Menu
 > レビュワー
 > よしのぶ さんの口コミ一覧。4ページ目
よしのぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 823
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ミス・マープル/魔術の殺人(1991)<TVM> 《ネタバレ》 
私設の不良少年更正施設での殺人事件。これは面白くありません。舞台に魅力がないうえに、サスペンスも謎も弱い。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-15 00:58:41)
62.  ミス・マープル/予告殺人(1985)<TVM> 《ネタバレ》 
村の新聞に「殺人のお知らせ」という広告が掲載された。興味をそそられた村人たちは、予告現場の家へと集まってくる。そこへ拳銃を持った男が乱入。が、すぐに部屋の明かりが消され、拳銃の音が炸裂。明かりがつくと、乱入した男が射殺されていた。男は最近村にやってきた人物だった。この謎の設定がすべて。実際の犯人や動機にはがっかりさせられるが、十分に鑑賞に耐えれる内容になっています。 
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-15 00:54:46)
63.  ミス・マープル/スリーピング・マーダー(1987)<TVM> 《ネタバレ》 
子供時代に目撃した殺人事件らしきもの。大人になって偶然その家の所有者となる。自分探しのために過去に母親と関係のあった人物を探し出して、当時の真相を聞き出そうとする。だが新たに殺人事件が起る。過去の殺人事件と関係があるのか?マープルの活躍はあまりありませんが、興味深い展開で、十分楽しめました。ただ、あの犯人の動機のぶぶんがよく理解できません。愛しているがゆえに独占したくなる心理で、アガサ・クリスティの作品には時折見られる動機ですが。ミス・ディレクションのための設定として思えないのですが。主人公の女優さんは演技力ばつぐんで魅力的です。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-15 00:48:46)(良:1票)
64.  名探偵ポワロ スタイルズ荘の怪事件<TVM> 《ネタバレ》 
ミステリーを推理する上で、最も疑わしい人物を容疑者リストからはずせというセオリーがある。夫には、十分な動機があり、アリバイがなく、何かを隠しているような不自然な行動。ははあ、まずこいつが犯人ではないなと疑わずに観ていたら、どんでん返しを食った。クリスティのトリックにしてやられました。ミスリード、レッドヘリング(偽の手がかり)の要素も十分。古典的な館ものゴシック・ミステリー。原作が執筆されたのが大正5年。それに敬意を表しましょう。だが、あの二人が心底愛し合っているとは思えません。配役をもっと美男、美女にしましょうよ。それに犯人はあの手紙を持ち去ればよかったのであって、こよりにして隠す必要はなかったでしょう。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-03-01 06:51:56)
65.  ミス・マープル/牧師館の殺人(1986)<TVM> 《ネタバレ》 
犯人の二人組はミス・マープルに自分達の行動を観察させておいて殺人をおかす。そして、お互いをかばうように見せかけて自首し、その後ミス・マープルの証言によって容疑者リストから早々にはずされる。よって最後まで誰が犯人かつかめない。非常に頭のよい犯人である。気の弱い副牧師が何を告白しようとし、殺害されそうになったのかわからなかった。
[DVD(邦画)] 6点(2009-02-08 22:37:48)
66.  ミス・マープル/鏡は横にひび割れて<TVM> 《ネタバレ》 
余韻の残るミステリー。大女優は妊娠中にはしかを移されて、生まれてきた子供が障害者になる。その精神的ショックで精神病となり、銀幕の世界から引退。何十年か後にはしかを移したファンが偶然現れる。女優はとっさに復讐を果たす。妻が犯人であることを知った夫は、妻が逮捕されると彼女の精神がもたないと案じ、自殺にみせかけて安楽死させる。ミス・マープルはそれを見逃す。それが彼女が女優としてカムバックする映画を製作中であり、そのことが悲劇を盛り上げている。トリックはなきに等しいが、犯行動機が出色。 この殺人に、女優の夫を愛する秘書とかつて女優に捨てられた養子をからませて、鑑賞者をけむりに巻く。単なる謎解きミステリーとは一線を画す作品。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-08 00:46:59)
67.  ミス・マープル/動く指(1985)<TVM> 《ネタバレ》 
ミステリーの登場人物のうち、いかにも怪しそうな人物、偏屈な人物、変人タイプ、これらはフェイクであり、真犯人ではない。ここではそのような人物があまり登場しないところに好感を覚えた。あらゆる場面で犯人が女性であることをミスリードさせる手法はさすがだ。犯人の意外性もぴか一。二つの恋もうまく描かれている。ミス・マープルに関して言えば、ほとんど役に立っていない。「いやがらせ手紙」の犯人探しを依頼されるという形で最初から登場するにも関わらず、これといった推理もせず、一向に成果は上がらない。第一、第二の殺人が起きても、おかしいというだけ。証拠も手がかりもなく、最終的には娘に危険をおかさせる「おとり捜査」というお粗末さ。名探偵ならば遅く登場して、名推理を披露し、ばっさり解決すべき。カタルシスが得られない。それと別人が出す「いやがらせ手紙」はやりすぎ。それにしても第二次世界大戦中でロンドンは空爆されているという設定なのに、のんびりしてますな。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-07 20:59:22)
68.  エラゴン/遺志を継ぐ者 《ネタバレ》 
非常に退屈でした。ドラゴンものの冒険ファンタジーで、VFX(視覚効果)もそこそこのレベルに達しているのにも関わらず、ストーリーや登場人物、小物に工夫がなさすぎです。というか、節操なく他の物語や映画からぱくっているだけですね。ドラゴン、ドワーフ、エルフ、魔法、女王、剣(ドラゴンキラー)。原作者は才能なしです。 三部作の最初ですから、ここはドラゴンの誕生と成長、ドラゴンとの絆、師匠との修行を交えての人間として、ドラゴンライダーとしての成長などをじっくりと描くべきです。これらすべてがおざなりにされています。ドラゴンはすぐに大人になり、エラゴンは呪文を覚えただけで魔術が使え、師匠との心の交流も少なく、自らの無謀さで師匠が死ぬことに。 エラゴンがドラゴンの卵を売りにいくのはやめましょうよ。神秘的な何かを感じて大切にとっておくという展開にしないとね。ドラゴンとの絆が物語の重要なキーなのですから。 中ボスは唯一迫力がありましたが、途中で大ボスの前でびびる場面があり興ざめ。大ボスは悪相の頭の悪い囚人みたいなやつで、カリスマ性がありませんね。 また、エラゴン役の役者が演技べたなのも大きなマイナス。苦悩、悲しみ、怒りが伝わってきません。 ドラゴンの造詣はよかったですが、人間の女性の声で日常語をしゃべっちゃだめしょ。神秘性をもたせましょうよ。ぺらぺらしゃべって威厳なし。 ところで反乱軍の隠れ場所ですが、あんなのは魔法ですぐに居場所がわかると思うんですがね。 それに中ボス?の息子がからんできますね。でも、いてもいなくても展開に変わりはありません。出す必要なし。 最後の戦いはとくに見せ場もなく、敵、味方ともにドラゴンの炎で消し去られて終わり。 おまけに夜の場面が多く、暗くて何が起きているかわかりにくい。続編はもう作らないのでは。    
[DVD(字幕)] 4点(2009-02-01 19:56:22)(良:1票)
69.  マインドハンター 《ネタバレ》 
犯人はあの島でいろいろと下準備をしていたわけだが、そんなことはどうやって可能だったのか?ハリス教官をいつ捕まえ、ビデオを撮り、手の込んだ死体人形を作成できたのか? ハリス教官を残してヘリはどうして去っていったしまったのか?また犯人は、全員を殺害できたとして、どうやって脱出するつもりだったか?あるいはどう言い訳するつもりだったのか?それにつけても、動機が弱すぎる。殺人を楽しむためにわざわざFBIに入ってプロファイラーになりますか? それとサラ以外はプロファイラーらしくない。意味もなく人を疑って銃を振り回しすぎ。犯人と知能比べをして欲しかった。暗号らしきものがでてきたけど、結局ほとんど意味をなさなかったのには苦笑するしかない。 ところでラス前、犯人は誰に撃たれたのか?黒人か?そうは見えなかったが。自作自演だろうか。 サラ、もっと前にみんなの手を調べようよ。時計が戻されているのがわかった時点でね。 プロファイラー訓練生が次々と殺されるという設定と、残忍な殺害手口に新らしみがあるという点だけが取柄。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-01 19:54:40)
70.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
この監督はアクションシーンの撮り方がよくわかっている。多角度からのカットバックをどんどんつなぎ合わせて流れるように撮るのだ。スローモーションは最小限におさえ、リズム感を大切にしている。ぴたり、ぴたりと決まるカメラワークも心地いい。車、バイク、モーターボート、飛行機とアクションでげっぷがでそうだ。イタリアで追いかけっこをしているときに競馬シーン、オペラ座でのアクションシーンに劇トスカのシーンを挿入しているのも成功している。これで映像に深みが増すというものだ。 人間もよく描けている。過去の007シリーズと最も違う点は、主人公もボンドガールもトラウマを負っている点だろう。ボンドは恋人の復讐、カミーユは家族の復讐に燃えている。 かわいそうなのはフィールズ。殺される理由がないのだ。それも石油まみれになって。意味がわかりません。 悪役グリーンはキャラが弱い。将軍は最後にどうして「お前の母親も恐怖にふるえていた」などと口走ったのだろう?覚えているはずがないのに。カミーユが説明したのだろうか? 娯楽映画として十分堪能できる作品に仕上がっています。 ついでにいうと、悪党達がトスカを観劇しながら無線で打ち合わせをするのはどうかと思いました。そんな必然性はないでしょう。
[映画館(吹替)] 8点(2009-01-29 03:06:11)(良:1票)
71.  恐竜100万年 《ネタバレ》 
攻撃性の高い荒々しい原始人の生活を描いている。 部族から追放され、荒野をさまよって倒れた男が、他の部族に助けられる。 体力が回復し、復讐のために戻ろうとするが、女がついてくる。 恐竜に襲われながたやっと戻ってみると、猿人がいたり、下克上で支配者が変わっていたり…。 男が倒れたとき、女が自分の部族に助けを頼んだために、部族間闘争の様相を呈する。 闘いがクライマックスに達したとき、火山噴火と大地震が起こり、ほとんどの人が飲み込まれる。 言葉はわからなくとも、ストーリーは波乱万丈で飽きさせない。 疑問なのは実写のトカゲや巨大なだけのカメを登場させたこと。 苦笑を禁じえない。 そもそも100万年前に恐竜がいることがおかしいが、たまたま生き残っていたと考えればよく、目をつぶろう。 女性のセクシーなコスチュームが印象的。
[レーザーディスク(字幕)] 5点(2008-06-29 11:31:07)
72.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 《ネタバレ》 
第一章は凡作だった。 ただ人間というだけで英雄となり、戦いもつまらない白兵戦のみ。 が、第二章は大人の鑑賞に堪えれる内容になっている。 悪玉、善玉のキャラが立って、ストーリー性がぐんと増している。 戦いの複雑な展開だけでも見る価値がある。  
[映画館(字幕)] 7点(2008-06-11 22:29:48)
73.  28週後... 《ネタバレ》 
すさまじいゾンビ映画ですな。 一家族を中心に描いているので、家族愛ゆえの悲惨さがよく表現されています。 夫は妻を見捨てて逃げ出す、妻は感染するが抗体をもっており生き延びる、キスで妻から夫に感染、夫は妻を残虐に殺す、妻はナパーム弾で焼き払われる、父が息子を襲う、姉が父を殺す。 抗体をもっている人が発見されたところで、ああこれで最後は抗体ができてエンドだなと思っていたのですが、甘かったです。 子供を殺すことこそしませんが、姉弟を守ろうとした正義感あふれる兵士たちは殺されてしまうなど意表をつく展開です。 ヘリの羽根での残虐シーンは見ていられませんでした。 母親から受け継いだ珍しい眼と夫婦のキスという伏線が効いていました。 てぶれカメラと多カットによるゾンビ急襲シーンなど緊迫感があります。 でも家族で見る映画ではないのでヒットはしないでしょう。 救いようのないエンディングは次回作へのつなぎのためでしょうか。 人のいない町のシーンなど、ゾンビ映画にしては大金をかけた大作かもしれません。
[映画館(字幕)] 9点(2008-05-11 13:40:40)(良:1票)
74.  スターダスト(2007) 《ネタバレ》 
大人のファンタジーですね。 主人公が愛と勇気をもって壮大な目標に向かって進むのではなく、 こじんまりとした動機で、いきあたりばったりに行動してゆきます。 愛をかちとるファンタジーでもあるのですが、あれあれ途中で相手が 変わっちゃったよ。 王になる物語にしては試練が少なすぎます。 主人公はいい人であり、終始受身で、活躍するのは最後の剣での戦いのみ。 だから影が薄い。 ヒロインの人間のほうは途中から関係なくなるし、 流星の君のほうもキャラがぱっとしない。 若さに対する執念がづよい魔女だけよかったかな。 美しさとおそろしさを兼ね備えて実に魅力的です。 次々と殺される王子たちが死後の世界から見守っているのは 新しみをかんじました。 凄惨さがなくなり、ほっとします。 このストーリーで退屈せずに見れるのは、CG技術のおかげですね。 日本のおそまつなCG技術で作ったらお粗末な作品になっていたでしょう。  
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-17 19:04:21)(良:2票)
75.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
で、アラスカはどうなったの? ということはつまり4も作るつもりってわけね。 目新しさがあまりないのが残念。 突然飛び出してくるゾンビ、感染犬、傷を隠す人間、レーザーナイフ。 感染カラスと変異博士はよかったかな。 植物にも感染して地球が砂漠化というのは大げさすぎるんじゃ。 ミラは超能力もっちゃうし。 ストーリーはあってなきがごとし。 ひたすらゾンビを殺しまくる。 誰が死んでも助かってもどうでもいいや。 どうせいきあたりばったしなんだから。 ミラに魅力があるので5点献上。 
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-16 04:18:51)
76.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
アクション映画としては合格点。 あまり言及する人はいないが、マクラーレンは知恵者です。 知恵とアイデアでつねに敵の裏をかき、勝利し、生き残ってきました。 この作品では、それが失われているのが残念です。 頭を使う場面は、相棒が活躍してしまっているんですね。 もうひとつ、ダイハードシリーズでは肉体の痛みを見せることにより 感情移入させることに成功していました。 しかし、この作品では、マクラーレンも敵もスーパーアクションをこなしてており 普通の人間ではない、まるでアンドロイド同士の戦いのようです。 これではリアリティに欠け、興ざめです。 またF-35との戦闘は、味方から攻撃されるており、マイナスポイント。 頭をからっぽに鑑賞できないわけですね。 悪役も中途半端。 極悪非道の人物に見えないので、怖さがでません。 最後があっけない、あっけない。 もっと粘らないとだめですね。 お金を奪うのが目的なら、なにもあんな派手なことはする必要はなく、 銀行からハッキングでもすればよかったのです。 あんな大人数は必要ないでしょう。 それに最初に協力したハッカーを殺す必要はないし、ましてや殺害に5人も差し向けるなんて不自然。 武器やヘリコプターをもっているので、相当のお金持ちのはずですが。 たまには貧乏人、一人ぼっちで、知恵で勝負するタイプの悪役をみたいものです。 マクラーレン同士が対決するような。 あ、そうそう、マクラーレンがヘリコプター運転しちゃだめでしょう。 地道にバイクなどで疾走しなくては。
[DVD(吹替)] 7点(2008-02-08 16:26:25)(良:1票)
77.  ウォーター・ホース 《ネタバレ》 
戦争で亡くなった父親の死を受け入れられない少年が、一日で大人に成長するという 伝説の動物ウォーターホースを出会うことで成長してゆく物語。 ファンタジーの形式をとりつつも、戦争の愚かさを描く映画にもなっています。 ネッシーの偽写真とからめる必要はなかったでしょう。 ウォーターホースが餌を食べる場面も必要なかったでしょう。 ファンタジー色が薄まってしまいます。 ラストで別の少年がウォーターホースの卵を見つけますが、これも不要。 大人になったウォーターホースが巨大すぎて感情移入しにくいです。 とはいえ、少年のこころの成長+ファンタジー+反戦映画の意欲作とみなし7点献上。  
[映画館(字幕)] 7点(2008-02-07 22:13:36)
78.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
いっそのこと人間抜きにやってみたらどうか? プレデターの宇宙船にエイリアンが迷い込んで、死闘を繰り広げる…という展開。 それで緊張感のある映画が作れれば天才だとおもう。 冷静に考えれば、プレデターは狩る方で、エイリアンは狩られる方。 プレデターの方が圧倒的に有利。 まず宇宙船をもっているし、すぐに相手を探知できる装置があるし、透明術もあるし、強力な武器もある。 人間が銃でライオンを狩るよりはるかに簡単にエイリアンを倒せるはず。 すくなくともずっと透明でいればいいじゃないの。 そんなことより、プレデターはエイリアンの生命の神秘を研究して、自分たちの医学などに役立てる気はないのだろうか? 人間よりはるかに高度な文明をもっているけど、やることは野蛮人なみなんだね。 
[DVD(字幕)] 4点(2008-01-21 03:21:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS