Menu
 > レビュワー
 > アフロ さんの口コミ一覧。7ページ目
アフロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 427
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  新SOS大東京探検隊
設定は少年時代の冒険心をくすぐって懐かしくもあり羨ましくもあるけど正直内容はお粗末です。短編マンガとして読むものであって、それをそのまま映像にしても伝わるべきものが何も伝わってきません。変にCG使うあたりもナンセンスだと感じました。
[DVD(邦画)] 4点(2009-12-15 03:53:33)
122.  それでもボクはやってない
「それでも」っていうのがうまいというか良かったです。配役もぴったりで楽しめました。
[DVD(邦画)] 8点(2009-11-29 05:01:57)
123.  ドラえもん のび太と鉄人兵団
ほかの芝山作品は本当に好きだし点数も高いんやけど、この作品だけは何も来るものが無かったです。
[DVD(邦画)] 5点(2009-11-21 00:40:41)
124.  蝉しぐれ
全体的にくさい演出です。リズムも悪いし、訳のわからんカットが多すぎます。藤沢文学の代表作と期待しましたが、肩すかしな感じでがっかりしました。何よりも違和感はキャスティングです。いい加減、芸人を使うのはやめて欲しいです。一つ褒めると風景はきれいでした。
[DVD(邦画)] 5点(2009-11-21 00:27:48)
125.  ぐるりのこと。
こんな人たち絶対います。
[DVD(邦画)] 8点(2009-11-17 15:51:16)(笑:1票)
126.  武士の一分
思った以上にキムタクに違和感を感じる事もなく、話も共感できたし普通に楽しめました。欲を言えば最後の決闘のシーンだけもう少し激しくしてほしかったです。
[DVD(邦画)] 7点(2009-11-10 21:55:46)
127.  椿三十郎(1962)
とにかくストーリーがいいです!単純明快なのに押さえるところはちゃんと押さえてて小粋な演出で笑えました。あとメリハリもきいてて時代劇らしからぬコミカルな場面もあればラストのように緊張感あふれる場面もありうまいの一言に尽きます。
[DVD(邦画)] 8点(2009-11-04 16:05:50)
128.  しんぼる
映画になってない。
[映画館(邦画)] 3点(2009-09-16 02:55:04)
129.  梟の城
忍者アクション映画と思い、ワクワクしながら観に行ったんですが、予想を裏切られて沈んで帰った覚えがあります。なんであんなタイトルにしたんやろ。
[映画館(邦画)] 4点(2009-09-02 01:56:13)
130.  誘拐(1997)
まったく何も印象に残っていません。ただ面白くなかったという事しか思い出せない。そしてもう一度見返そうという気や関心すら微塵も起きないそんな映画です。
[ビデオ(邦画)] 2点(2009-08-31 04:32:49)
131.  銀河鉄道の夜(1985)
宮沢賢治の世界観を十分感じれて楽しめました。うまいなー
[DVD(邦画)] 8点(2009-08-31 03:41:34)
132.  忠臣蔵外伝 四谷怪談
当時、小学生だったので、ただただエロくて血生臭くておどろおどろしい、かなりショッキングな映画でした。記憶に強く残っているのは六角さんの演技です。
[ビデオ(邦画)] 5点(2009-08-19 03:48:45)
133.  リング(1998)
放映当時中学生でした。ラストの衝撃で映画を観た晩は寝れなくて、二週間はテレビの前を通るとき目を伏せていました。
[ビデオ(邦画)] 6点(2009-08-19 03:41:50)
134.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
本編2点。エンディング曲1点、足して3点。
[映画館(邦画)] 3点(2009-08-17 03:00:37)
135.  ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌
子ども向けの映画なのでストーリーがおもんないのはいいとしても、最低限、鬼太郎の世界観というか匂いみたいなのは感じさせてほしかった。 
[ビデオ(邦画)] 4点(2009-08-14 21:01:30)
136.  ホワイトアウト(2000)
下手に力入れてるから、余計に観てて恥ずかしくなりました。
[地上波(邦画)] 4点(2009-07-17 11:32:14)
137.  機動戦士ガンダムF91
話はおもしろかったです。しかし、説明不足というか単発の映画ではどうしても個々のキャラクターの背景までを見せるのはむずかしいので、全体的に薄く、あっさりした感じになってました。この後のクロスボーンガンダムまで視野に入れると楽しめますが、劇場映画とすればこんなもん。
[DVD(邦画)] 6点(2009-07-13 12:03:04)
138.  タイヨウのうた
当たり障りの無いそこそこのシナリオに、圧倒的な存在感のYUIが合わさって、まずまずの映画に仕上がってました。
[映画館(邦画)] 6点(2009-07-09 03:11:40)
139.  火垂るの墓(1988)
どの角度から観ればいいのかわかりません。
[ビデオ(邦画)] 6点(2009-07-09 02:57:48)
140.  キル・ビル Vol.1(日本版)
雰囲気だけ味わいました。ごちそうさま。
[DVD(邦画)] 5点(2009-07-09 02:48:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS