする。後でよく考えると全てうまく行き過ぎだし、突っ込みどころも結構ありますが、鑑賞中にそう思わない程度だったので良しとします。先にWOWOWのドラマ(映画の2年後の話らしい)も観ましたが、そっちもなかなか面白いですよ。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2016-05-15 19:22:45)
115.  映画 ビリギャル 《ネタバレ》 
一見、ヤンキーな子でも実はいい子で可能性がある。定番のメッセージだけど、人が一生懸命頑張って成功する姿は、感動するし爽やかだ。坪田先生役の伊藤敦史は、こういう役が良く似合う。笑いあり感動ありで安心して観れる及第点の作品だと思う。弟の龍太と名古屋大学を落ちた玲司のその後が気になる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-04-24 08:19:06)
116.  海街diary
からっとしていて安心して観られる映画でした。美人四姉妹のほのぼのとした日常を、ドロドロさせず鑑賞後なんとなく観て良かった気持ちにさせる演出は見事だと思います。お金や恋愛絡みの醜い部分はサラッと流し、四姉妹の絆や取り巻く人々とのふれあいや交流に焦点をあててスッキリ描いているのが良いです。鎌倉の風景も素敵です。あとは好みの問題。妻は10点、私は7点です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-04-10 08:51:20)
117.  猫侍 《ネタバレ》 
テレビドラマの続編かと思って鑑賞しましたが、別の話なのですね。でも細かいところは違いますが、大筋同じ流れの話。テレビドラマを観ていれば観なくていい内容です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-03-13 19:01:31)
118.  きいろいゾウ
最近、妻の影響でゆるーいほのぼのとしたドラマも観るようになったが、観てみるとこれが結構面白い。最近観たのは「山のトムさん」。特に山場もないけど面白い、そんなドラマでした。それで本作にもそんな癒し系を期待したけど、ちょっと期待はずれでした。若い夫婦がいろいろ喧嘩しながらも仲良くやっていく話、ただそれだけ。宮崎あおいもそんな好きじゃないし。観るんじゃなかった。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-02-20 20:23:59)
119.  映画 鈴木先生
原作漫画は未読です。ドラマ版から続けて観ました。映画だけを観るのはきついけど、ドラマのファンがその後の鈴木先生や2年A組を観たい人には、楽しめます。何かにつけて理屈っぽい鈴木先生やその理屈をなぜか理解して先生を尊敬するやけに大人っぽい中学生には、全くリアリティを感じませんが、エンターテイメントとして観れば鈴木先生はカッコいいしヒーローだと思うし、そこを楽しんでいます。続編ドラマ、できないかな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-02-11 10:39:08)
120.  ソロモンの偽証 後篇・裁判 《ネタバレ》 
これは相当期待を裏切られた。一体何のための裁判だったのか。結局自殺ですか。どうせ現実的な話ではないのだから、エンターテイメントに徹して楽しませて欲しかった。こんな話で感動はしない。サスペンスを期待したのに。結局、原作がつまらないということか。残念。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-02-11 09:50:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS