Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。8ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  るろうに剣心
アクションシーンがよかったです。なよっとした佐藤健ですが、それはそれでいい味出してました。ただストーリーが大雑把すぎて、ダメです。アクションもストーリーもあっての映画だと思うのですが…。あと、アクション以外で一番手に汗握ったのは、ラストシーンのお姫様だっこでした(落っことしそうで)。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-28 22:41:46)
142.  ライアーゲーム-再生-
いす取りゲームのアイディアはよく考えられていると思います。松田翔太もかっこよかったです。でも、前作どころか、ドラマも見てないので、なんで子供が幹部なのか、結局誰と誰が闘っているのか分かりませんでした。結局あのゲームでなにかが変わったのでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-06-10 17:51:35)
143.  GANTZ:PERFECT ANSWER
原作はずっと読んでるんですが、どうせ邦画だし…と思って今更見ました。いや、結構面白かったです。戦闘シーンも手に汗握ったし、CGはしょぼいけど。欲を言えばもう少しヒロインのエロさが欲しかった。せっかくのガンツスーツが暗くてよく分からないところがだめ。でも、原作読んでないと意味わかんないかも。人には勧められないかな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-05-21 22:27:23)
144.  七人の侍
古い戦争映画が好きです。でも時代劇はあまり好きではありません。けれどこの映画はすごいです。ちょっと落ち武者たちの攻め方が馬鹿丸出しですが、ちょっと三船敏郎の演技が鼻につきますが、この時代に見てもこれだけ楽しめるなんて、今までしっかり見ていなかったことを後悔させられました。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2013-02-15 23:15:58)
145.  時をかける少女(2006)
時をかける少女なんてどうせ青臭い恋愛映画にきっまてるし、この歳でそんなの見ないし…と思っていたら、ある事情で、今更見なきゃならない羽目になりました。いや~、…いい!なんか高校生もいいな-、と。30年前のあの頃の気持ちを思い出しました。もちろん映画のような色恋なんてありませんでしたが、角川映画のあの思い出がよみがえりました。最近のアニメじゃ一番かも。おじさんでも(おじさんだからこそ)楽しめます。
[DVD(邦画)] 9点(2012-05-26 22:17:11)
146.  アンノウン(2011)
リーアム・ニーソン、一時期のハリソンフォードみたいになってきました。彼が出てるだけで見たくなる。確かに最後はいただけないが、それは見終わってしばらく経ってから…。テンポもよくておもしろかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-23 11:45:21)
147.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
ともかく長い。戦闘シーンは確かに面白い。しかし、長すぎる。三国志の一部分だけあって、終わり方もいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-19 21:58:40)(良:1票)
148.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
前から見たかったんです。だって設定がおもしろいでしょ。けど、期待が大きかったんでしょう。特にあの収容施設での後半部分はなんか、見ていていやになってきます。みんなの目が治っても、もう昔の生活に戻れない、人を信じられない人がたくさん出てくるのではと、いやな気持ちになる作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-06 23:33:16)
149.  僕の彼女はサイボーグ
昔見た、「マネキン」とか「スプラッシュ」とか思い出しました。ストーリー的には破綻してます。SFとして見ちゃうとだめなんでしょうが、こういったあり得ない系の恋愛物は好きなんです。綾瀬はるか、好きになりました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-06-15 21:14:27)
150.  大決戦!超ウルトラ8兄弟
子供を連れて行きました。 正直、興奮しました。こんな映画でと思いながら、涙が出そうでした。何で感動してるんだろうと思いました。「なんかこんな感じ前にもあったなー」。そうスターウォーズやスーパーマンやそれと大差ないんです。ストーリーも何もなくていいんです。ウルトラマンが変身した瞬間。バックに流れる映像がとてつもなくいいんです。自分的には7点以上ですが、人には勧められないので。ちょっと点数は低めです。 そこのおじさん。見てみなさい!嘘じゃないから。
[映画館(邦画)] 6点(2009-02-02 23:15:32)(良:1票)
151.  ミッドナイトイーグル 《ネタバレ》 
どうしてこう邦画はだめなんだろう。リアリティがなさすぎる。いや、変に恋愛ものじゃない分他の邦画よりましなんだけど、最近の邦画は結局最後に主人公が死んじゃう(原作通りなんだろうけど)。あの工作員の恋人は何で一言も話さないの?朝鮮語話したりしたらやっぱり、各方面からしかられるのかな?なんで、工作員の皆さんはステルスの横から行かないで正面突端なの?核爆弾なんてリモートで何とかならないの?敵がどこにいるかわからないような吹雪で何で飛べるの?すぐ退却でしょ! ロケもせっかっくの北アルプスなのに悪天候の設定なのでそこら辺の山とかわんなく見えたし… けど竹内結子がよかったので+1
[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-12-08 22:07:30)
152.  PROMISE プロミス
中国映画だと思わないで、香港映画だと思ってみればそれなりに面白い。B級映画だと思えばCGのしょぼさも、ストーリーのちぐはぐさもすべて納得できる。真田広之は格好いいし、何だっけ韓国の俳優?、あの人もかっこよかったし…。最近お金払って見ていないので、評価が甘めかな?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-23 18:30:57)
153.  サイレントヒル
ゲームものですか。知らなかった。どおりで中途半端なわけだ。雰囲気はいい。ゲームのPVとしては長すぎるし…。でも僕、ゲーム機持ってないんです。ゲームは面白いんですか?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-07-25 23:20:53)
154.  スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ
何も考えなければ単純に面白いんだろうが、やっぱり桃井かおりはなぜ最後まで戦わなかったんだろうかとか、木村佳乃は突然踊り出すのかとか、つじつまが合わなすぎるのが残念。いや、踊ってもいいんだけどちょっと下手すぎ。正直見てる方がつらい。桃井かおりはミスキャストでしょ。伝説のわりに見た目が最初から若すぎる。最初はおばあさんらしくしないと。でも、個人的には面白かったので。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-06-29 22:17:50)
155.  墨攻 《ネタバレ》 
先入観なしで見たので結構面白かった。けど、近衛の騎馬兵が女性って言うのは…それもハッピーエンドじゃないなら必要性はなかったような。で、墨家ってなんだったの?国の名前?宗教?そこだけがよくわからなかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-05 15:03:52)
156.  どろろ
やっぱり日本映画のクリーチャーってだめだな。ものは洋画ときっと同じレベルなんだろうけど、撮り方がまずいんだろう。それと、あんな汚いどろろ、柴崎コウにやらせる意味はあったのか?ストーリーも年末の大河ドラマのダイジェストみたい。こりゃ金払ってみるものじゃないでしょ。でも、妻夫木だっけ?前半はいい感じだったよ。後半はへなちょこだったけど。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-12-30 22:49:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS