Menu
 > レビュワー
 > メメント66 さんの口コミ一覧
メメント66さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 266
性別
自己紹介 基本、考えさせられる映画が好きです。
アクションに関してはリアリティーが高くないと×
カーアクションは一切興味なし(メインになっていると低評価になっている可能性)

娯楽映画の場合余程でない限り辛口評価になっていると思います。
2018年以降多少設定が無茶な映画でも娯楽映画として楽しめるようになりました。
娯楽映画で点数の差があるのは心境の変化です。
クリストファー・ノーラン監督 最高です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 《ネタバレ》 
ハリーポッターのスピンオフ作品 登場人物のあらゆることに対する動機が見えてこない 壊れた街を修復する魔法が簡単に使えるのに 動物と追いかけっこしている不思議 凄腕の魔法使いが集まって諦めた記憶操作を簡単にできる少量の薬 住宅内にいる人にも明らかに効いているのにコワルスキーにだけは聞かない謎  意味の分からないことだらけで つまらなかった
[インターネット(字幕)] 5点(2022-01-09 19:35:39)
2.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 
無駄にわかりにくいストーリー展開にしている感じがします。 そうだったのか!と思えるシーンも展開次第でもっとわかりやすく出来たのではないかと思います。  前作を20年以上も前に見たきりで一切覚えてなかったので 余計にわかりづらかった っていうのはあると思いますが・・・  結局 悪の親玉は健在で最後デッカードを連れて行って何をしたかったのかもわからず 旧レプリカント団体も集結し、次回作への伏線はばっちりでした。(是非やめて頂きたい)  妊娠をするレプリカントの存在 もはやレプリカントと人間の差とはなんなのか そういう疑問に行き着くのはこういう映画の鉄板ネタで外れ無し 自分が特別だと信じ、最後はより人間らしくと自己犠牲に走った 主人公のラストが一番レプリカントっぽくて儚く感じたのはとてもよかったです。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-07-25 00:33:41)
3.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
二人のマジックへの情熱や憎悪、復讐、顕示欲にイマイチ共感が出来ず、ストーリーが進んでいってしまう ラストのタネは完全にSFでなんでもありの状態に・・・  伏線の張り方は流石でした。 ただ、必要な伏線だけを見事に張り切っているため、そこまでの驚きがなかった もっと、回収しない伏線があってもいいのではとは思いました。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-09-05 00:20:58)
4.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
何も考えずに見る分にはそこそこ楽しめます。  少し考えてみてしまうと 主人公が信用する相手の根拠の無さ ハモンドの存在(グルだったのか?グルでないなら連邦保安官情報をなぜ知ってる?グルじゃなかったら携帯のやりとりは?) コックピットに繋がる穴 そこから吹き矢で機長を一撃で仕留める腕前、何故医師がみて吹き矢に気づかない? 動機(いくら政府に仕返しを言っても、家族を失った者が同じことをするかね・・・) 毒の効く時間 二人目はどの段階で刺したのやら・・・機長との時間差が・・・  穴だらけでした感がないでみることをお勧めします。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-03-19 01:57:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS